もっと詳しく

ゲーミングチェアをお探しの方の中には、「チェア全体が黒色のゲーミングチェアが良いな~」とお考えの方もいらっしゃるでしょう。しかし、いざ商品を選ぼうと思うと、数が多くてどれを選べばよいのか迷ってしまうかもしれません。

そんな方に向けて、この記事では、おすすめの黒色ゲーミングチェアを10つご紹介します!ぜひ、ゲーミングチェア選びの参考にしてみてください。

関連記事
▷ ゲーミングチェアのおすすめメーカー10選
▷ グレー色のゲーミングチェアおすすめ紹介!
▷ テレワークにおすすめのゲーミングチェア紹介

スタンダードなモデル3つ

まずは、レーシングカー風のデザインや高い機能性を特徴とするスタンダードなゲーミングチェアの中から、3つのおすすめをご紹介します。

AKRacing「OVERTURE」

画像:Amazonをスクリーンショット

AKRacing(エーケーレーシング)は、中国を拠点とするゲーミングチェアメーカーです。最も有名なゲーミングチェアメーカーの1つであり、高品質で長時間快適に使用できると好評で、世界中のeスポーツプレイヤーに愛用されています。

そんなAKRacingの中から、「OVERTUREシリーズ」のブラック色をおすすめします。

素材は、PU(ポリウレタン)レザー製で、高級感のある見た目となっています。また、背もたれは高めですが、日本人向けの低座面設計となっているため、小柄な女性から高身長な男性まで、幅広い方が座りやすいサイズ感となっています。

機能としては、180度リクライニングが可能、座面を最大12度傾けられるロッキング機能、首を支えるヘッドレストと腰を支えるランバーサポートの付属、上下昇降できる1Dアームレストなど、充実しています。特に180度リクライニングは、真横になって休憩できて便利です。

安心して長く使い続けられる人気メーカーのゲーミングチェアとしておすすめです!

created by Rinker
エーケーレーシング(Akracing)
¥46,111
(2021/12/02 16:49:18時点 Amazon調べ-詳細)

AKRacingのほかのチェアも見る
▷ 【完全版】AKRacingのゲーミングチェアおすすめ全紹介!

E-WIN「D9」

画像:Amazonをスクリーンショット

E-WIN(イーウィン)は、中国のゲーミングチェアメーカーです。比較的新しいメーカーですが、機能性の高さや美しいデザインが評価されており、日本やアメリカ、ヨーロッパなどで着々と人気を集めています。また、高機能でありながら老舗メーカーよりも価格が安い点も、評価の高いポイントとなっています。

そんなE-WINの中から、「D9シリーズ」のブラック色をおすすめします。

素材は、ファブリック製であるため通気性が良く、背中の蒸れなどが気になりにくくなっています。また、日本人向けの低座面設計となっており、小柄な方でも座りやすいです。さらに、座面だけでなくチェア全体が肉厚になっているので、快適な座り心地となっています。

機能としては、最大155度リクライニングが可能、チェアを最大15度前傾させられる「前傾チルト機能」、首を支えるヘッドレストと腰を支えるランバーサポートの付属(取り外し可能)、上下・前後・左右に動く3Dアームレストなど、充実しています。さらに、背もたれの後ろに収納ポケットがついており、便利です。

ファブリック製のゲーミングチェアをお探しの方におすすめです!

E-WINのほかのチェアも見る
▷ 【完全版】E-WINのゲーミングチェアおすすめ全紹介!

CORSAIR「T1 RACE 2018」

画像:Amazonをスクリーンショット

CORSAIR(コルセア)は、アメリカのゲーミングデバイス・自作PCパーツメーカーです。1990年代から続く老舗メーカーであり、パソコンマニアやeスポーツプレイヤーから長年支持され続けています。CORSAIRのゲーミングチェアは、デザインがスタイリッシュで高機能でありながら、価格が高すぎないため、コスパの良さに定評があります。

そんなCORSAIRの中から、「T1 RACE 2018シリーズ」のブラック色をおすすめします。

素材は、PU(ポリウレタン)レザー製で、見た目に高級感があります。また、背もたれが95cmとかなり高めになっているので、身長が高い方でも座りやすいです。

機能としては、180度リクライニングが可能、座面を最大10度傾けられるロッキング機能、上下・左右・前後の移動と回転ができる4Dアームレスト、首を支えるネックピローと腰を支えるランバーピローの付属など、老舗ゲーミングチェアメーカーの上位モデルに相当する機能がほぼすべて備わっています。

背もたれが高めのゲーミングチェアをお探しの方におすすめです!

CORSAIRのほかのチェアも見る
▷ 【完全版】CORSAIRのゲーミングチェアおすすめ全紹介!

おしゃれなデザインのモデル4つ

続いて、ラグジュアリーで高級感のあるデザインや、部屋になじみやすいデザインを特徴とするゲーミングチェアの中から、4つのおすすめをご紹介します。

noblechairs「ICON」

画像:Amazonをスクリーンショット

noblechairs(ノーブルチェアーズ)は、ドイツのゲーミングチェアブランドです。まるでドイツ高級車のシートのような、洗練されたラグジュアリーなデザインを特徴とするブランドで、ワンランク上のおしゃれな部屋作りをしたいeスポーツプレイヤーに人気です。

そんなnoblechairsの中から、「ICON」というモデルのブラック色をおすすめします。なんといっても特徴は、他に類を見ないコクーンのような丸みのある流線形フォルムですね。

素材は、牛革風のシボ加工がなされたPU(ポリウレタン)レザー製で、本革のようなしっとりとした肌触りになっています。日本で販売されているものは、欧米モデルよりも低めの作りになっているので、155~185cmぐらいの方に向いているでしょう。

機能としては、最大135度リクライニング、座面を最大11度まで傾けられるロッキング機能、上下・前後・左右・斜めに動かせる4Dアームレスト、首を支えるネックピローと腰を支えるランバーサポートの付属など、充実しています。ネックピローとランバーサポートはベロア素材である点も、ラグジュアリーな雰囲気を演出しています。

洗練された雰囲気の中で快適にゲームをプレイしたい方におすすめです!

noblechairsのほかのチェアも見る
▷ 【完全版】noblechairsのゲーミングチェアおすすめ全紹介!

Secretlab「OMEGA」

画像:Amazonの商品画像を統合

Secretlab(シークレットラボ)は、シンガポール発のゲーミングチェアメーカーおよびブランドです。美しいブラックが映えるクールなデザイン高品質を特徴としており、世界50カ国以上のeスポーツプレイヤーに愛用されています。

そんなSecretlabの中から、「OMEGAシリーズ」のブラック色をおすすめします。

素材は、PU(ポリウレタン)レザー製のタイプとファブリック製のタイプがあります。好みの素材を選べる点のは嬉しいポイントですね。推奨身長160~180cmと、他と比べると少し高身長な人向けのサイズ感となっています。

機能としては、165度リクライニング、チェアを好きな角度で固定できるマルチチルト機構、上下・左右・前後・左斜めと右斜めに動く4Dアームレスト、腰を支えるランバーピローと首を支えるヘッドピローの付属など、充実しています。

ランバーピローには「シグネチャーメモリーフォームランバーピロー」というものが採用されており、身体の形に合わせて形状が変化するのでフィット感が抜群です。また、ヘッドピローは冷却ジェル付きの「シグネチャーメモリーフォームヘッドピロー」となっており、首の形にフィットしながら涼しさを保つことが出来ます。

気持ちを高めてくれそうな、クールで高品質なゲーミングチェアとしておすすめです!編集部による使用レビューもぜひ参考にしてみてください。

Secretlabのほかのチェアも見る
▷ 【完全版】Secretlabのゲーミングチェアおすすめ全紹介!

COUGAR「ARMOR」

画像:Amazonより

COUGAR(クーガー)は、ドイツのゲーミングデバイスブランドです。ゲーミングチェア以外にもゲーミングキーボードやマウスなどを展開しています。COUGARのゲーミングチェアは、王道ゲーミングチェアの雰囲気を残しながらも上品で高級感のあるデザインとなっており、プロからアマまで幅広いeスポーツプレイヤーに支持されています。

そんなCOUGARの中から、「ARMOR(アーマー)」のブラック色をおすすめします。ブラックでありながら、COUGARのブランドカラーであるオレンジのロゴが、明るい雰囲気を醸し出していますね。

素材は、汚れに強いPVC(ポリ塩化ビニル)レザー製です。背もたれが高めで、座面幅が広めであるため、幅広い体型の方がゆったりと座れるサイズ感です。推奨身長は155~185cmです。

機能としては、180度リクライニングが可能、座面を傾けられるロッキング機能首を支えるピロー腰を支えるピローの付属、上下・前後・左右・に動かせて旋回もできる4Dアームレストなど、十分に備わっています。

上品で高品質なゲーミングチェアとしておすすめです!

COUGARのほかのチェアも見る
▷ 【完全版】COUGARのゲーミングチェアおすすめ全紹介!

イトーキ「クロスフォーカスチェアa」

画像:Amazonをスクリーンショット

イトーキは、日本の老舗オフィス家具メーカーです。オフィス空間設計のプロであり、ゲーミングチェアも自宅に違和感なく溶け込むデザインをコンセプトに作られています。ほかの家具とも調和するような、落ち着いたデザインのゲーミングチェアをお求めの方々に人気のメーカーです。

そんなイトーキの中から、「クロスフォーカスチェアaシリーズ」のブラック色をおすすめします。ブラックでありながら少し灰色がかったような、強すぎないブラックとなっており、様々な家具に合わせやすいです。

素材は、PVC(ポリ塩化ビニル)レザー製です。日本メーカーということもあって、サイズ感も日本人向けの低座面設計となっており、小柄な方でも座りやすいです。

機能としては、135度リクライニング、座面を揺らせるロッキング機能、7段階で上下するアームレスト、首を支えるネックサポートと腰を支えるランバーサポートの付属など、ゲーミングチェアとして十分な機能が備わっています。

ナチュラルなお部屋作りをしたい方におすすめのゲーミングチェアです!

イトーキのほかのチェアも見る
▷ 【完全版】イトーキのゲーミングチェアおすすめ全紹介!

格安系モデル3つ

最後に、2万円台で買える格安ゲーミングチェアの中から、3つのおすすめをご紹介いたします。

格安系メーカーはたくさんありますが、予算に限りのある方が安心して選べるよう、人気で売れ筋のメーカーから厳選しました。

GTRACING「GT901」

画像:Amazonをスクリーンショット

GTRACING(ジーティーレーシング)は、中国の格安系ゲーミングチェアメーカーです。1~3万円台という安さでありながら、有名メーカーに劣らない高機能なゲーミングチェアを展開しており、格安系メーカーの中ではダントツ人気の売れ筋メーカーとなっています。

そんなGTRACINGの中から、「GT901」のブラック色をおすすめします。デザインはクセがなくシンプルです。

素材は、PU(ポリウレタン)レザー製で、格安でありながら見た目に高級感があります。推奨身長は155~185cm、アジア人の体格向けのサイズ感で作られているため、小柄な人でも座りやすいです。

機能としては、135度リクライニング、上下昇降する1Dアームレスト、首を支えるヘッドレストと腰を支えるランバーサポートの付属、さらに足置き(オットマン)の付属など、格安でありながら十分に備わっています。

シンプルな黒色ゲーミングチェアを格安で手に入れたい方におすすめです!

GTRACINGのほかのチェアも見る
▷ 【完全版】GTRACINGのゲーミングチェアおすすめ全紹介!

Dowinx「LS-6689」

画像:Amazonをスクリーンショット

Dowinx(ドウィンクス)は、中国の格安系ゲーミングチェアメーカーです。中国の格安系メーカーといえば謎のメーカーも多いのですが、Dowinxは生産元がはっきりしているほか、コスパの良さデザイン性の高さサポート対応の良さなどから信頼を集めており、GTRACINGに次いでおすすめできる格安メーカーです。

そんなDowinxの中から、「LS-6689」というモデルのブラック色をおすすめします。こちらは中世ヨーロッパ風デザインを意識して作られているため、格安でありながら優雅な雰囲気があります。

素材は、PUレザーよりも耐久性に優れた独自開発の炭素繊維レザー製で、高級感があり手触りも良好です。推奨身長は155~185cmで、幅広い方が座ることができます。

機能としては、170度リクライニング、座面を揺らせるロッキング機能、リクライニングに連動して動くアームレスト、首を支えるヘッドレストと腰を支えるランバーサポート、さらに足置き(オットマン)の付属など、充実しています。しかも、ランバーサポートにはマッサージ機能(振動機能)が搭載されており、腰回りの血行を良くすることができます。

おしゃれで高機能なゲーミングチェアを格安で手に入れたい方におすすめです!

Dowinxのほかのチェアも見る
▷ 【完全版】Dowinxのゲーミングチェアおすすめ全紹介!

EXRACING「EX-002」

画像:Amazonをスクリーンショット

EXRACINGは、日本発の格安ゲーミングチェアブランドです。具体的な企業名は明記されていないものの、京都造形芸術大学のeスポーツの講義で採用されるなど、信頼されているブランドであることが伺えます。また、コロナ禍で購入者にマスクを同封するなど、対応も親切であることから、じわじわと人気を集め始めています。

そんなEXRACINGの中から、「EX-002シリーズ」のブラック色をおすすめします。背もたれや座面にチェックパターンが施されたデザインが特徴です。

素材は、パンチング(小さな穴)加工されたPU(ポリウレタン)レザー製で、通常のPUレザーよりも通気性の良さが期待できます。座面も低めであるため、日本人の方が座りやすいサイズ感となっています。

機能としては、165度リクライニング、座面を傾けられるロッキング機能、首を支えるヘッドレストと腰を支えるランバーサポートの付属、上下昇降と回転ができる3Dアームレスト足置き(オットマン)の付属など、充実しています。

通気性の良い格安ゲーミングチェアとしておすすめです!

EXRACINGのほかのチェアも見る
▷ 【完全版】EXRACINGのゲーミングチェアおすすめ全紹介!

色や特徴からゲーミングチェアを選ぼう

▷ 【全10色】色別のおすすめゲーミングチェア紹介
▷ 「赤色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「オレンジ色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「黄色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「緑色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「水色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「青色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「パープル色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「ピンク色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「白色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「グレー色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「ブラウン色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「ベージュ色」のゲーミングチェアおすすめ紹介

▷ 部屋に自然になじむ「おしゃれ」なゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ ファブリック素材で「通気性の良い」ゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 180度リクライニングで「寝れる」ゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ オットマン(足置き)付きのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ テレワークにおすすめのゲーミングチェア紹介
▷ 「ゲーミングソファ」のおすすめ紹介
▷ 「ゲーミング座椅子」のおすすめ紹介
▷ 【180cm~】大柄・高身長におすすめのゲーミングチェア紹介
▷ 【150cm台】小柄・低身長におすすめのゲーミングチェア紹介
▷ 女性向け!かわいいゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 高級ゲーミングチェアのおすすめ紹介
▷ マッサージ機能付きゲーミングチェアのおすすめ紹介
▷ 日本メーカーのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 光るゲーミングチェアのおすすめ紹介

人気ゲーミングチェアを見てみる

▷ 【ガチで厳選】おすすめゲーミングチェア紹介
▷ ゲーミングチェアのおすすめメーカー10選
▷ 【1万円台】安いゲーミングチェアのおすすめ紹介

有名メーカーのゲーミングチェアをもっと見てみる

▷ AKRacingのゲーミングチェア全紹介
▷ DXRACERのゲーミングチェア全紹介
▷ 【番外編】AKRacing・DXRACER・GTRACINGの違いを解説!
▷ Bauhutteのゲーミングチェア全紹介
▷ CORSAIRのゲーミングチェア全紹介
▷ イトーキのゲーミングチェア全紹介
▷ COUGARのゲーミングチェア全紹介
▷ noblechairsのゲーミングチェア全紹介
▷ 関家具のゲーミングチェア全紹介
▷ Secretlabのゲーミングチェア全紹介
▷ サンワダイレクトのゲーミングチェア全紹介
▷ VETRAGEARのゲーミングチェア全紹介
▷ オカムラのゲーミングチェア全紹介
▷ Razerのゲーミングチェア全紹介

格安メーカーのゲーミングチェアをもっと見てみる

▷ GTRACINGのゲーミングチェア全紹介
▷ E-WINのゲーミングチェア全紹介
▷ SWOLOLのゲーミングチェア全紹介
▷ EXRACINGのゲーミングチェア全紹介
▷ GALAXHEROのゲーミングチェア全紹介
▷ JKOOKのゲーミングチェア全紹介
▷ Dowinxのゲーミングチェア全紹介
▷ GTXMANのゲーミングチェア全紹介
▷ HBADAのゲーミングチェア全紹介
▷ SKYEのゲーミングチェア全紹介
▷ RAKUのゲーミングチェア全紹介
▷ GTPLAYERのゲーミングチェア全紹介
▷ LEOVOLのゲーミングチェア全紹介
▷ IODOOSのゲーミングチェア全紹介
▷ LUCKRACERのゲーミングチェア全紹介
▷ NEOLEAD(Liv House)のゲーミングチェア全紹介
▷ PRORACINGのゲーミングチェア全紹介
▷ KARNOXのゲーミングチェア全紹介