もっと詳しく

2021年3月26日からサービス提供がスタートしたドコモの新料金プラン「ahamo(アハモ)」。
圧倒的に安い料金が魅力で、事前エントリーも250万人に達するなど注目を集めていますが、これまでのスマホのプランとは異なる点も少なくありません。
本記事では、その注意点の1つであるキャリアメールについて、解説していきます。

 

キャリアメールとは

キャリアメールとは、スマホの通信会社から提供されるメールアドレスのことです。
ドコモの契約者であれば、「~@docomo.ne.jp」というドコモ独自のドメインを持ったメールアドレスを利用することができます。

キャリアメールは、メールアドレスとしては信頼性が高くブロックされづらいという点が特徴です。
現在のメールサービスの多くにはいわゆる迷惑メールを自動でブロックするフィルタリング機能があります。
キャリア以外のメールアドレスを用いると、なかなか相手に届かず気づいてもらえないということも少なくないため、ほぼ確実に相手に届くキャリアメールは便利なメールサービスといえます。

 

ahamoでキャリアメールは使える?

ガラケーの時代から長らく、携帯電話を利用していれば当たり前のように使うことができたキャリアメールですが、ahamoではキャリアメールの提供を行っていません。
しかし、2021年12月より開始したキャリアメールの持ち運びサービスを利用することで、元々使っていたキャリアメールを継続して使うことが可能です。

ドコモのメール持ち運びサービスは12月16日に開始しており、20日にはauでも提供を開始し、ソフトバンクも開始予定です。
ドコモからのプラン変更だけでなく他キャリアからの乗り換えであっても継続できるので、より気軽にahamoを利用できるようになりましたが、利用するには月額料金がかかります。
タダというわけではないので、キャリアメールが必要か今一度考えてみることをオススメします。

キャリアメールが使えなくなると困ることはある?

POINT

・連絡手段としては、LINEや+メッセージなどのアプリがある
・会員サービスの登録アドレスに使用していた場合、別のアドレスに変更が必要

ガラケー時代はキャリアメールによる連絡が主流でしたが、現在ではLINEをはじめとするメッセージアプリに置き換わっており、連絡手段として利用する機会はほとんどないのではないでしょうか。
もしメールを使って連絡をとっている相手がいる場合にも、電話番号を使ってメッセージを送ることができる「+メッセージ」というSMSもあり、代わりの連絡手段は簡単に用意できます。

一方、キャリアメール自体の必要性は薄いものの、メールアドレスの所持は半ば必須といえます
サービスの会員登録やSNSのアカウントの2段階認証など、メールが必要となる場面は少なくありません。
キャリアメールの持ち運びをしないのであれば、別のメールアドレスを用意し切り替えておく必要があります。

継続しない場合、過去のメールデータは消えてしまう

現在キャリアメールは、クラウド上に保存されており端末自体には保存されていません。
そのため、新たなメールの送受信ができなくなるだけでなく、過去のメールも全て消えてしまいます
残しておきたいメールがある場合には、ahamo切り替え前にバックアップを取っておく必要があります。

ドコモのメールバックアップ・復元方法
auのメールバックアップ・復元方法

 

ahamoに切り替えた後もキャリアメールを使う方法

メール持ち運びサービスを利用することで、ahamo切り替え後もキャリアメールを使用することができます。

ドコモ・auどちらのサービスも、料金は同じです。
申込期限や申込月の利用料金など、細部に若干の違いがある程度です。
いずれにしても、利用するかどうかはahamoに切り替える前に決めておくのがよいでしょう。

ドコモメール持ち運びサービス

・利用料金は月額330円(税込)
・ahamoへのプラン変更と同時に申し込みが必要
・初回申し込みから31日間は無料
・2ヶ月目から1ヶ月分の料金が発生(日割り計算なし)

auメール持ち運びサービス

・利用料金は月額330円(税込)
・auの解約から31日以内に申し込みが必要
・申込翌月から月額料金が発生
・申込月内に解約した場合は、翌月分として1ヶ月分の料金が発生
・2022年6月以降はauかんたん決済での支払いが必須

 

代わりのメールアドレスはどうやって手に入れる?

キャリアメールは利用しないことにしたとしても、サービスの会員登録やSNSのアカウントの2段階認証など、メールアドレス自体は何かしら所持しておく必要があります
キャリアメールしかもっていなかった場合は別のアドレスを取得し、そちらに切り替えて利用していくことになります。

キャリアメール以外の簡易に取得できるメールアドレスとしては、インターネット接続業者であるプロバイダの提供するプロバイダメールや、GmailやYahooメールをはじめとするフリーメールがあります。
自宅で固定回線を利用している場合には、メールアドレスを取得できるはずですので、契約内容を確認してみるとよいでしょう。

ただ、プロバイダメールもプロバイダを解約すると使えなくなってしまいますので、少額の費用でメールアドレスのみ残すことが出来るとはいえ、今回のキャリアメールと同様の対応を余儀なくされます。
それであれば、初めからフリーメールを利用するのもおススメです。

フリーメールとは?

フリーメールとは、その名の通り無料で利用できるメールアドレスです。
無料とはいっても、関連サービスや広告掲載などで収益につなげているため質が低いというわけではなく、機能も充実しています。
契約関係にしばられず半永久的に利用できる点が、有料のメールサービスとの異なる大きな利点といえます。

尚、利用するフリーメールを選ぶ際はセキュリティ面に意識を払いましょう。
メールもその内容や宛先など個人情報が多数含まれるデータなので、情報流出などのリスクがあります。
そのため、信頼できる企業のサービスを選ぶのが望ましく、特にこだわりがなければフリーメールの筆頭であるGmailやYahoo!メールを利用するのがオススメです。
関連サービスも幅広く、便利に使えるはずです。

GmailやYahoo!は、それぞれのアカウントを新規作成するとメールサービスを利用することが出来るようになります。
それぞれのページから必要事項を入力して作成しましょう。

Gmailの新規アカウント作成ページはこちら
Yahoo!の新規アカウント作成ページは>こちら

 

まとめ

ahamoではキャリアメールが利用できません。
継続利用する方法もありますが、その分費用も増え手間もかかる一方で、そこまでして継続するメリットもありません。
契約解除料やMNP転出手数料の無料化も進み、他社への乗り換えが容易になりつつあるため、キャリアメール以外のメールサービスを利用するのが時代にあった動きといえるでしょう。

 


スマホの故障に備える保険

スマホは生活に欠かせない必需品でありながら、高価で万が一壊れてしまうと修理も買い替えも気軽にするのは難しいアイテムです。
そこで、スマホの契約と併せて考えたいのが端末補償です。

端末補償といえばAppleCare+やキャリアの補償が一般的ですが、よりオトクなスマホ保険がモバイル保険です。

モバイル保険は、AppleCare+やメーカーの補償と比べても月額料金が安く、1契約で同時に3台まで補償することが出来るのが特徴です。
スマホ以外のモバイル通信機器に幅広く対応していて、機種変更やキャリア変更したときにも補償を継続できるため使い勝手は抜群です。
スマホの端末補償でお悩みの方は、ぜひモバイル保険を検討してみてはどうでしょう。

モバイル保険 AppleCare+
盗難紛失プラン
月額料金 700円(非課税) 1,250円(税込)
※iPhone 13 Proの場合
対象台数 3台 1台
事故時の自己負担金 0円 12,900円
※有償本体交換
修理可能
店舗
街の修理店
Apple Store
正規サービスプロバイダ
Apple Store
正規サービスプロバイダ

モバイル保険の詳細はこちら

The post ahamo(アハモ)はキャリアメールを継続利用できる! 使用方法や継続しない場合の代わりのアドレスの取得方法を解説します first appeared on モバイル保険ブログ.