![](https://naodrablog.com/wp-content/uploads/2021/07/e2c49cb5a8c7148a908e87d576915c7e.png)
![](https://naodrablog.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png)
マスクすると耳が痛い
![Nao](https://naodrablog.com/wp-content/uploads/2019/11/PicsArt_11-16-10.55.42.jpg)
顔が大きいから横幅26センチとかフィット感最高!
私は比較的顔は大きい方です。
それは仕方がないです。
骨格を小さくすることは将来に期待します。
マスク業界も革命を繰り返しております。
以前は水着のマスクをしていました。
だいぶ不繊維マスクも普及して、みんなの手元に届くようになりました。
しかし、顔の大きい人たちが困るのは拡大版の使い捨てマスクがないこと。
そして、使い捨てがもったいないと感じること。
解消する手立てとしてついにユニクロがやってくれました!
エアリズムマスクのサイズ展開はS,M,L,XL
XLサイズは顔が大きくてもフィットする
顎もカバーするし、耳も痛くなりにくい
三層フィルター採用。不繊維フィルター挟む特許取得済み。
![Nao](https://naodrablog.com/wp-content/uploads/2019/11/PicsArt_11-16-10.55.42.jpg)
顔デカ諸君、革命の時だ!
エアリズムマスク
ユニクロが発売するマスクです。
今回は第三世代となります。
今回の強化ポイントは
やわらかく伸びるストラップで、耳への負担を軽減。
縫い目の凹凸を少なくし、見た目すっきり。肌あたりも軽減。
引用:ユニクロエアリズムマスク
他のマスクでも耳に当たる部分がヒモタイプがあります。
ヒモタイプはゴムではないから伸びません。
ヒモはぴったしではないと少し隙間ができます。
ヒモでも調整できるものでないとフィット感を感じることは難しいでしょう。
マスクの着用が日常になるなかで、お客様のご意見を参考に、
“マスクとしての防御性能”、”洗濯可能”、”つけ心地”という3つの機能を兼ね備えた
エアリズムマスクを開発しました。
引用:ユニクロエアリズムマスク
洗濯可能という文字が素晴らしい!
ノンワイヤーのため、ワイヤーが突き破るようなことはないです。
ネットに入れて洗濯機へぽいっと入れることができることは楽です。
手洗いするときは、その後の手のケアもしなければなりません。
外から帰ってきて、外側についた汚れを直接手で触ることも考えものです。
今回はめずらしい不繊維フィルター内蔵の三層フィルターとなります。
同じ製品はありません。
ユニクロ独自の特許を取得しています。
通常のマスクは一枚だけで、フィルターが内蔵されていないマスクが多いです。
町中でもそれを気にしている人が多いイメージです。
不繊維マスクをしてその上からウレタンマスクをする。
2重マスクでフィルターの代わりをしているような感じです。
それならば、今回のように三層フィルターがあれば、2枚のマスクをする必要がありません。
でも、枚数が多い分、息がしやすいかが問題です。
エアリズムマスクは紙の袋に入ってる【開封の儀】
開封後で申し訳ないです。
パッケージは紙です。
![](https://naodrablog.com/wp-content/uploads/2021/07/IMG_20210628_053428568-e1625099662999-1024x782.jpg)
中の素材紹介です。
ポリエステルなので乾きは良さそうですね。
【非医療用】の表記があります。
なので、医療用ではないことは注意してください。
![](https://naodrablog.com/wp-content/uploads/2021/07/IMG_20210628_053540640-e1625099824316-1024x821.jpg)
裏面です。
AIRIsmと記載ある方が裏面となります。
真っ白です。
メッシュとなっており、ここは息がしやすそうですね。
![](https://naodrablog.com/wp-content/uploads/2021/07/IMG_20210628_053548866-e1625100049153-1024x856.jpg)
表面です。
3Dタイプなので広げても真ん中が立ちます。
折りたたんだ状態です。
上下って意味では裏面のエアリズムマークが左下に来るように装着するとわかります。
こちらが3枚入っておりました。
丁度いい量ですね。
値段も手頃です。
三枚入っていて990円です。
汚れたら買い換えるには良いですね。
つけ心地はサラサラ!三層フィルターで一枚だけでOK
![](https://naodrablog.com/wp-content/uploads/2021/07/easter-5001098_1920-1024x683.jpg)
さわり心地については柔らかい布って感じです。
もちもちとしたしっとり感がある布ですね。
ポリエステル出できているのでできているので、洗ったらすぐに乾きそうです。
でも、三層なのが逆に働いて、洗ってすぐに利用はできそうにないです。
流石に層の間に水分が溜まってそうですね。
3枚入っているので、1枚使って、1枚洗って、1枚干しているルーチン。
これで毎日つけることが可能ですね。
紐についてはゴム紐。
通常のただの紐だと伸ばすことができないため、耳が痛かったと思います。
やはりそこはゴム。
いつか劣化はするかもしれませんが一年に一回変えるだけなら十分でしょう。
軽く伸ばすぐらいでは伸び切ったままになることはありませんでした。
装着してみます。
装着すると顔に当たる部分はサラサラです。
繊維が出ないように工夫されているので、通常の布マスクのようにボソボソとした繊維が顔につくことはありません。
痒くないって最高ですね。
夏場になると空気がマスクの中にたまります。
ビシャビシャになるマスクもありますが、一日つけてもビシャビシャになりません。
サラサラをキープしてくれます。
マスク内のよれによる繊維が飛び出したりもないので、痒くなりませんでした。
耳の付近は大きいサイズのマスクのため、引っ張られる感覚はありません。
一日つけていましたが、耳が痛くなりませんでした。
耳が当たるとこも痒くなりません。
負荷がかかっていないってことでしょうか。
大きさですが、顎も隠れてくれました。
エラ付近までマスクで覆うことができます。
隙間は感じません。
呼吸によるマスクの凹みについてです。
マスクは呼吸するたび凹みます。
強く吸うと口の空いている部分開いている部分がわかるぐらい凹みます。
隙間ない証拠ですね。
三層フィルターのため、ウレタンマスクよりか呼吸はしづらいです。
でも、給食マスクのような分厚い布マスクマスクと比較して息はしやすいです。
落ち着いているときは呼吸するのは苦ではありません。
最近は不繊維マスク⇨ウレタンマスクの順で装着している人を見かけます。
今回なら1枚で三層になるので、これだけでいいですね。
洗濯機で洗濯できます。
これがメリットとして大きいです。
今までもワイヤー入りマスクはそのままネットに入れて洗っていました。
それからワイヤーが飛び出るようになったので、やっぱり長持ちはしないなと感じてました。
今回のエアリズムマスクはノンワイヤーです。
ネットに入れて洗うことができます。
楽ですねー!
時々あるのが柔軟剤の匂いをたっぷり詰め込んだマスクとなること。
今回は柔軟剤の匂いを溜め込みません。
匂いはほぼないです。
新品をつけるときは匂いがありますが、1度洗ったものに関しては匂いありません。
それで洗ったあとはシワができます。
そのままマスクを装着するとシワは消えます。
三層フィルターがあるせいか、膨らみます。
とても大きく膨らむわけではなくて、三層あるかな?って感じでふくらみ膨らみを感じる。
そのため、息が通りにくくなります。
自転車乗っていると顕著に感じますね。
まぁ息切れすると苦しいですが、整えると息はできます。
元通りになりますね。
なので、通常通りに息はしやすいです。
隙間がないことは息のしやすさに繋がりますね。
でも、隙間がないからこそ、外からの異物は混入しにくいってことですから。
塩梅が難しいですね。
マスクが必要な世の中。耳の痛みフリーへ。
![](https://naodrablog.com/wp-content/uploads/2021/07/jessica-flavia-6DnORP9gyIM-unsplash-1024x683.jpg)
結局買って正解でした!
私はマスクに対してこだわりがあります。
今回はこだわりのすべてを満たしてくれています。
すべて満たしていて、値段は1000円以下!
買いやすく扱いやすい値段ですね。
買うにはあってない人については
になると思います。
自転車に乗って少し上り坂を漕ぐときは少し息が上がります。
その呼吸にマスクが邪魔する感覚はあります。
しかし、安静時には呼吸が楽です。
息がしづらいときは
口角を左右に限界まで広げて息をすると、空気が入りやすいですよ!
マスクしていて息がしづらいことがあれば試してみてください。
やっと、大手メーカーであるユニクロさんが大きいサイズマスクを作ってくれて良かったです。
アンダーアーマーもよさげです。
ぜひ、買ってみてください。
追記2021/07/08
エアリズムマスク、予想より良かったので、追加しました。
私用で使うための色をブラックで購入しました。
![](https://naodrablog.com/wp-content/uploads/2021/07/IMG_20210708_174807034-e1625734466842-1024x660.jpg)
以上!おわり!
The post ユニクロ エアリズムマスク購入!サイズはSMLとXLあり。XLは耳が痛くなりにくい。 first appeared on なおどらログ.