もっと詳しく

こんにちは,しまさん(@nitkcdadon)です.

ほんとに今更なのですが2020年発売のM1 Macbook Air 13inchを買いました.

買い替えた理由としては,古いタイプのMacbook Pro(128GB SSDで泣いてました)の動作があまりにも通常使用に耐えられなくなってきたというのと,学生期間がそろそろ終了するので学生割引で安く入手しようと考えたからです.

前回のMacbookには5年ほどお世話になりました.感謝します.

というわけで久々のMacbook購入だったので色々とアクセサリやアプリケーションを揃えたのでその紹介を簡単にしたいと思います.

特に最近流行りのUSBポートを複数使用しての一体型ハブについて言及しているのでそこは購入前に見ていただけると嬉しいです.

スペック

新しいMacBook Airを送料無料でお届けします。選んだモデルをカスタマイズすることもできます。
13インチMacBook Airを購入 – Apple(日本)

上記リンクの右側のタイプのMacbook Airです.GPUが8コアタイプのやつですね.

詳細なスペックは以下の画像の通りです.

計130,680円をAppleに払いました(+2万でメモリ16GBにするか悩んでやめました).

なお,時期的には初売りで購入すればもっとお得なのではないかと考えてしまいますが,学生・教職員向けストアで受ける割引と初売りで貰えるApple Storeカードの併用はできません.

割引金額を考えると学生割引の方がいいので学生の皆さんは「買いたいと思った時が買い替えどき」という気持ちでポチっちゃいましょう.

最終的に今回購入したアクセサリとアプリケーションを合わせると147,000円ほどでした.

アクセサリ

Anker USBハブ

はい,最初からクライマックスの気分で書きますが,この一体型のタイプのハブを購入する際には注意が必要です.

注意点は大きく2つあります.

1つ目はカバーをつけることを検討してる人は買うべきでない点です.

デザインの観点からmacbookにカバーをつけない人もいると思いますが,私は持ち運ぶことを考えるとカバーは欲しいなと思うタイプです.

カバーは当然ですが保護の観点から端子周辺以外は守るように作成されているため,このような一体型のハブでは接続部分がカッチリハマらず,使用することはできません.

事前に調べていて無理なのはわかっていたのですが,奇跡にかけてカバー購入してやってみましたがダメでした.

2つ目は思った以上に接合部分が弱い点です.

macbook airの場合,2つのUSBポートを使用してハブをくっつけるのですがハブの半分くらいしかカバー出来ず,下半分は少し緩くなります.

また,給電のためにACケーブルを接続して外すなどの操作をした場合,少しですがハブごと引っこ抜かれそうになります.

ハブをmacに押し込んだら少し押し込めるようになっているイメージです.

私の場合はデザイン性とハブを挿したままバッグに入れてもいいという判断のもと購入をしました.

後悔はしていないのですが,買う人の意図によっては合わないので気をつけてください.

MOSISO ケース

先ほど述べたように下部分はハブによって装着できないため,上半分のみを使用することになります.

個人的には上半分だけ守れるだけでも十分です.

もちろん下半分も守れるのに越したことはないですが.

MOFT ノートPCスタンド

macbookの購入にあたって考えていたのが傾斜を作るセルフスタンドの導入です.

ある程度下半分のケースは使えないと思っていたのでそれでも若干の保護ができたらいいなと思っていたのと,持ち運びできる傾斜あったらいいなという思いが重なって今回の購入に至りました.

MOFT自体は瀬戸弘司さんの動画を見て知っていたのですが,購入は初めてです.

アプリケーション

おすすめ〇〇選みたいなのは別のブログに任せるとして,今回のmacbookの購入でまた数年はApple信者になるということを考慮して購入した二つのアプリを紹介します.

Ulysses

A pleasant, focused writing experience combined with effective document management, fast syncing and flexible export make Ulysses the first choice for writers of all kinds.
Ulysses – The Ultimate Writing App for Mac, iPad and iPhone – ulysses.app

UIyssesは神エディタです.

Markdown形式でドキュメントを書き,blogにアップロードするのに使用します.

学生割引で6ヶ月1,400円で購入できるので買いました.

買い切りAppや他のエディタも試したんですが,あまりにもこのエディタがいいので抜け出せてません.

Alfred

Alfred is a productivity application for macOS, which boosts your efficiency with hotkeys, keywords and text expansion. Search your Mac and the web, and control your Mac using custom actions with the Powerpack.
Alfred – Productivity App for macOS – www.alfredapp.com

Alfredは作業効率を爆上げするランチャーAppです.

無料でも十分強力ですが,有料にすることでさらにパワーアップします.

私は約8,000円払ってMega Supporterになりました(永久アプデ可能).

どんどん高くなっているので買うなら早いほうがいいと思います.

クリップボードヒストリー機能やスニペット機能は別の無料Appで賄えますが,集約できるという点で便利です.

また,Workflow機能が最強なのが有料のいいところです.

単なるランチャーをこえ,最強appへと進化します.

今は他の人が作成した神work flowを使用するだけですが,いずれは自分で作成したいなと思っています.

あらゆる操作がキーボードだけで完結するのは最高です.