もっと詳しく

GoProは米国時間9月16日、アクションカメラの新しいフラッグシップモデル「HERO10 Black」を発表した。このカメラの主なアップデート点は、GP2と呼ばれる全く新しいプロセッサーを搭載したことで、画質と動画撮影が大幅に改善され、5.3K解像度で最大60fps、4K動画撮影で最大120fps、そして2.7K動画で240fpsのスローモーション撮影が可能になった。

また、新しいHERO10 Blackでは、23.6MPの静止画を撮影でき、低照度での性能も向上している。暗い場所での撮影が改善されたのは動画でも同じで、3Dノイズリダクションを適用することで、夜のシーンでも粒状感が少なくなった。また、GP2チップの処理能力が向上したことで、カメラに搭載されているGoProのインターフェースやソフトウェアの使用感も格段に向上している。

関連記事:GoPro HERO10 Black実機レビュー、新プロセッサーGP2搭載で5.3K/60フレーム撮影や4K/120フレーム撮影対応

もう1つの新機能は、ソフトウェアでジンバルのような手ぶれ補正を実現するGoProの技術、HyperSmoothの4.0バージョンだ。HyperSmoothはすでに優れていたが、我々の初期テスト(詳しいレビューは近日中に予定)によると、この新世代カメラではすばらしいものになっている。また、HERO10には、アップグレードされた水平維持機構が搭載されており、本体が最大45°どちらの方向に傾いても水平を維持する。

画像クレジット:GoPro

GoPro HERO10には、フロントスクリーンに加えて背面タッチスクリーンが搭載されており、前面のセルフィースクリーンのフレームレートが向上している。新しいレンズカバーには疎水性処理が施されており、水に濡れてもはじく能力が向上している。また、既存のGoProカメラ用のMedia Mod、Display Mod、Light Modと連動する。箱から出してすぐにウェブカメラとして機能し、急速充電にも対応し、クラウドへのアップロードやワイヤレス転送に加えて、スマートフォンやデバイスへの有線接続によるコンテンツ転送も可能になった。

また、こちらも前バージョンから引き継がれたSuperViewレンズは、より広いアングルでの撮影を可能にし、11月16日のファームウェアアップデートで、新たに5.3K 30/25/24 fpsの撮影モードが利用できるようになる。これにより、GoProのMax Lens Modsへの対応や、以下の追加キャプチャーモードを実現する。

  • 5K 4:3 24fps
  • 4K 4:3 30/25/24fps
  • 5.3K 24fps
  • 1080 24fps

GoProのHERO10は現在発売中で、価格は1年間のGoProサブスクリプション付きか既存サブスクユーザーの場合は399.98ドル(日本では税込5万4000円)、サブスクリプション抜きの場合は499.99ドル(日本では税込6万4000円)。サブスクトライアル後は年額49.99ドル(日本では6000円)、月々4.99ドル(約547円)で自動更新される。HERO10 Blackには、Shorty三脚マウント、マグネティックスイベルクリップ、スペアバッテリー、32GB microSDカードをセットにしたバンドル製品があり、そちらはサブスクリプションなしで549ドル(日本では税込7万円)、サブスクリプション付きで449ドル(日本では税込6万円)となっている。また、米国のGoProサブスクライバーは、既存のカメラから本バンドルにアップグレードすることで、さらに割引された399ドル(約4万3800円、日本での価格は不明)で購入できる。

同社は今後も、HERO10に加えてGoPro HERO9 BlackとHERO8 Blackをより低価格で提供するほか、MAX 360アクションカメラも提供していく。

関連記事:GoProがHERO9 Blackをサードパーティー製品と連携可能にするオープンAPI「Open GoPro」を発表

画像クレジット:GoPro

原文へ

(文:Darrell Etherington、翻訳:Aya Nakazato)