もっと詳しく

杉田水脈台湾110年ツイート

なぜか彼女を非難するツイートが

杉田水脈「ホテルオオクラで台湾建国110年式典」

杉田水脈議員が「ホテルオオクラで台湾建国110年式典」とする内容をツイート。

しかし、なぜか彼女を非難するツイートが相当数あるので事実と考え方を整理。

台湾は民国暦110年、中華民国からの国体の連続性

台湾建国110年

https://www.president.gov.tw/

台湾は【民国暦】という独自の暦を使っています。

上掲の台湾政府公式HPからも分かるように、今年は「110年」です。

中華民国からの国体の連続性をいっているわけで、台湾=中華民国が政府の公式見解なわけです。

厳密には1912年1月1日が公式の台湾の建国とされているので、110年にはあともう少し。民国暦は0年ではなく1年から始まっているので当然ですね。

日本政府は「台湾」と呼称、「中華民国」は採用していない

台湾|外務省 外務省: よくある質問集 アジア

むしろ「中華民国」という呼称こそ外交問題になる。

現に外務省は「台湾」という名称を当てている。

「中華民国 site:go.jp -“中華人民共和国”」で検索してみるがいいです、戦前の中華民国に関するものか、チャイナを含めた外交問題に関するものしかヒットしません。

中華民国と中華人民共和国の継承関係に関する質問主意書への答弁書の文脈、という留保付きだが、日本政府の見解は以下。

平成十八年六月十六日受領答弁第三一六号 内閣衆質一六四第三一六号 平成十八年六月十六日 衆議院議員鈴木宗男君提出中華民国と中華人民共和国の継承関係に関する質問に対する答弁書

一から六までについて

 千九百十二年以降中国を代表する政府であった中華民国政府は、「中華民国」を正式国名として使用していた。我が国政府は、中国は一つであるとの認識の下、千九百七十二年に、この中華民国政府に代わって、千九百四十九年以降「中華人民共和国」を正式国名として使用していた中華人民共和国政府を中国を代表する政府として承認している。

ー省略ー

八について

「中華人民共和国」と「中華民国」との関係は一から六までについてで述べたとおりであり、国家承継の問題は存在しない。

「台湾じゃなくて中華民国だろw」というの、杉田議員がUPしてる画像の横断幕でも「中華民国(台湾)」と書かれているので、まったく意味のない指摘です。

日本国側の認識として日本統治時代をどう考えるか

「日本国側の認識として日本統治時代をどう考えるか」

「建国してから110年」ということと「その間、日本国として台湾の地が統治されていた時期があった」ことというのは矛盾しないので、別に問題ない。

つまり杉田水脈議員の間違いは「ホテルオオクラ」と書いたことくらいしかない(笑)

これも実際は「大倉」さんが元だから完全に間違いではない。

ホテルオークラとしても厳密性が求められる場面ではともかく、嫌な気分になるような表記では決してないだろう。

「杉田水脈は間違い!外交問題!」と叫ぶ恥ずかしい人たち

https://archive.is/Kxh2T

https://archive.is/BvAXc

なぜか彼女を「無知だ」「勉強しろ」「外交問題になる」と罵倒する人たち。

日本政府・台湾政府の認識や物事の捉え方を身に付けずに簡単に人に間違いだと言ってしまうとは、恥ずかしいことだと思います。この2人は普段からこんな感じです。

以上:はてなブックマークをして頂けると助かります。