もっと詳しく


 10月14日午後5時ごろから発生していたNTTドコモの通信障害について、同社は15日午後2時からオンライン記者会見を開くと発表した。会見には田村穂積副社長と小林宏ネットワーク本部長、引馬章裕サービス運営部長が出席予定。

 この障害は14日午後5時ごろから発生。全国のエリアでドコモの通信回線を使うユーザーから、「データ通信が使えず圏外になる」や、「音声通話が使えない」などの報告が上がっており、Twitterでは通信障害に関するキーワードがトレンド入りしていた。

 同社は、午後7時57分に障害の復旧を発表したが、アクセス集中による輻輳(ふくそう)が発生し、長時間にわたって通信が不安定な状態が続いた。その後15日午前5時5分ごろに、4G/5G回線の完全復旧を発表。一方で、3G回線の復旧作業は引き続き対応中となっている(午前11時50分時点)。

 同社は障害の原因について「ネットワーク工事の切り戻しに伴う信号量増大によるネットワーク輻輳」と説明。IoTサービスで使用する位置情報サーバの切り替え工事を実施していた際に、工事自体がうまくいかず「切り戻し」という元の状態に戻した結果、IoT機器から大量の信号が送られネットワークに負荷が発生。ネットワークの保護機能が働いたという。