もっと詳しく

ふるさと納税は早いうちに行ったので、周りの人に何を選んだか聞いて楽しむしかないなおどらログのなおです。

皆さんはどんな商品を選びましたか?

 

今回の記事は

ふるさと納税って良いって聞くけど、節税ならないんでしょ?やる意味があるの?

一旦大きいお金がでるから嫌だなー。

ふるさと納税って、控除があったらどうなるの?

そんな人に向けた内容です。

 

まとめ

ふるさと納税では1度金額がでるが、それは来年の所得税と住民税。

⇨いわゆる税金の先払い

ふるさと納税は節税ではない。でも、損はしない。

自己負担額でお礼品をもらうイメージ。

お礼品が生活に直結するものを選択すると生活費が浮く。

生活費が浮いた分、自分の自由に使えるお金が増える。

つまり、ふるさと納税をしたら自由になる金額が増える。

Nao
Nao

まずは1万円だけでも選んでみてはいかかでしょうか?

 

ふるさと納税とは

引用:ふるさとチョイス

ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付ができる制度です。

手続きをすると、寄付金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられます。

あなた自身で寄付金の使い道を指定でき、地域の名産品などのお礼の品もいただける魅力的な仕組みです。

引用:ふるさとチョイス

 

ふるさと納税の魅力については

  1. お礼品がもらえる
  2. 税金が控除(還付)される
  3. 寄付金の使い道を指定できる

となります。

 

ふるさと納税は自己負担金が2,000円するから損?

ここで注意なのが、2番の税金が控除(還付)される記載です。

ここの記載で注意なのが、結局ふるさと納税をしても税金の前払いをしているという点です。

ここだけ見ると自己負担金は2,000円かかるため、ふるさと納税をすると損をしているように見えることです。

 

しかし、ふるさと納税をしても損はしていません

 

ふるさと納税をすると自己負担金2,000円で商品をもらえる

どのように控除が戻るのかは図で表されています。

確定申告の場合

引用:ふるさとチョイス

所得税からの還付と、住民税からの控除をされます。

 

ワンストップ特例制度の場合

引用:ふるさとチョイス

住民税から全額控除(減額)をされます。

 

なので、ふるさと納税をするとお礼品がもらえて、お礼品が食費や消耗品の生活費へ変わります。

結果、ふるさと納税をするとお礼品で生活費が浮くので、浮いた金額分は自由に使えます

 

ふるさと納税で生活費が浮いた例

わかりやすく例を出します。

 

今回は楽天ふるさと納税のかんたんシュミレーションを使って計算します。

かんたんシュミレーターをクリック

 

例として、

  • 家族構成で本人、妻、子供2人いるとします。
  • 本人は年収400万円です。
  • 妻は扶養で働いています。
  • 子供は15歳未満です。

結果は、寄付上限額(目安)36,141円です。

 

次に御礼品を選びましょう。

毎日食べるお米15kg…10,000円

引用:楽天ふるさと納税

 

お弁当でラクが出来る冷凍ハンバーグ20個…10,000円

引用:楽天ふるさと納税

 

エリエール消臭+8ロール☓8パック…15,000円

引用:楽天ふるさと納税

 

これで合計35,000円です。

 

ここで支払いは35,000円一旦支払うことになります。

この支払いは自己負担額2,000円引いた33,000円が来年の所得税や住民税から控除されます。

上記のお礼品を2,000円でもらいました。

 

大体のお礼品の計算をしましょう。

全く同じお米はAmazonで探すことは難しいため、似たものを捜します。(2021/11現在)

【精米】 無洗米 秋田県産 あきたこまち 5kg 令和3年産

引用:Amazon

2,100円 ☓ 3個

 

【選べる】国産冷凍 (和牛入りワイン仕立てハンバーグ60g×20個入)

引用:Amazon

2,095円 ☓ 1個

 

エリエール トイレットペーパー 消臭プラス 1.5倍巻き 37.5m×64ロール(8ロール×8パック) ダブル パルプ100% フレッシュクリアの香り

引用:Amazon

 

3,980円 ☓ 1個

合計 12,375円です。

自己負担金額2,000円を引いても、10,375円 生活費が浮きました。

 

つまり、生活費で支払う予定だった10,375円が自由に使えるお金に変わったということです。

 

このふるさと納税を10年行えば103,750円です。

10万円も自由に使えるお金が出来たということです。

最高です!

 

ここで本人の年収が400万円+妻の年収が400万円として寄付上限額(目安)は

  • 独身の場合、43,905円
  • 既婚で妻が扶養ではなく、子供がいない場合、43,905円 ☓ 2(本人と妻)で87,810円
  • 既婚で妻が扶養ではなく、子供が16-18歳が2人場合、28,376円 + 43,905円 で72,281円

です。

 

寄付上限額は上がります。

そうするとお礼品も増えるため、生活費がどんどん浮いて手元に残る金額は増えます。

 

ふるさと納税するっきゃないですね!

  

ふるさと納税めんどうじゃないの?⇨手間は紙を書いて送るだけ!簡素化してるよ!

どうせ面倒でしょう?

申告とかワンストップとか、あーあ、めんどくさい。

Nao
Nao

今は簡単になっていますよ!

 

面倒って言っている人は確定申告もする予定がない人が多いでしょう。

もし、5自治体でふるさと納税が済むならワンストップ特例制度を行えば簡単に控除をしてくれます。

ワンストップ特例制度を使えば紙に書く+コピーだけです。

 

ワンストップ特例制度とは

引用:ふるさとチョイス

ワンストップ特例制度とは、ふるさと納税をした後に確定申告をしなくても寄付金控除が受けられる便利な仕組みです。「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」に必要事項を記入して、寄付した自治体に送るだけなので、とってもかんたん!寄付金上限額内で寄付したうち2,000円を差し引いた金額が住民税から全額控除してもらえます。

引用:ふるさとチョイス

  

ふるさと納税を行うときに合わせて「ワンストップ特例制度の利用」を申請しましょう。

ふるさと納税した自治体から申請書 ( 寄付金税額控除に係る申告特例申請書 ) がともに送付されます。

それを例に従って記入しましょう

 

次に、必要書類をコピーしましょう。

引用:ふるさとチョイス

「マイナンバーカード」も「通知カード(マイナンバーを通知するカード)※1」もない場合は、「個人番号が記載された住民票の写し」と「身分証のコピー」を申請書と一緒に郵送してください。

引用:ふるさとチョイス

身分証のコピーを各自治体へ郵送しましょう。

 

これでやることは終了です。 

 

あっという間です。

 

注意!医療費控除や住宅ローン控除がある人はさらに寄付上限額が引き下げられる

注意すべきことは、他に控除するものがある場合です。

医療費控除や住宅ローン控除(住宅借入金等特別控除額)、寄付金控除、雑損控除があると、その部分の所得税や住民税が控除されるため、ふるさと納税の上限寄付額が下がります

 

楽天ふるさと納税さとふるふるさとチョイスなどからも詳細にシュミレーションが出来るので、計算してからふるさと納税をすることをおすすめします。

 

ふるさと納税をして生活費を浮かそう!自由に使えるお金にしよう!

まとめ

ふるさと納税は節税とはならない。でも、損ではない。

結果的に支払う金額を自分で選ぶことが出来る。

生活費に当てて自由になる金額を増やそう!

面倒ならワンストップ特例制度がラク。

⇨紙に書いて、身分証コピーして、郵送するだけ

 

ふるさと納税やった?って友達に聞くと、

 

「 ふるさと納税を来年する!今年はお金がないから! 」

 

って言われました。

 

そんな友達に説明するために今回の記事を書きました。

ふるさと納税をしたほうが自分の自由になる金額が増えるでしょう。

 

今お金が無くても、来年控除でラクになるし、早いうちから支払ったほうが良いと記事を書きながら何度も思いました。

 

まだふるさと納税をしていない人、まずは簡単シュミレーターからやってみましょう!

 

以上!おわり!

 

参考:ふるさとチョイス

楽天ふるさと納税

The post ふるさと納税やった?節税というより食費や生活費が浮くよ!【米や冷食】 first appeared on なおどらログ.