もっと詳しく

 イギリス政府は新型コロナの影響で一時帰休となった従業員の給与の肩代わりについて、今月から国の負担割合を6割に減らします。

 イギリス政府は新型コロナの影響で一時帰休となった従業員の給与について、減らされた労働時間の8割に当たる金額を肩代わりしてきましたが、経済の再開にあわせて、7月からは国の負担率を7割に減らしていて、1日からは6割と、さらに減らします。会社側の負担率が2割に引き上げられるため、従業員が受け取る金額は変わりません。

 去年3月から始まったこの制度の対象者はピーク時には900万人に上っていましたが、今年6月末時点ではおよそ190万人に減っていました。支援制度が国の財政への負担になっていることや、7月19日に新型コロナの法的規制をほぼ撤廃したことから、イギリス政府はこの支援制度を今年9月末に打ち切る予定です。

 この制度に投入された予算は、去年3月から打ち切りまでにおよそ660億ポンドに上ると試算されていて、イギリス政府は制度によって1160万人の雇用が守られたとしています。