もっと詳しく

モンキー・D・ルフィ率いる麦わら海賊団。

ワンピース最新65巻

アニメでは今年に入って‘‘新世界’’へと出航し新たなる冒険を始めた麦わらの一味。

今は、アニメが日曜日の9:30~なのでご家族で麦わらの一味の冒険を楽しめますね^^

さらに、ONE PIECEファンが増えるのではないのでしょうか???

さて、なぜワンピースが子供から大人までをも夢中にさせるのでしょうか?

思想家の内田樹さん(61)は、名ゼリフを集めた「ワンピース ストロング・ワーズ」について以下のように述べている。
<二一世紀日本が生み出した一種の「聖書のようなもの」だと言っても決して誇張ではない>と解説を寄せている。

関西大教授(ネットワーク分析)の安田雪さん(48)は、次のように分析している。

「仲間同士のつながり方も、状況に応じてリーダーが代わるフラットな関係。一致団結して頑張れとボスが言うような昭和の体育会系的メンタリティーとは、全く違うものです」。

さらに、安田さんは「こういう時こそ一緒に夢を見たり、何かを成し遂げる仲間が大切だと、誰もが切に感じている。この作品には、課題を解決するヒントがあり、上の世代が若い世代を理解するための『共通言語』になりうる」と付け加えている。

まだ見ていない・読んでいないと言う皆さん!
今こそ、全巻制覇(1-64巻 最新巻)の「大航海」に出航だ~~!!