もっと詳しく

東京オリンピック、大会9日目の31日、テニスの女子シングルスの決勝が行われ、世界12位でスイスのベンチッチ選手と、世界42位で3回戦で大坂なおみ選手を破ったチェコのボンドロウソバ選手が対戦しました。

第1セットは互いにブレークし合う展開で接戦となりますが、ベンチッチ選手がこのセットを7-5で取りました。

第2セットは立ち上がりからブレークされると、2-6で落としました。

最終の第3セットは再び互いにブレークし合う展開となりましたが、サーブやリターンなどプレーの精度を高めたベンチッチ選手が3回目のブレークに成功し、このセットを6-3で取って、2時間半に及ぶ試合をセットカウント2対1で制しました。

ベンチッチ選手は女子シングルスではスイス勢初めてとなる金メダルを獲得しました。

また、女子シングルス3位決定戦は世界6位でウクライナのエリナ・スビトリーナ選手がカザフスタンの選手に勝って銅メダルを獲得しました。