もっと詳しく

 EnFiは、2021年11月1日、日本初となる海外ゲームスタートアップ企業に投資するゲーム特化型ファンド“EnFiグローバルイノベーティブテクノロジーファンド”を組成したことを発表した。

以下、リリースを引用

日本初となるゲーム特化型ファンド「EnFiグローバルイノベーティブテクノロジーファンド」を組成

 EnFi株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:垣屋美智子、以下EnFi)は、アーリーステージの海外ゲームスタートアップ企業に投資するファンド、EnFiグローバルイノベーティブテクノロジーファンド(正式名:EnFiグローバルイノベーティブテクノロジー匿名組合/以下、本ファンド)を組成したことをお知らせします。

【日本初】ゲームに特化した投資ファンド“EnFiグローバルイノベーティブテクノロジーファンド”が発表。海外スタートアップ企業にも日本語で投資可能

設立の背景とEnFiが提供する価値

 エンタテインメント業界には変化の波が押し寄せています。急速なテクノロジーの進展、消費者の価値観の変化、活発化するM&Aなどの環境変化の中で、ビジネスモデルの変革および投資も含んだ事業開発が求められています。

 EnFiは、業界先端のトレンドを抑えた投資活動にとどまらず、資本提携を含む事業開発の機会を投資家へ提供することを目指します。

 その一環として、事業会社にエンタテインメント事業に関わるテクノロジーやサービスへの投資機会を提供するため、海外ベンチャーキャピタルファンドとパートナーシップを組み、国内にてファンド化する取り組みを推進します。

 国内にてファンド化することで、国内ではアクセスの機会が少ない海外ベンチャーキャピタルファンドや海外スタートアップへの投資機会を事業会社に提供するだけでなく、海外投資案件でありながら、国内ファンドとして、日本語で投資頂ける仕組みを構築しています。

 また、投資後の投資先ファンドや企業とのコミュニケーションや協業検討においても、EnFiが国内にてサポートいたします。

ゲーム特化型ファンドへの投資

 第一号となる本ファンドは、日本初のゲーム特化型ベンチャーキャピタルファンドとして、Sisu Game Venturesファンドに投資を行います。

 Sisu Game Venturesは世界初のゲーム特化型ファンドの一つであり、ゲーム業界の連続起業家3名がファンドの代表パートナー(GP)をつとめ、北欧を拠点にグローバルにゲームテクノロジーやゲームサービスに関わるスタートアップ企業に投資を行っています。

 近年注目されるゲーム特化型ファンドの中でも、シード~アーリーステージでの投資に強みがあり、世界トップクラスの投資社数と、ゲーム制作だけでなく配信プラットフォームやデータセンタ効率化など多様なゲーム関連サブセクターへの投資を誇るSisu Game Venturesは、投資リターンと共に、本ファンドの出資者の事業展開支援の一環となると考えています。

 尚、 Sisu Game Venturesをはじめとするゲーム特化型ファンドの強みは、業界内で資金およびノウハウが循環しながら成長できるエコシステムで、近年ゲームセクターにおいてユニコーン企業が誕生している背景にもゲーム特化型ファンドの存在があります。

Sisu Game Venturesをはじめとするゲーム特化型ファンドの強み

  1. 業界出身の起業家がGPを行うことで、最先端技術やサブセグメントを理解でき、またクオリティの高いソーシングネットワークが構築できる
  2. 業界出身者のGPならではのゲームに特化したインキュベーションが可能
  3. GPだけでなくファンドの出資者(LP)も業界関係者であることにより、資本提携やM&Aが実現しやすく、またExitをした起業家が連続起業の機会を得られる
【日本初】ゲームに特化した投資ファンド“EnFiグローバルイノベーティブテクノロジーファンド”が発表。海外スタートアップ企業にも日本語で投資可能

ファンドの概要

EnFiグローバルイノベーティブテクノロジーファンド

  • 略名称 :EnFiグローバルイノベーティブテクノロジーファンド
  • 正式名称 :EnFiグローバルイノベーティブテクノロジー匿名組合
  • 運用期間:10年
  • 営業者:EnFi株式会社
  • 募集期間:2022年3月まで

EnFi株式会社について

 本ファンドの組成・募集・運用を行うEnFi株式会社は、”Entertainment x Financial”をコンセプトに、今後も国内外における多様なファンドを企画し、投資を通じたエンターテインメント事業開発支援を積極的に進めてまいります。

EnFi株式会社代表プロフィール

【日本初】ゲームに特化した投資ファンド“EnFiグローバルイノベーティブテクノロジーファンド”が発表。海外スタートアップ企業にも日本語で投資可能

 香港出身の日本人。University of California, Berkeley卒業。

 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(現:ソニー・インタラクティブエンタテインメント)にてPlayStationのVC機能であったTools&MiddlewareProgramを担当。最先端ゲーム技術の選定を行う。その後10年間、外資系証券会社、外資系運用会社にて証券アナリストとして、ゲーム業界調査や個社業績分析に従事。独立系 VCを経てEnFi株式会社を設立、代表に就任。

Adblock test (Why?)

からの記事と詳細
https://ift.tt/2ZG1zfD
科学&テクノロジー