もっと詳しく

あつまれどうぶつの森では、美術品の購入ができます。有名な作品が登場するので、見ているだけでもとても楽しいです。ただし、この美術品の中には偽物が存在し、微妙な違いのため見分けるのが意外と難しいです。
そこで、本物の見分け方を一覧にしたので、こちらを参考にして失敗なく本物をゲットして下さい!
また、入手方法や偽物の処分方法も掲載しているので、こちらも是非ご覧ください。

美術品の入手方法と値段

美術品には、「絵画」と「彫刻」などがあり、ある場所で購入することができます。
また、プレゼントとして受け取れることも。詳しくは、以下でご紹介していきます。

つねきちの「いなりマーケット」で購入

美術品は、つねきちの「いなりマーケット」で買うことができます。美術品は、偽物も含めて全て4,980ベルです。売ることが出来るのは本物のみで、価格は1,245ベルで売ることができます。

本物・偽物 買値:4,980ベル
本物のみ 売値:1,245ベル
偽物 売れない(博物館への寄贈も不可能)

美術品が全部偽物の場合もある

いなりマーケットで並んでいる美術品は、全部偽物しかない場合もありますので、注意して購入しましょう。

本物が複数売られている場合も存在

いなりマーケットにて本物が複数売られている場合もあります。よくみてみましょう!

住民からのプレゼント

住民と親密度が高くなると、プレゼントとして美術品が送られることがあります。偽物もあるので、注意しましょう。

美術品はどう使う?

博物館に寄贈

美術品は、博物館に寄贈することができます。
なお、美術品の寄贈は、最初から解放されてなく、ver1.2.0以降のアップデート後に、フータに話しかけると、寄贈解放のイベントにより寄贈できるようになります。

家具として配置

美術品は、通常の家具として設置することもできるので、インテリアとして使用するのもいいと思います。

本物と偽物の見分け方

いしあたまなちょうこく
 
【本物】 口角下がっている 【偽物】 口角上がっている
いだいなちょうこく
 
【本物】 本物のみ 【偽物】 –
いにしえのちょうこく

 
【本物】アンテナなし 【偽物】アンテナあり
うつくしいちょうこく
【本物】 首元なにもなし 【偽物】 首元にネックレス
こうごうしいちょうこく
   
【本物】 右足が前 【偽物】 左足が前
しんぴてきなちょうこく
  *
【本物】 ピアスがない 【偽物】 ピアスがある
たくましいちょうこく
【本物】 腕時計なし 【偽物】 腕時計あり
てがかりのちょうこく
【本物】 黒色 【偽物】 青色
とてつもないちょうこく
 
【本物】 中央に取っ手なし 【偽物】 中央に取っ手あり
なじみのあるちょうこく
 
【本物】 本物のみ 【偽物】 –
ぼせいあふれるちょうこく
【本物】 舌がでていない 【偽物】 舌がでている
もののふのちょうこく
【本物】 何も持っていない 【偽物】 スコップを持ってる
りりしいちょうこく
   
【本物】 右手に何もなし 【偽物】 右手に本を持っている

変化する絵画(偽物)

時間経過によって動き出す偽物絵画、偽物彫刻が存在します。19時前後で「すてきなめいが」「しなやかなめいが」「いなせなめいが」「いにしえのちょうこく」「てがかりのちょうこく」の5種類の偽物は、外観に変化が起こります。

偽物が何種類もあるようにみえますが、実際は1つの贋作が変化しています。

偽物の処分方法

偽物は、売ったり寄贈することができません。
全部保管していては、収納がいっぱいになって大変なことになりますので、処分をどうしたらいいか迷うところです。

偽物はゴミ箱に捨てられる

偽物は、ゴミ箱やペールなどを使用することで捨てることができます。必要ない場合には、ゴミ箱などを購入して捨てましょう。ただし偽物にもレアな美術品があります。

離島に捨てる

偽物は、離島に捨てることができます。離島に置いてくることで捨てることができます。不法投棄はだめです・・・。

[あつ森] 彫刻(美術品)の一覧と偽物の見分け方のまとめ

微妙な違いで見間違えることもあるので、しっかり確認して購入しましょう!