もっと詳しく

お年賀にタオルを贈る理由を知っていますか? 言葉やビジネスマナーに詳しい鶴田初芽が、贈る際のポイントも含めて解説します。

年賀タオルを贈る理由は? 贈る際のポイントを抑えとこう!

この時期、買い物に行くと、ビニール袋に入って熨斗がついたお年賀用のタオルを目にしませんか? なぜお年賀にタオルをお渡しするのでしょう?

お年賀にタオルを贈るようになった起源は?

(c)Shutterstock.com

お年賀にタオルを贈るようになった起源は江戸時代、歌舞伎役者などが、御贔屓筋の方に、家紋やトレードマークなどを染めた手拭いを配ったことなんです。感謝の気持ちを表すとともに名刺の代わりとしても用いられました。家紋やトレードマークを見ればどの歌舞伎役者かわかるほど浸透していたようです。

この慣習が商店など商売を営む人々にも広まり、新年も変わらぬご愛顧を願って、屋号の入った手ぬぐいをお正月の時期に配るようになりました。

やがて、生活習慣が変化していく中で手ぬぐいからタオルが定番となりました。

タオルは縁起が良い

(c)Shutterstock.com

糸と糸を紡いで作られるタオルは、縁を結びたい、良い関係を築きたい相手に贈るのに相応しいと考えられています。

また、タオルは使う頻度も高いため、社名等を入れることで、従来、名刺としての役割を果たしていたように、名前を覚えて頂く等、企業の宣伝にも資すると考えられています。

お年賀にタオルを贈る際のポイントは?

(c)Shutterstock.com

お年賀タオルは、基本的にはビジネスのお付き合いで贈るものです。お得意先やお取引先にお渡しするんですね。

販売されているお年賀用のタオルはビニール袋に入って熨斗がかけられたシンプルな包装ですよね。そのままお渡しするのではなく、自社の宣伝も兼ねていますので、できれば熨斗にも社名を記入の上、お渡ししたいところです。タオルにも社名等を入れられたら、しっかり準備していたことも伝わりますね。

お年賀は松の内までに持参するものです。仕事始めのタイミング等もありますが、遅くとも1月15日までにお渡しできると良いですね。

* * *

いかがでしたか? 江戸時代からの、しかも歌舞伎から広まった慣習だったなんて驚き。日本らしい慣習なんですね。

TOP画像/(c)Shutterstock.com