稲刈り時の今、もみがらボカシ(籾殻堆肥)作りには絶好の季節である。
なにより、原料も籾殻が大量に放出されるからだ。
米どころでは、廃棄物扱いなので価格はゼロ円。
運送費だって、コメ農家持ちのところさえある。
そんな籾殻を堆肥化する技術を公開してから10余年。
籾殻が簡単に堆肥化できるなんて嘘に決まっている、とお思いのあなた。
こ世の常識は常に覆されてきたのが歴史の定めです。
かっては、天動説と地動説。
月にウサギは住んでいるのか。
火星人の襲来はあるのか。
恐怖の大魔王が空から降ってくるのか。
などなど、
最近では、地球温暖化の危機なんてのもありますね。
これまでの、籾殻醗酵堆肥作りについては、作り方をホームページで紹介しております。
籾殻と、米糠と、水と、そして少量の種菌(ナルナル菌)があれば、15キロ入り用のミカン箱でも作れます。臭くならないので、お部屋で作る事も出来ます。
ホームページに詳細があります。覗いてみてください。
さて、モミガラが発酵分解するときに頑張っている菌達が木材腐朽菌です。
詳細については、下記のリンク先でお勉強しましょう。
木材腐朽菌
とおい昔、生物が海の中で発生して、やがて陸上に進出した時に、植物ができました。
約5億年前の出来事です。
やがて、大木が生えてくるようになります。
しかし、この時に固い材木を食べる(分解)する菌達はいませんでした。
なので、地球上では材木があふれてしまいました。
地球の気候変動なので、あるものは凍結したり、地震で海の底に沈んだり、やがて、地層の奥深くで化石化します。この時代を石炭紀と言います。およそ3億年前の出来事です。
化石になった材木は、石炭や石油に変化してゆきます。
私たちが使っている石油は3億年前のものなのですね。
そして、2億年前頃に木材腐朽菌が発生します。
材木を食べる能力を獲得した菌達です。
それには、およそ3種類の食事の好みの分かれる菌がいます。
褐色腐朽菌(かっしょくふきゅうきん)
軟腐朽菌 (なんふきゅうきん)
白色腐朽菌(はくしょくふきゅうきん)
それぞれ、材木の材質の好みの部分があって、それによって食べかすの色が異なってくるのです。
好みの部分とは、材木の主成分である。セルロースと、リグニンです。
セルロースはよく聞きますね。食物繊維の主成分です。
リグニンは植物の脂分(黒いヤニ)のようなもの思ってください。
3種類の菌達の食べかすの色は、
褐色腐朽菌 →茶色
軟腐朽菌 →濃茶
白色腐朽菌 →白
と、なります。
ナルナル菌の主体となっているのは、褐色腐朽菌と、軟腐朽菌です。
白色腐朽菌も含まれておりますが、脇役です。
と、いうのも、モミガラを分解したときの籾殻の色が茶系統の色だからです。
そして、最近、偶然ですが、白色腐朽菌による白モミガラが出来上がりました。
出来上がった白モミガラも、乾燥前はこの写真のように何が何だかわかりませんが、
動画です。
サラサラパウダー状です。
どんな利用方法があるのかな。
このブログのタイトルの黒モミガラとは、?
モミガラ燻炭の事です。
燻炭は燃焼によるもので発酵とは異なります。
世間一般では、この炭化したモミガラしか知られていないような現状です。
発酵したモミガラは素晴らしく植物に作用します。
ぜひ、素晴らしいナルナルの世界をご堪能ください。
◇土耕菌ナルナルの詳細はホームページへ
http://www.narunaru.info/index.html
土壌菌についての解説しています。
◇モンパの被害が多発しています。
ナルナルで被害を最小限に食い止めましょう。
モンパ対策のページ
http://www.narunaru.info/monpa-1.html
◆ナルナルを購入する。
http://narunaru.shop-pro.jp/
◆FB土耕菌ナルナル【公式】
やや難しいことがリンクされてます。
https://www.facebook.com/%E5%9C%9F%E8%80%95%E8%8F%8C%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%AB-104645306300090/
◆ナルナル畑・農業交流会
https://www.facebook.com/groups/335378240237666/
全国多くのナルナルご利用者ファンのみなさま方をを繋ぐホームページができました。
消費者と生産者が直接コンタクトを取る交流のページです。基本ルールはナルナルを使って栽培された果樹や野菜であることです。
全国のナルナルご利用者の皆様、どうぞ宣伝、農産物の拡販ににお使いください。
◆ツイッター #agurikin 石井一行
https://twitter.com/agrikin
◆現代農業2016年10月号にナルナルボカシや樹木への効果等の記事が多数掲載されています。是非お読み下さい。
☆植物全般、松枯れモンパなどの樹木、野菜の病気やウイルス対策、お花の無農薬栽培など、あらゆる場面で活躍しています。果菜の糖度アップ、収量増にもどうぞ。