もっと詳しく

djiPhantom-4
1 :ニライカナイφ ★ 2016/03/02(水) 18:06:12.48 ID:CAP_USER*.net

消費者向けドローンの世界最大手DJIは米国時間3月1日、「Phantom」製品ラインの新たなハイエンドバージョンとなる「Phantom 4」を発表した。刺激的な新機能が多数搭載され、価格は1399ドルだ。Phantom 4でとりわけ注目すべきは、「Obstacle Sensing System」(障害物感知システム)を搭載している点だ。この機能は、2つの前面センサを使って、飛行経路の前方にある物体を検知する。

これまでドローンの事故がたびたび報じられ人気を集めてきたのは、1000ドルもする装置が破壊されるのを見ることが、ちょっと愉快であると同時に恐ろしくもあるからだ。幸いなことに、現在DJIは保険を提供しており、新技術がさらなる事故を防ぐのに役立つ可能性がある。DJIは、Phantom 4を時速45マイル(時速72km)で飛行させる「Touch-and-Go」インターフェースを搭載した新しい対応アプリもリリースした。

DJIは3月1日、同社サイトとAppleのオンラインストアを通じてPhantom 4の予約注文の受け付けを開始した。3月15日に、Appleの小売拠点とアジアにあるDJIの旗艦店で発売される予定だ。AppleはPhantom 4の在庫を持つ理由を説明していないが、おそらく単純に、アクセサリのセクションに新たな人気商品を求めているということだろう。DJIは現在、消費者向けドローン市場で47%のシェアを握り、成長する同分野をリードする最大手企業だ。

■記事引用元:CNET Japan(全文)
http://japan.cnet.com/news/service/35078787/

3 :名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 18:08:12.93 ID:TIaZislp0.net

ガラパゴスジャパンには無用の長物ですわ

4 :名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 18:08:44.08 ID:EisCWZUf0.net

DJIは中国企業です
要するに日本のものづくりは完全に終わってます

5 :名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 18:08:54.87 ID:26pEIHIU0.net

なんで日本はこういうの開発できないの?

9 :名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 18:10:45.31 ID:PeGwzXzr0.net

>>5
政府と役人が禁止しているから

11 :名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 18:11:29.67 ID:7O9z1rXA0.net

>>5
模型会社、おもちゃ会社では難しいかな?

13 :名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 18:12:05.15 ID:KL1+QYzv0.net

>>5
開発出来ないんじゃなくて、頭の古いジジイが上の方にのさばってるから
新しい価値を創る仕事にGoサインが出ない

16 :名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 18:16:06.83 ID:KCT3/+Jv0.net

>>5
会議で意見集約経なければ何かあったときに誰かが責任をとらなければ
ならなくなるから
何度も会議に時間と労力とコストをかける。
 
そのうちに他が作ってしまう

54 :名無しさん@1周年 2016/03/02(水) 19:38:00.61 ID:o5qI4XIm0.net

>>5
日本でつくっても人件費かかりすぎて高くなる
そして日本では需要がない
国がドローンを規制してるからな
将来免許制になるだろ

続きを読む