先週、AsusのZ690 HeroマザーボードのMOSFETが溶けるという報告が様々なソーシャルメディアで広まり、炎上したマザーボードの写真を見て、マニアックなコミュニティが少し調査することになりました。私たちはAsusを追跡調査し、同社はTom’s Hardwareに問題を認め、根本的な原因について完全な声明を発表しました(下記)。同社はまた、影響を受けたユーザーに対してリコール/交換プログラムを開始しており、12月30日より公式ページが用意されています。
興味深いことに、根本的な原因に関するYouTuber Buildzoidの説は正しかったのです(詳しくは文末に記載します)。すべては、Asusが不注意で逆向きに取り付けたコンデンサに帰結するのです。以下はAsusの声明です。
「ASUSのお客様へ ASUSは最高品質の製品を生産することを約束し、大切なお客様からのすべての事故報告を非常に真剣に受け止めています。この度、ROG Maximus Z690 Hero マザーボードに関するインシデントレポートを受け取りました。現在進行中の調査では、デバッグエラーコード53、ノーポスト、またはマザーボード部品の破損を引き起こす可能性のある、生産ラインの1つからの生産工程におけるメモリコンデンサの逆転の問題を予備的に確認しています。この問題は、2021年に製造された、部品番号90MB18E0-MVAAY0およびシリアル番号がMA、MB、またはMCで始まるユニットに潜在的に影響を及ぼします。
2021年12月28日現在、北米で数件の事故が報告されています。今後、弊社はサプライヤーと顧客と共に徹底的な検査を続け、市場で影響を受ける可能性のあるすべてのROG Maximus Z690 Heroマザーボードを特定し、関連政府機関と連携して交換プログラムを実施する予定です。交換プログラムに取り組んでいる間、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
ご質問やご不明な点がございましたら、ASUSカスタマーサービスまでお気軽にお問い合わせください。よろしくお願いします、The ASUS Team。”
この問題の報告が様々なマニア向けフォーラムやRedditで広く流れた後、YouTube Buildzoidが独自の分析を行い、以下のビデオで見ることができます。
つまり、影響を受けたすべてのマザーボードには、DDR5モジュールの電力供給サブシステムを含む、マザーボード上の多くのコンポーネントに5V電力を供給する役割を担う2つの焼損したMOSFETという共通点があったのです。
この問題の報告が様々なマニア向けフォーラムやRedditで広く流れた後、YouTube Buildzoidが独自の分析を行い、以下のビデオで見ることができます。
つまり、影響を受けたすべてのマザーボードには、DDR5モジュールの電力供給サブシステムを含む、マザーボード上の多くのコンポーネントに5V電力を供給する役割を担う2つの焼損したMOSFETという共通点があったのです。
Buildzoidは、この問題はMOSFETに起因するものではなく、そのすぐ隣にあるコンデンサに起因するものであると正しく推測しています。影響を受けたマザーボードと完全に機能するマザーボードの写真を比較すると、コンデンサが逆に取り付けられているため、極性が反転し、MOSFETの故障につながったことがわかります。
Asus Z690 Hero をお持ちで、バッチ番号をご存じない場合は、上の画像で丸で囲んだコンデンサを確認する必要があります (DIMMスロットとQコードリーダーの間です)。150」が上下逆に並んでいる場合は、そのマザーボードの使用を中止し、Asus のカスタマーサポートに連絡するのが最善です。
Asusが歩み寄って問題を素早く認識し、すぐに交換プログラムを開始する措置を取ったことは心強いことです。Asusは、消費者製品安全委員会(CSPC)と協力して、交換プログラムを正式なリコールとして表示し、その時点でユーザーは交換プロセスを開始できるようにすると聞いています。詳細が判明次第、改めてお知らせいたします。