「ゲーミングチェア特有のデザインがちょっとなぁ…」
ゲーミングチェアが欲しくても、デザイン面で抵抗があるという方はいませんか?多くのゲーミングチェアに見られる、レーシングシートのようなデザインは、存在感が大きく、部屋の雰囲気や好みに合わないと感じる方もいらっしゃるでしょう。
そんな方に向けて、この記事では、部屋になじみやすいおしゃれなデザインのゲーミングチェアをご紹介していきます!落ち着いたデザインや大人びたデザインのゲーミングチェアをお探しの方のお役に立てれば幸いです。
関連記事
▷ ゲーミングチェアのおすすめメーカー紹介!
▷ 「ゲーミングソファ」のおすすめ紹介
▷ 「白色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
イトーキのゲーミングチェア2つ
1950年代より続く日本の老舗オフィス家具メーカーである「イトーキ」は、オフィス空間設計で培った長年のノウハウを詰め込んだゲーミングチェアを展開しています。
イトーキのゲーミングチェアは、機能性の高さはもちろんのこと、自宅に違和感なく溶け込むデザインをコンセプトにしています。まさに、ゲーミングチェア特有の派手なデザインが苦手な方のために作られているのです。
また、世界的なオフィス家具の品質基準規格をクリアしており、品質も信頼できるほか、各製品には3年間の保証がついているため、不具合があったときにも安心です。
そんなイトーキから、2つのおすすめゲーミングチェアを紹介します。
クロスフォーカスチェア:まるで普通の家具のように自然
クロスフォーカスチェアは、自然な風合いのファブリック素材のゲーミングチェアです。
正面と背面のカラーが異なるおしゃれなデザインで、カラーバリエーションは6色です。どれも淡い色合いで、部屋のインテリアになじみやすくなっています。また、ファブリック素材は通気性の良さも期待できます。
サイズ感は、日本人の体型にあった低座面設計になっているため、小柄な体型の人でも座りやすいでしょう。
機能としては、135度リクライニング、ロッキング(ゆりかご)機能、上下昇降する1Dアームレスト、首を支えるネックサポートと腰を支えるランバーサポートの付属など、ゲーミングチェアらしい高い機能性も備わっています。背もたれにストラップがあり、耐久性も高いです。
空間に溶け込むゲーミングチェアをお探しの方に、おすすめです!
イトーキのほかのチェアも見る
▷ 【完全版】イトーキのゲーミングチェアおすすめ全紹介!
クロスフォーカスチェアa:淡く落ち着いたカラーが魅力
クロスフォーカスチェアaは、PVC(ポリ塩化ビニル)レザー素材のゲーミングチェアです。
ゲーミングチェアらしいレザー系でありながら、トーンの落ち着いたカラーを採用しているため、部屋に違和感なくなじみます。
カラーはブラック、ベージュ、ワイン、ブルーの4色展開です。このような大人びた色合いのゲーミングチェアは、なかなか珍しいです。
サイズ感は、日本人の体型にあった低座面設計になっているため、小柄な体型の人でも座りやすいでしょう。
機能としては、135度リクライニング、ロッキング(ゆりかご)機能、上下昇降する1Dアームレスト、首を支えるネックサポートと腰を支えるランバーサポートの付属など、ゲーミングチェアらしい高い機能性も備わっています。(背もたれのストラップはありません)。
レザー系素材は、ファブリック素材よりも汚した際に掃除がしやすいというメリットもあります。レザー系でありながらも落ち着いた色合いのゲーミングチェアをお探しの方に、おすすめです!
イトーキのほかのチェアも見る
▷ 【完全版】イトーキのゲーミングチェアおすすめ全紹介!
Liv Houseのゲーミングチェア2つ
日本のライフスタイルブランドである「Liv House(リヴハウス)」は、1万円台という格安さで、シンプルなデザインのゲーミングチェアを展開しています。(株式会社ネオリードが開発・販売しているため、NEOLEAD名で販売されていることもあります)。
Liv Houseのゲーミングチェアは、180度リクライニングや3Dアームレスト、足置き(オットマン)の付属など、高い機能性を持ちながらも、部屋に違和感なく溶け込む自然なデザインで、派手なゲーミングチェアが苦手なユーザから高い評価を得ています。
格安ゲーミングチェアには海外メーカーが多い中、Liv Houseは日本メーカーなので、海外メーカーに不安がある方でも安心して購入できます。すべての商品には180日間の保証もついており、不具合があったときにも安心です。
そんなLiv Houseから、2つのおすすめゲーミングチェアを紹介します。
NL-OFGC:ソファのように部屋になじむ★格安
NL-OFGCは、ソファと同じファブリック素材を用いたゲーミングチェアです。
どんな部屋になじみやすい落ち着いたカラーリングが特徴で、通気性の良さも期待できます。カラーバリエーションは3色あります。
サイズは、一般的な日本人向け低座面設計のサイズ感であり、小柄な方でも座りやすいです。
機能としては、180度リクライニング、上下・前後に動き回転もできる3Dアームレスト、座面を揺らせるロッキング(ゆりかご)機能、首を支えるヘッドレストと腰を支えるランバーサポートの付属、足置き(オットマン)の付属など、1万円台でありながら高機能です。
自然な風合いのゲーミングチェアを格安で手に入れたい方におすすめです!
Liv Houseのほかのチェアも見る
▷ 【完全版】Liv Houseのゲーミングチェアおすすめ全紹介!
NL-OGC:シンプルでオールマイティ★格安
NL-OGCは、シンプルな色合いのPU(ポリウレタン)レザー素材のゲーミングチェアです。
PUレザーらしい高級感を残しながらも、優しい手触りで柔軟性の高いオリジナルの特殊加工PUレザーを採用しており、通気性も向上しています。カラーバリエーションは3色あり、いずれも性別や年齢を問わず使える落ち着いたカラーとなっています。
サイズは、一般的な日本人向け低座面設計のサイズ感であり、小柄な方でも座りやすいです。
機能としては、180度リクライニング、上下・前後に動き回転もできる3Dアームレスト、座面を揺らせるロッキング(ゆりかご)機能、首を支えるヘッドレストと腰を支えるランバーサポートの付属、足置き(オットマン)の付属など、1万円台でありながら高機能です。
どんな部屋にも無難に合わせやすいゲーミングチチェアとしておすすめです!
Liv Houseのほかのチェアも見る
▷ 【完全版】Liv Houseのゲーミングチェアおすすめ全紹介!
Dowinxのゲーミングチェア2つ
中国のゲーミングチェアメーカーである「Dowinx(ドウィンクス)」は、2万円前後という手ごろな価格で、自然な風合いのゲーミングチェアを展開しています。
Dowinxのゲーミングチェアは、すべてに足置き(オットマン)がついているほか、腰を支えるクッション(ランバーサポート)にマッサージ機能が搭載されているというユニークな機能も特徴です。また、座面クッションやキャスターなどの部品にも高品質なものが使用されており、非常にコスパの良いメーカーです。
すべての製品に1年間の無償部品交換保証がついており、サポートの際にはAmazonなどの販売店経由で連絡します。スペアパーツが東京や大阪に保管されているようですので、素早い対応が期待できます。Amazonレビューではサポート対応への高い評価が見られ、格安メーカーでありながら安心して購入できるメーカーだと言えます。
そんなDowinxから、2つのおすすめゲーミングチェアを紹介します。
LS-6689:中世ヨーロッパ風で個性的★格安
LS-6689は、中世ヨーロッパ風のデザインを特徴とするゲーミングチェアです。
素材は、スムーズな手触りのPUレザー素材であり、マットな質感とチェックの刺繍が、落ち着いた印象を与えています。(ブラックだけ、独自の炭素繊維レザーです)。カラーバリエーションは5色で、いずれも落ち着いたトーンのカラーで、部屋になじみやすくなっています。
サイズも、推奨身長が155~185cmですので、幅広い方が座ることができます。
機能としては、170度リクライニング、ロッキング(ゆりかご)機能、リクライニング連動型のアームレスト、首を支えるヘッドレストと腰を支えるマッサージ機能付きランバーサポート、さらに足置き(オットマン)の付属など、2万円台とは思えないほどの高機能です。
おしゃれで個性的なゲーミングチェアをお手頃価格で手に入れたい方に、おすすめです!
Dowinxのほかのチェアも見る
▷ 【完全版】Dowinxのゲーミングチェアおすすめ全紹介!
LS-6668:綺麗なブルーで優しい印象★格安
LS-6668は、ファブリック素材で落ち着いたカラーの自然な風合いなゲーミングチェアです。
普通の家具のように空間に溶け込みやすいデザインとなっています。カラーバリエーションは3色あり、いずれも淡い暗めなトーンで優しい印象です。ファブリック素材なので通気性の良さも期待できますね。
座面はやや高めで、推奨身長が160~180cmとなっています。
機能としては、170度リクライニング、上下昇降できる1Dアームレスト、首を支えるヘッドレストと腰を支えるマッサージ機能付きランバーサポートの付属、さらに足置き(オットマン)の付属など、2万円台でありながら十分満足できる高機能です。
やや身長が高めであるかつ、落ち着いたデザインのゲーミングチェアをなるべく安く買いたい方におすすめです!
Dowinxのほかのチェアも見る
▷ 【完全版】Dowinxのゲーミングチェアおすすめ全紹介!
noblechairsのゲーミングチェア2つ
ドイツのゲーミングチェアブランドである「noblechairs(ノーブルチェアーズ)」は、細部までこだわり抜かれた洗練されたデザインのゲーミングチェアを展開しています。
高級感のある素材の採用や個性的でエレガントな形状は、他に類を見ません。また、色選びや表面の加工にも美意識が反映されています。高級感あふれる大人向けゲーミングチェアブランドだと言えるでしょう。
また、欧州の安全性・耐久性の検査基準をクリアしており、安心して長く使える高品質であることも特徴です。日本では、株式会社アーキサイトが販売総代理店を務めており、すべての製品に1年間の保証がついています。
そんなnoblechairsから、2つのおすすめゲーミングチェアを紹介します。
ICON:流線形が美しく上品
ICONは、コクーンのような丸みのある流線形フォルムが美しい、他にはない個性的なゲーミングチェアです。
エグゼクティブで優雅な雰囲気があり、いかにもゲーミングチェアといった印象がなく、ゲームだけでなく仕事用や書斎のチェアとしても使えるでしょう。深い色合いの木目のテーブルとの相性は特に抜群です。
素材は厚みのあるPU(ポリウレタン)レザー製で、牛皮風のシボ加工が施されています。さらに、座面や背中には、直径1mmの小さな空気穴が5mm間隔で空けられており(パンチング加工)、レザー系の素材でありながら蒸れを防止することができます。
サイズ感は、ドイツで販売されているものよりは日本人向けの低座面に作られていますが、海外メーカーの商品なのでやや大きめの作りではあります。
機能としては、135度リクライニング、ロッキング(ゆりかご)機能、上下・前後・左右・斜めに動かせる4Dアームレスト、ベロア素材のヘッドレストとランバーサポートの付属など、ゲーミングチェアとしての機能性の高さにも文句ありません。
ゲーミングチェアでありながら高貴な雰囲気を味わえる、機能性とデザインの高さが両立したチェアです。品のある部屋作りを目指している方におすすめです!
noblechairsのほかのチェアも見る
▷ 【完全版】noblechairsのゲーミングチェアおすすめ全紹介!
EPIC:白で部屋を統一したい人向け
EPICは、ダイヤモンドステッチや厚みのあるPU(ポリウレタン)レザーが高級感を漂わせるゲーミングチェアです。
一見ゲーミングチェアらしいレーシングシート風のデザインではありますが、他とは一味違う上品なデザインとなっており、モノトーン系の空間によくなじみます。
また、多くのゲーミングチェアには黒色が多いですが、EPICには白を基調とする「プレミアムホワイトモデル」があり、白で空間を統一したい方におすすめできます。
もちろん、ブラックもあります。ブラックは刺繍や縫い糸の色を6色から選ぶことが出来ます。
サイズ感は、座面がやや高いので、高身長な人に向いています。
機能としては、135度リクライニング、ロッキング(ゆりかご)機能、上下・前後・左右・斜めに動かせる4Dアームレスト、ベロア素材のヘッドレストとランバーサポートの付属など、ゲーミングチェアとしての機能性の高さも特徴です。
モダンで洗練された雰囲気の部屋にしたい方は、ドイツの高級車のシートのようなEPICがおすすめです!
noblechairsのほかのチェアも見る
▷ 【完全版】noblechairsのゲーミングチェアおすすめ全紹介!
CORSAIRのゲーミングチェア1つ
アメリカの老舗ゲーミングデバイス・自作PCパーツメーカーである「CORSAIR(コルセア)」は、スタイリッシュなデザインで機能性も抜群のコスパが良いゲーミングチェアを展開しています。
CORSAIRのゲーミングチェアは、180度リクライニング、4Dアームレストなど、他のゲーミングチェアブランドの上位機種に備わっている高い機能性を、比較的手の出しやすい価格で入手することが出来ます。
他の有名メーカーであれば4~5万する中、CORSAIRであれば3万円台で購入可能であり、価格に対してスペックが高いと言えます。日本では、株式会社リンクスインターナショナルが、CORSAIRのゲーミングチェアの正規代理店となっている模様です。
そんなCORSAIRのおすすめゲーミングチェアはこちらです!
T3 RUSH:スマートでコスパが良い
T3 RUSHは、通気性の高いファブリック製のゲーミングチェアです。
形状はゲーミングチェアらしいレーシングシート風ですが、チャコールやグレーを基調とする落ち着いたカラーや、差し色の入ったデザインによって、大人びた印象を与えます。
カラーは3色展開で、全体がチャコール(黒系)、グレー地にチャコール、グレー地にホワイトから選べます。どのカラーもスマートな印象を与えます。
サイズ感は、海外メーカーの製品というのもあり、背もたれが高めで、座面も広めなので、身長の高い人・大柄な人向けだと言えます。
機能としては、180度リクライニング、4Dアームレスト、角度調整可能なロッキング(ゆりかご)機能のほか、首を支えるヘッドレストと腰を支える形状記憶素材のランバーサポートの付属など、自由度の高い機能が揃っています。
部屋になじみやすいデザインと高い機能性を両立させたコスパの良いゲーミングチェアとしておすすめできます!
CORSAIRのほかのチェアも見る
▷ 【完全版】CORSAIRのゲーミングチェアおすすめ全紹介!
色や特徴からゲーミングチェアを選ぼう
▷ 【全10色】色別のおすすめゲーミングチェア紹介
▷ 「赤色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「オレンジ色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「黄色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「緑色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「水色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「青色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「パープル色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「ピンク色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「白色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「黒色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「グレー色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「ブラウン色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 「ベージュ色」のゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ ファブリック素材で「通気性の良い」ゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 180度リクライニングで「寝れる」ゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ オットマン(足置き)付きのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ テレワークにおすすめのゲーミングチェア紹介
▷ 「ゲーミングソファ」のおすすめ紹介
▷ 「ゲーミング座椅子」のおすすめ紹介
▷ 【180cm~】大柄・高身長におすすめのゲーミングチェア紹介
▷ 【150cm台】小柄・低身長におすすめのゲーミングチェア紹介
▷ 女性向け!かわいいゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 高級ゲーミングチェアのおすすめ紹介
▷ マッサージ機能付きゲーミングチェアのおすすめ紹介
▷ 日本メーカーのゲーミングチェアおすすめ紹介
▷ 光るゲーミングチェアのおすすめ紹介
人気ゲーミングチェアを見てみる
▷ 【ガチで厳選】おすすめゲーミングチェア紹介
▷ ゲーミングチェアのおすすめメーカー10選
▷ 【1万円台】安いゲーミングチェアのおすすめ紹介
ほかのゲーミングチェアもどうぞ
▷ AKRacingのゲーミングチェア全紹介
▷ DXRACERのゲーミングチェア全紹介
▷ 【番外編】AKRacing・DXRACER・GTRACINGの違いを解説!
▷ Bauhutteのゲーミングチェア全紹介
▷ CORSAIRのゲーミングチェア全紹介
▷ イトーキのゲーミングチェア全紹介
▷ COUGARのゲーミングチェア全紹介
▷ noblechairsのゲーミングチェア全紹介
▷ 関家具のゲーミングチェア全紹介
▷ Secretlabのゲーミングチェア全紹介
▷ サンワダイレクトのゲーミングチェア全紹介
▷ VETRAGEARのゲーミングチェア全紹介
▷ オカムラのゲーミングチェア全紹介
▷ Razerのゲーミングチェア全紹介
格安ゲーミングチェアを見てみる
▷ GTRACINGのゲーミングチェア全紹介
▷ E-WINのゲーミングチェア全紹介
▷ SWOLOLのゲーミングチェア全紹介
▷ EXRACINGのゲーミングチェア全紹介
▷ GALAXHEROのゲーミングチェア全紹介
▷ JKOOKのゲーミングチェア全紹介
▷ Dowinxのゲーミングチェア全紹介
▷ GTXMANのゲーミングチェア全紹介
▷ HBADAのゲーミングチェア全紹介
▷ SKYEのゲーミングチェア全紹介
▷ RAKUのゲーミングチェア全紹介
▷ GTPLAYERのゲーミングチェア全紹介
▷ LEOVOLのゲーミングチェア全紹介
▷ IODOOSのゲーミングチェア全紹介
▷ LUCKRACERのゲーミングチェア全紹介
▷ NEOLEAD(Liv House)のゲーミングチェア全紹介
▷ PRORACINGのゲーミングチェア全紹介
▷ KARNOXのゲーミングチェア全紹介