もっと詳しく


引目(ひきめ)、鉤鼻(かぎばな)、御樗蒲口(おちょぼぐち)……平安女性の絵を見ると、大抵どれも同じ顔に描かれています。だからこれを見て「当時はこういう顔が美女とされていたのだ」「美女の定義は、時代によって変わるものだなあ」と思う方は少なくありません。『源氏物語絵巻』に描かれた美女たち。転じて「平安時代だったら美女だったのにね」という皮肉や「平安時代なら私もモテたろうに」などという自虐も聞かれますが、果たして本当にそうだったのでしょうか。没個性的な 全文
Japaaan 11月04日 08時50分