もっと詳しく

イギリスで開催中の「COP26」/(C)ロイター
【プロはこう見る 経済ニュースの核心】イギリスでガソリン不足パニック 構図は日本のトイレットペーパー騒動と同じ明治安田生命の2021年度下半期の運用計画によると、二酸化炭素(CO2)排出量削減に資するESG(環境・社会・ガバナンス)融資を積み上げるという。米国の企業年金もESG投資を推進。投資収益を最重要視する方針から、気候変動リスクや従業員の多様性などESGを考慮して投資先を選別する方針に変更するもよう。10兆ドル以上の規模の米企業年金で変化が進む。米国年金 全文
日刊ゲンダイDIGITAL 11月05日 09時26分