経済産業省は7月に電源別発電コストの試算を発表し、太陽光発電は原子力発電よりコストが安価だとする内容を出していたが、再計算したところ全く異なる結果になったそうだ。この再計算の結果は、3日に行われた有識者会議で示されたもので、それによると太陽光は原発や液化天然ガス(LNG)火力に比べて割高になることが分かった。この差が発生した理由として、太陽光や風力は天候により発電量が大きく変動するが、これを補うための火力発電などによる調整コストを、それぞれも電源に上乗せして再計算したところこのような結果になったとしている(時事ドットコム、NHK、産経新聞)。
katu256 曰く、
経済産業省はエネルギー基本計画に合わせ、2030年時点での発電にかかるコストの試算を示した。
それによると太陽光発電は天候により発電量が大きく変動する為、それに対応するための設備にコストがかかり、その分コスト高になるとの事だ。
1kwhあたりの発電コストは、事業用太陽光が18.9円、陸上風力が18.5円、原子力14.4円、LNG火力11.2円となっている。
| 日本
| 政府
|
関連ストーリー:
2030年時点の発電コストの最安は原発を逆転し太陽光に。経産省試算
2021年07月14日
太陽光発電設備で失われた土地、いわゆる「里山」が多くを占める
2021年04月15日
原子力発電の温暖化対策効果は弱いとの調査レポート
2019年09月28日
経済産業省、太陽光発電の固定買取価格を引き下げ
2019年01月11日
家庭用エコキュートのピークシフトで対価が貰えるサービス、中部電力が開始へ
2018年12月04日