もっと詳しく

ゲーミングモニターをお探しの方の中には、Acer(エイサー)のゲーミングモニターが気になっている方もいるでしょう。

Acerは、台湾のPC・PC関連機器メーカーであり、複数のブランドで数々のゲーミングモニターを販売しています。

【Acerが展開しているブランド】
Predator(プレデター)
→革新的なテクノロジーを採用したコアゲーマー向けブランド。
Nitro(ニトロ)
→Predatorのテクノロジーを継承して、さらに幅広いゲーマーを対象としたブランド。
SigmaLine(シグマライン)
→高速性を重視したモニターを展開する、カジュアルゲーマーも対象としたブランド。
AOPEN(エーオープン)
→品質の高い製品をお手頃価格で提供する、モニターを中心とするPC周辺機器ブランド。

このように、Acerは複数のブランドからゲーミングモニターを販売しているため、何を選んでよいか迷ってしまう方もいらっしゃると思います。

そこで、この記事では、Acerのゲーミングモニターを徹底的に調べ上げた編集部が、Acerのおすすめゲーミングモニターを特徴ごとにご紹介していきます!

Acerのゲーミングモニター選びに迷われている方は、ぜひ参考にしてみてください。

*登場する用語の補足

リフレッシュレート:1秒間に画面を描画する回数のこと。単位は「Hz(ヘルツ)」。たとえば、1秒間に60回描画する場合、リフレッシュレートは60Hzと示されます。数値が高いほどなめらかな映像になります。

応答速度:色が切り替わる速度のこと。色が変化する時間の単位「ms(ミリセカンド)」で示されます。たとえば、1msは、1/1000秒ごとに色を変化させることを意味します。数値が小さいほど残像感のない映像になります。

パネルの種類:ゲーミングモニターのパネルにはいくつかの種類があります。TNパネルは応答速度が速いことが強み、IPSパネルは映像の鮮明さが強み、VAパネルは映像鑑賞向け、という特徴があります。

高リフレッシュレートのモデル

まずは、リフレッシュレートの高さを特徴とするモデルをご紹介していきます。

高リフレッシュレートのモニターでは、圧倒的になめらかな映像でゲームをプレイできるため、FPSや格闘ゲームのような動きの激しいゲームをプレイしたい方に特におすすめとなります。

いずれのモデルも解像度はフルHD(1920×1080)であるため、PCへの負荷が抑えられており、PCの処理能力を高リフレッシュレートの出力に充てることができます。

【390Hz】Nitro XV252QFbmiiprx/AOPEN 25XV2QFbmiiprx

写真:Amazonのスクリーンショット

まずは、世界最高クラスのリフレッシュレート360Hzを実現したモデルである「Nitro XV252QFbmiiprx」および「AOPEN 25XV2QFbmiiprx」をご紹介します。

この2つのモデルは、ブランドや型番が異なるものの、スペックが完全に同じです。価格の変動や在庫状況に応じて、どちらを選んでも良いでしょう。

360Hzのリフレッシュレートでは、世界最高クラスの圧倒的にスムーズな映像を体感できます。超ハイスペックPCをお持ちであれば、遅延ストレスを一切感じずにハイレベルなプレイが可能です。

応答速度も最大0.5ms(GtG)と高速であり、残像感のない映像となります。

画面サイズは24.5インチであり、視線を移動させずに全体の戦況を把握できるちょうど良いサイズ感です。

パネルの種類は、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルであるため、画面も綺麗です。また、HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調整の自由度も高く、前後・左右角度調節、高さ調節、回転が可能です。自分の姿勢や目線の高さに合わせた位置にセットできるため、快適に長時間ゲームをプレイし続けられます。

さらに、スピーカーが内蔵されているため、モニターから直接音を出すこともできます。

上級者でも納得のなめらか映像が実現できる超ハイスペックゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名 Nitro
25XV2QFbmiiprx
AOPEN
XV252QFbmiiprx
サイズ 24.5インチ
解像度 FHD (1920×1080)
パネル種類 IPS
リフレッシュレート 390Hz
応答速度 オーバードライブ
 ON: GtG 0.5ms
 OFF: GtG 1ms
入出力 PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x1
 HDMI 2.0 x2
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
スピーカー 2W x2
スタンド 前後角度調整(チルト):前5°/後25°
左右角度調整(スイベル):360°
高さ調節:±120mm
回転(ピボット):左右90°
その他機能 FreeSync Premium技術対応
DisplayHDR 400認証

Nitro XV252QFbmiiprx

AOPEN 25XV2QFbmiiprx

関連記事:リフレッシュレート360Hzのおすすめモニター紹介

【240Hz】Predator XB253QGXbmiiprzx/Predator XB273GXbmiiprzx

画像:Yahoo!ショッピングをスクリーンショット

続いては、ワンランク上のリフレッシュレート240Hzを実現したモデルである「Predator XB253QGXbmiiprzx」および「Predator XB273GXbmiiprzx」をご紹介します。

この2つのモデルの大きな違いは画面サイズです。XB253QGXbmiiprzxは標準的な24.5インチ、XB273GXbmiiprzxは大きめの27インチとなります。好みに合わせて選ぶと良いでしょう。

240Hzのリフレッシュレートは、標準的なゲーミングモニターよりもワンランク上の高速さです。ハイスペックゲーミングPCをお持ちの方は、よりなめらかな映像で快適なゲームプレイが可能となります。

応答速度は、XB253QGXbmiiprzxは最大0.5ms(GtG)、XB273GXbmiiprzxは最大0.1(GtG)です。後者の方がさらに高速ではありますが、どちらも残像感を感じない映像を楽しめます。

パネルの種類は、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルであるため、画面も綺麗です。また、HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調整の自由度も高く、前後・左右角度調節、高さ調節、回転が可能です。自分の姿勢や目線の高さに合わせた位置にセットできるため、快適に長時間ゲームをプレイし続けられます。

さらに、USBハブ機能や、スピーカーの搭載など、ゲームをはじめとする様々な用途で使い勝手の良い仕様となっています。

周りと差をつけられるワンランク上の高速ゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名 Predator
XB253QGXbmiiprzx
Predator
XB273GXbmiiprzx
サイズ 24.5インチ 27インチ
解像度 FHD (1920×1080)
パネル種類 IPS
リフレッシュレート 240Hz
応答速度 オーバードライブ
ON: GtG 0.5ms
OFF: GtG 1ms
オーバードライブ
ON: GtG 0.1ms
OFF: GtG 1ms
入出力 PC接続用:
 DisplayPort v1.2 ×1
 HDMI 2.0 ×2
 USB 3.0 Type-B x1
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB 3.0 Type-A ×4
スピーカー 2W x2
スタンド 前後角度調整(チルト):前5°/後25°
左右角度調整(スイベル):左右20°
高さ調節:±115mm
回転(ピボット):左右90°
前後角度調整(チルト):前5°/後20°
左右角度調整(スイベル):左右20°
高さ調節:±115mm
回転(ピボット):左右90°
その他機能 G-Sync技術対応
DisplayHDR 400認証

Predator XB253QGXbmiiprzx(24.5インチ・0.5ms)

Predator XB273GXbmiiprzx(27インチ・0.1ms)

関連記事:リフレッシュレート240Hzのおすすめモニター紹介

【165Hz】Nitro XV240YPbmiiprfx/Nitro XV270Pbmiiprfx

写真:Amazonのスクリーンショット

続いては、十分に高速なリフレッシュレート165Hzを実現したモデルである「Nitro XV240YPbmiiprfx」および「Nitro XV270Pbmiiprfx」をご紹介します。

この2つのモデルの違いは画面サイズです。XV240YPbmiiprfxは標準的な23.8インチ、XV270Pbmiiprfxは大きめの27インチとなります。好みに合わせて選ぶと良いでしょう。

165Hzのリフレッシュレートは、幅広いゲームを十分快適にプレイできる高速さであるほか、標準的なゲーミングPCでも性能を発揮しやすいため、超高級ゲーミングPCをお持ちでない方でも使いやすいです。

応答速度も最大0.5ms(GtG)と高速であり、残像感のない映像となります。

パネルの種類は、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルであるため、画面も綺麗です。また、HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調整の自由度も高く、前後・左右角度調節、高さ調節、回転が可能です。自分の姿勢や目線の高さに合わせた位置にセットできるため、快適に長時間ゲームをプレイし続けられます。

さらに、スピーカーが内蔵されているため、モニターから直接音を出すこともできます。

様々なジャンルのゲームをなめらかな映像で快適にプレイできるゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名 Nitro
XV240YPbmiiprfx
Nitro
XV270Pbmiiprfx
サイズ 23.8インチ 27インチ
解像度 FHD (1920×1080)
パネル種類 IPS
リフレッシュレート 165Hz
応答速度 オーバードライブ
ON: GtG 0.5ms
OFF: GtG 2ms
入出力 PC接続用:
 DisplayPort 1.2 x1
 HDMI 2.0 x2
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
スピーカー 2W x2
スタンド 前後角度調整(チルト):前5°/後20°
左右角度調整(スイベル):左右180°
高さ調節:±120mm
回転(ピボット):左右90°
その他機能 FreeSync Premium技術対応
HDR対応(HDR10)

Nitro XV240YPbmiiprfx(23.8インチ)

Nitro XV270Pbmiiprfx(27インチ)

関連記事:リフレッシュレート165Hzのおすすめモニター紹介

超高解像度な4Kモデル

続いては、超高解像度な4K(3840×2160)映像を出力できるモデルをご紹介していきます。

4Kモデルは、細部まで美しい精細な映像でゲームをプレイできるため、ゲームの世界観を存分に堪能できるほか、まるでゲームの主人公になったかのような臨場感のある体験ができます。

また、4Kに対応しているPlayStation 5用のモニターをお探しの方にもおすすめできるモデルです。

【144Hz】Predator XB323QKNVbmiiphuzx

写真:Amazonのスクリーンショット

まずご紹介するモデルは、「Predator XB323QKNVbmiiphuzx」です。

こちらは、31.5インチの大画面で美しい4K映像を堪能できるモデルとなります。

リフレッシュレートは144Hz応答速度は0.5ms(GtG)と、幅広いゲームを十分快適にプレイできる高速さです。さらに、HDMI2.1に対応しているため、PlayStation 5の映像を4K・120Hzで出力することができます。

パネルの種類は、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルであるため、画面も綺麗です。また、HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調整は、前後・左右角度調節と高さ調節ができます。自分の目線の高さに合わせた位置にセットできるため、快適に長時間ゲームをプレイし続けられます。

また、USB 3.2 Type-C(ケーブル1本でPC充電と映像出力ができる)に対応しているため、ノートPC用のモニターとして併用する場合にも便利です。

さらに、USBハブ機能や、スピーカーの搭載など、ゲームをはじめとする様々な用途で使い勝手の良い仕様となっています。

PS5の能力も最大発揮できる高機能な4Kゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名 Predator
XB323QKNVbmiiphuzx
サイズ 31.5インチ
解像度 4K (3840×2160)
パネル種類 IPS
リフレッシュレート 144Hz
応答速度 GtG 0.5ms
入出力 PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x1
 HDMI 2.1 x2
 USB 3.2 Type-C(給電対応65W) x1
 USB 3.2 Type-B x1
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB 3.2 Type-A x4
スピーカー 4W x2
スタンド 前後角度調整(チルト):前5°/後25°
左右角度調整(スイベル):左右30°
高さ調節:±130mm
回転(ピボット):なし
その他機能 Adaptive-Sync機能搭載
DisplayHDR 400認証

関連記事:PS5におすすめ!4K・120Hzモニター紹介

【60Hz】SigmaLine KG281KAbmiipx

写真:Amazonのスクリーンショット

続いてご紹介するモデルは、「SigmaLine KG281KAbmiipx」です。

こちらは、28インチの大きめ画面で美しい4K映像を堪能できるモデルとなります。

ゲーミングモニターといえば144Hz以上のリフレッシュレートが多いですが、4Kかつ144Hzを出力するには、相当にハイスペックなゲーミングPCが必要です。こちらのモデルは、リフレッシュレートが60Hzであるため、ミドルクラスのゲーミングPCでも4K映像を楽しめます

応答速度は1ms(GtG)であり、残像感のない映像を楽しめます。

パネルの種類は、応答速度の速さを特徴とするTNパネルです。また、HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調整は、前後角度調節のみ可能です。また、スピーカーが内蔵されているため、モニターから直接音を出すこともできます。

PCスペックがそこまで高くなくても4Kでゲームを楽しめる、入門向けにも最適な4Kゲーミングモニターとしておすすめです!

製品名 KG281KAbmiipx
サイズ 28インチ
解像度 4K (3840×2160)
パネル種類 TN
リフレッシュレート 60Hz
応答速度 GtG 1ms
入出力 PC接続用:
 DisplayPort 1.2 x1
 HDMI 2.0(HDCP2.2) x2
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
スピーカー 2W x2
スタンド 前後角度調整(チルト):前5°/後15°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能 FreeSync機能搭載
HDR対応(HDR10)

ウルトラワイド・湾曲のモデル

続いては、ウルトラワイドモデルや湾曲タイプのモデルをご紹介していきます。

ウルトラワイドなモニターは、一般的なモニターよりも横長です。多くのモニターの横縦比は16:9ですが、ウルトラワイドモニターは21:9、スーパーウルトラワイドモニターは32:9と、それぞれ横長になっています。

また、湾曲モニターは、画面の両端がプレイヤーを包み込むように湾曲しています。

ウルトラワイドモニターや湾曲モニターは、視界をめいっぱいゲーム画面で埋め尽くすことができるため、没入感の高いゲーム体験ができます。特に、レーシングゲームやフライトシミュレータのようなゲームでは、実際に操縦しているかのような臨場感が楽しめます。

【平面・SUWFHD】Nitro XV431CPwmiiphx/AOPEN 43XV1CPwmiiphx

写真:Amazonのスクリーンショット

まずご紹介するのは、スーパーウルトラワイドモニターの「Nitro XV431CPwmiiphx」および「AOPEN 43XV1CPwmiiphx」です。

この2つのモデルは、ブランドや型番が異なるものの、スペックがほぼ同じです(異なるのは応答速度の測定方法のみで、数値は同じ)。価格の変動や在庫状況に応じて、どちらを選んでも良いでしょう。

43.8インチの超大型の平面タイプのスーパーウルトラワイドモニターであり、何にも邪魔されずに視界を画面で埋め尽くすことができます。解像度はSUWFHD(3840×1080)の高解像度であり、27インチ・フルHD(1920×1080)のモニターを横に2つ並べた場合に相当します。

リフレッシュレートは120Hz応答速度は1ms(VRB/TVR)と、幅広いゲームを十分快適にプレイできるスペックです。

パネルの種類は、鮮やかな色表現を得意とするIPSパネルであるため、画面も綺麗です。また、HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調整の自由度も高く、前後・左右角度調節と高さ調節ができます。自分の姿勢に合わせた位置にセットできるため、快適に長時間ゲームをプレイし続けられます。

さらに、スピーカーが内蔵されているため、モニターから直接音を出すこともできます。

ゲームの世界に入り込める超大型のスーパーウルトラワイドモニターとしておすすめです!

製品名 Nitro
XV431CPwmiiphx
AOPEN
43XV1CPwmiiphx
サイズ 43.8インチ
解像度 SUWFHD (3840×1080)
パネル種類 IPS
リフレッシュレート 120Hz
応答速度 VRB 1ms TVR 1ms
入出力 PC接続用:
 DisplayPort 1.2 x1
 HDMI 2.0 x1
 HDMI 1.4 x1
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
スピーカー 2W x2
スタンド 前後角度調整(チルト):前5°/後15°
左右角度調整(スイベル):左右15°
高さ調節:±95mm
回転(ピボット):なし
その他機能 FreeSync Premium技術対応
DisplayHDR 400認証

Nitro XV431CPwmiiphx

AOPEN 43XV1CPwmiiphx

【湾曲・UWQHD】Nitro XZ342CUPbmiiphx

写真:Amazonのスクリーンショット

続いてご紹介するのは、湾曲ウルトラワイドモニターの「Nitro XZ342CUPbmiiphx」です。

こちらは、31.5インチの大型湾曲ウルトラワイドモニターであり、迫力ある映像で没入感の高いゲームプレイが可能です。

リフレッシュレートは144Hz応答速度は1ms(VRB)と、幅広いゲームを十分快適にプレイできる高速さです。

パネルの種類は、湾曲モニターによく使われている映像鑑賞向けのVAパネルです。また、HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調整は、前後・左右角度調節と高さ調節ができます。自分の目線の高さに合わせた位置にセットできるため、快適に長時間ゲームをプレイし続けられます。

さらに、スピーカーが内蔵されているため、モニターから直接音を出すこともできます。

どんなゲームもなめらかで迫力ある映像で楽しめる湾曲ウルトラワイドモニターとしておすすめです!

製品名 XZ342CUPbmiiphx
サイズ 34インチ
解像度 UWQHD (3440×1440)
パネル種類 VA(曲面)
リフレッシュレート 144Hz
応答速度 VRB 1ms
入出力 PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x1
 HDMI 2.0 x2
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
スピーカー 2W x2
スタンド 前後角度調整(チルト):前5°/後35°
左右角度調整(スイベル):左右180°
高さ調節:±130mm
回転(ピボット):なし
その他機能 Adaptive-Sync技術対応
DisplayHDR 400認証

【湾曲・FHD】AOPEN 27HC5RPbiipx/AOPEN 32HC5QRPbiipx

写真:Amazonのスクリーンショット

続いてご紹介するのは、湾曲モニターの「AOPEN 27HC5RPbiipx」および「AOPEN 32HC5QRPbiipx」です。

2つのモデルの主な違いは画面サイズです。27HC5RPbiipxは27インチ、32HC5QRPbiipxは31.5インチとなっています。いずれもウルトラワイドタイプではありません。

リフレッシュレートは165Hz応答速度は5ms(GtG)と、幅広いゲームを十分快適にプレイできる高速さです。

解像度は一般的なフルHD(1920×1080)であり、パネルの種類は、湾曲モニターによく使われている映像鑑賞向けのVAパネルです。

モニターの位置調整は、前後角度調節のみが可能です。

解像度は高くありませんが、低価格で大画面の湾曲モニターを手に入れられるため、なるべく安く湾曲モニターを買いたい方におすすめです!

製品名 AOPEN
27HC5RPbiipx
AOPEN
32HC5QRPbiipx
サイズ 27インチ 31.5インチ
解像度 FHD (1920×1080)
パネル種類 VA(曲面)
リフレッシュレート 165Hz
応答速度 GtG 5ms
入出力 PC接続用:
 DisplayPort v1.2 x1
 HDMI 1.4 x2
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
PC接続用:
 DisplayPort v1.2 x1
 HDMI 2.0 x2
出力用:
 3.5mmステレオミニジャック x1
スピーカー なし
スタンド 前後角度調整(チルト):前5°/後20°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし
その他機能 FreeSync機能搭載

AOPEN 27HC5RPbiipx(27インチ)

AOPEN 32HC5QRPbiipx(31.5インチ)

ほかのゲーミングモニターも見てみる

▷ BenQのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ iiyamaのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ ASUSのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ ASUS「ROG」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ ASUS「TUF Gaming」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ ASUSの低価格ゲーミングモニターおすすめ紹介
▷ MSIのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Acer「Predator」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Acer「Nitro」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Acer「SigmaLine」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Dellのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ ALIENWAREのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ HPのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ HP「OMEN」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ AOC(AGON)のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Pixioのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Lenovoのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ JAPANNEXTのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ GIGABYTEのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ GIGABYTE「AORUS」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ I-O DATA「GigaCrysta」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ LGのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ KEIANのおすすめモニター紹介

用途や特徴からモニターを探す

▷ 安いゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ 湾曲ゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ 4Kゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ 24インチのゲーミングモニターのおすすめ紹介

▷ リフレッシュレート144Hzのおすすめモニター紹介
▷ 【コスパ最強】安い144Hzモニターのおすすめを解像度別に紹介
▷ 144Hz・WQHDのおすすめモニター紹介
▷ 144Hz・4Kのおすすめモニター紹介
▷ 144Hz・IPSパネルのおすすめモニター紹介
▷ 144Hz・24インチのおすすめモニター紹介
▷ 144Hz・27インチのおすすめモニター紹介
▷ 144Hzの湾曲モニターおすすめ紹介
▷ 144Hzのウルトラワイドモニターおすすめ紹介

▷ リフレッシュレート165Hzのおすすめモニター紹介

▷ リフレッシュレート240Hzのおすすめモニター紹介
▷ 【コスパ最強】安い240Hzモニターのおすすめ紹介
▷ 240Hz・WQHDのおすすめモニター紹介
▷ 240Hz・IPSパネルのおすすめモニター紹介

▷ リフレッシュレート360Hzのおすすめモニター紹介

▷ リフレッシュレート60Hzのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ リフレッシュレート75Hzのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Nintendo Switch向けのゲーミングモニターおすすめ紹介
▷ PS5におすすめの4K・120Hzモニター紹介

▷ Acerの144Hzモニターおすすめ紹介
▷ ASUSの144Hzモニターおすすめ紹介
▷ BenQの144Hzモニターおすすめ紹介
▷ I-O DATA「GigaCrysta」の144Hzモニターおすすめ紹介

▷ Acerの240Hzモニターおすすめ紹介
▷ ASUSの240Hzモニターおすすめ紹介
▷ BenQの240Hzモニターおすすめ紹介
▷ I-O DATA「GigaCrysta」の240Hzモニターおすすめ紹介