もっと詳しく

こんにちは、山田ハヤオです。

Linuxでは、動画の変換にはほぼffmpegしか使いません。

ffmpegがあまりにも高性能で細かな設定ができるからだと思うのですが、コマンドラインツールですしどうしても使いにくいというのがハヤオの感想です。

というわけで今回はLinuxで動画の変換を行うためのソフトを紹介します。

WinFFを使う

名前に「Win」と入っていますがLinuxのためのソフトです。

海外のLinuxのソフトですが標準で日本語に対応しています。

上のボックスにドラッグアンドドロップしてから下で形式と出力先を指定します。

しかし、このWinFFが動画の変換を行ってくれるわけではありません。

GUIで設定した内容を元に先程話したffmpegを実行するスクリプトを作成し、それをターミナル上で実行します。

設定後、右上の変換ボタンを押すとこんな感じでスクリプトが表示されます。

ここで実行されるコマンドを確認できます。

その後、右下の実行ボタンを押すと

ターミナルが起動して動画の変換が実行されます。

(デフォルトではターミナルとしてXtermが使用されますが設定から変更することができます)

純粋なLinuxだけで動画変換を行うのならこれが一番最適ではないかと考えています。

GitHub – WinFF/winff: Automatically exported from code.google.com/p/winff
Automatically exported from code.google.com/p/winff – GitHub – WinFF/winff: Automatically exported from code.google.com/p/winff

XMedia Recodeを使う

Windowsを使用している方ならおなじみのXmedia Recodeです、

このソフト、実はWineでほぼ完璧に動作します。

当然ハードウェアアクセラレーションなどは使えないので速度は多少は遅くなりますが、多彩なフォーマットとわかりやすいGUIで細かい設定ができるのはかなり魅力です。

(ffmpegに慣れなかったのでハヤオはいつもWIneでこれを使っています。)

デフォルトだとフォントが小さいのですがレジストリを弄ってあげれば治ります。

変換も普通に問題なくできます。

使い方は簡単なので省略しますがわからない人はWIndows向けの解説サイトを見てください。

特に専用の設定もする必要なくかんたんに動きます。

XMedia Recoder 使い方 – Google 搜索

The post Linuxで動画の変換 【WinFF XMedia Recode first appeared on FascodeNetwork Blog.