もっと詳しく

ステイホームにより自宅でアルコールを飲む機会が増え、「宅飲み派」が増加中。自宅でも本格的な味が楽しめるカクテルリキュールや缶カクテルも人気です。また、照明やシェイカー、様々なリキュールを揃えて部屋に並べ、お家を自分だけのバーにしてどっぷりお酒を楽しむ人もいるのだとか。自宅だからこそお酒の楽しみ方は十人十色、今回は簡単にお店のような味が再現できる、人気のカクテルリキュールをご紹介します。

 

目次

 


グレープフルーツ割りやオレンジジュース割りにおすすめ


サントリー パライソ ライチ

甘さを抑えて飲みやすく、自然なライチ果実の味わいが楽しめるリキュール。パライソはスペイン語で楽園という意味です。人気のカクテル・チャイナブルーによく合う、飲みやすく果汁感のある味わい。ほかにもグレープフルーツ割りやオレンジジュース割りなどもおすすめです。ラベルはステンドグラスをイメージしたクリアで明るいデザインです。

【詳細情報】
内容量:700ml

 


カシスリキュールの元祖


ルジェ クレーム ド カシス

ルジェカシスは1841年からつくられている、カシスリキュールの元祖。リキュール作りに使われるカシスはすべてフランス産で、数あるカシスの品種の中から選び抜かれた「ノワール・ド・ブルゴーニュ種」と「ブラックドーン種」のみを厳選使用しています。その厳選された良質のカシスを約6週間から8週間もの時間をかけてゆっくりと浸漬して作られます。保存料・添加物を一切加えずにフルーティな香りと味わいを実現したおなじみのリキュールブランドで、カシスオレンジやカシスグレープサワーなどを美味しく楽しめます。

【詳細情報】
内容量:700ml

 


深くまろやかなコクと甘い刺激


サントリー カルーア コーヒー

「カルーア」は、良質なアラビカ種のコーヒー豆を100%使用した、深くまろやかなコクと甘い刺激が特徴的なコーヒーリキュール。厳選した素材を合わせることで、深くまろやかなコクと甘い刺激を持つ「カルーア」の魅惑的な風味が生まれます。定番のカルーアミルクなど、ぴったりのサイズでお気軽にカルーアカクテルを楽しめます。購入者からは「自宅で簡単にカルーアミルクが飲める」「店で飲む味とまったく同じ物が作れてコスパ最高」などの声も。

【詳細情報】
内容量:700ml

 


簡単に本格モヒートが楽しめる


バカルディ クラシックカクテルズ モヒート

世界中で流行している、ラムにミントの葉、ライム、砂糖を使ったトロピカルカクテル「モヒート」。「バカルディ クラシックカクテルズ モヒート」は、世界で一番飲まれているバカルディ・スペリオールラムで作られたモヒートを、たった3つの手順で簡単にサーブできます。グラスに氷を入れて、バカルディクラシックカクテルズ モヒートを注ぎ、炭酸水を注いで完成。カットレモンやミントの葉を添えるとより本格的に味わえます。その他にもジュースで割った「オレンジ モヒート」や「アップル モヒート」などのフルーティなカクテルも簡単に楽しめます。

【詳細情報】
内容量:700ml

 


作るのが面倒な時でもカジュアルに楽しめる!


アサヒ カクテルパートナー カシスオレンジ

気軽にお酒を楽しめる缶カクテル。いろいろなリキュールやスピリッツに、果汁やフレーバーを組み合わせたオリジナルカクテルが、カジュアルに楽しめます。カシスオレンジは、カシスリキュールとオレンジ果汁に果実パルプを加え、芳醇な香りと甘酸っぱい味わいが楽しめる、ジューシーカクテルです。そのほかにもカクテルパートナーはジントニックやソルティードッグ、スクリュードライバーなど各種カクテルが充実しています。

【詳細情報】
内容量:350ml×24本

 

目次に戻る