もっと詳しく

Amazon Web Services(AWS)は1日、機械学習の学習と実験のための開発環境を無料でセットアップ可能となる「Amazon SageMaker Studio Lab」の提供を発表した。SageMaker Studio Labは、オープンソースのJupyterLab IDEをベースにした新サービスで、PythonやR言語などに対応しており、ターミナル機能やGITとの連携機能などを備えているという(AmazonリリースPublickey)。

利用者はセッションあたり12時間分のCPUもしくは4時間分のGPUにあたる計算リソース、16GBメモリ、プロジェクトあたり15GB分のストレージが利用できるとのこと。クレジットカードなどの登録やAWSアカウントも不要で、メールアドレスを登録すれば利用できるとしている。

すべて読む

| ITセクション

| ソフトウェア

| プログラミング

| アナウンス
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

機械学習を活用、ネオジム磁石の作成技術を最適化し約1.5倍の磁力を達成
2021年12月01日

LiDARで隠しカメラを発見する技術
2021年11月25日

高解像度化技術「TecoGAN」でAVのモザイクを除去&販売していた人物が逮捕
2021年10月19日

米軍のコグニティブ電子戦システム開発プロジェクト「怪獣」
2021年09月18日

Apple、米国内のデバイスで児童性的虐待画像をスキャンするなど子供を守る取り組みを強化
2021年08月08日