みずほリサーチ&テクノロジーズ(MHRT)が2016年に起きたシステム障害が原因で、受託先から預かったシステム開発に関連するデータを喪失していたことが分かった。MHRTはみずほフィナンシャルグループ(FG)の子会社でシステムの運用管理を業務にしている(日経新聞)。
日経新聞の報道によれば、受託先の日本カストディ銀行から預かっていた「要件定義書」と呼ばれる文書の電子データを、5年前にMHRTで発生した障害が原因となって喪失していたという。このときも先日のみずほ銀行のシステム障害のようにバックアップも機能しなかったとしている。
この問題は、日本カストディ銀行からの指摘で発覚し、MHRT側で調査していたという。その結果、MHRTは消失を認め、データの完全復旧はできないと判断した模様。日本カストディ銀行側は金融庁に報告したとのこと。
| テクノロジー
| ビジネス
| セキュリティ
| バグ
|
関連ストーリー:
みずほグループのシステム障害多発、担当者6割削減が一因か
2021年09月04日
みずほ経営陣、システムトラブルは人為的な問題だった
2021年08月27日
みずほ銀行で新たな障害。23日にATM130台一時使用不能に
2021年08月24日
20日のみずほ銀のシステム障害でバックアップ機能せず。金融庁は報告徴求命令
2021年08月23日
みずほ銀と同信託銀の窓口で大規模システム障害。窓口取引ができず
2021年08月20日
みずほシステム障害の第三者委調査報告書が発表。運用などの人為的側面が原因
2021年06月16日
みずほ証券、「まれに起こる」ソフトの起動処理の順序逆転でシステム障害
2021年05月17日