もっと詳しく

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

緊急事態宣言の延長も発表されまだまだ苦しい状況が続いています。岩手県では感染者が未だ0人ということもあり、休業要請の解除や県立学校等の再開など普段通りの生活に向けて動き出そうとしています。
そんな中、宮古市では5月1日~始まっている「コロナで1円でも売り上げが下がった業者」に対する「20万円」支給の受付が5月10日まで続いています。

普段通りの生活や商売をいち早く取り戻すためにも、補償は必要不可欠な要素となります。

宮古民商では宮古市の補償に関してだけではなく、国や県の補償に関してもご相談を受け付けています。
「必要書類が分からない」「申請方法が分からない」「書類の記入の仕方が分からない」など、どんなことでも結構ですのでご相談等あればぜひ宮古民商へお越しください!

宮古民主商工会
〒 027-0073宮古市緑ヶ丘3-31 
℡63-1346

最後に。。。
GW中宮古市では気温が30℃近くになるなど、真夏のような暑さになりました.
かと思えば、朝は一桁台の気温まで下がったりと家にいても体に応えるような天気でした。
手洗いうがい消毒も大切ですが、食生活や睡眠など体力をつけてみんなで頑張りましょう!!