もっと詳しく

<p>日本一長い路線バス 十津川村宿泊で運賃無料</p><p>日本一長い路線バス 十津川村宿泊で運賃無料 八木新宮特急バスは、近鉄大和八木駅(橿原市)からJR新宮駅(和歌山県新宮市)までの約170キロを運行。高速道路を使わない路線バスとしては日本一の走行距離で、停留所数は168に上る</p><p>奈良交通(奈良市)は、日本一運行距離の長い路線バス「八木新宮特急バス」を利用し、奈良県十津川村の宿泊施設に泊まると、バスの往復運賃が無料になるキャンペーンを実施…</p><p>奈良交通(奈良市)は、日本一運行距離の長い路線バス「八木新宮特急バス」を利用し、奈良県十津川村の宿泊施設に泊まると、バスの往復運賃が無料になるキャンペーンを実施している。来年1月10日まで。(12月30日~来年1月3日は除く)。 八木新宮特急バスは、近鉄大和八木駅(橿原市)からJR新宮駅(和歌山県新宮市)までの約170キロを運行。高速道路を使わない路線バスとしては日本一の走行距離で、停留所数は168に上る。 沿線には「谷瀬の吊り橋」(十津川村)や世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」などの観光名所がある。 十津川村の村外から乗車し、キャンペーンに参加する村内のホテルや民宿に泊まる乗客が対象。バスの降車時に運転手から「乗車証明書」をもらい、事前に予約した宿泊施設で提出すると、往路の運賃と復路のバスチケットがもらえる仕組みだ。 たとえば、大和八木駅から十津川温泉まで乗った場合、往復運賃6900円が無料になる。</p>