もっと詳しく

9日の長崎原爆の日に合わせた平和祈念式典について、長崎市は台風9号の影響を検討した結果、「今のところ実施は可能だ」として、予定どおり式典を行う方向で準備を進めています。

9日は長崎に原爆が投下されてから76年になります。

長崎市は9日の午前10時45分から長崎市の平和公園で平和祈念式典を予定していて、式典には被爆者や遺族、菅総理大臣のほか、およそ60か国の代表らが参列する予定です。

この式典について長崎市は、九州に上陸する可能性がある台風9号の情報を収集し、影響を検討した結果、「今のところ予定どおりの実施は可能だ」として、9日は予定どおり実施することにしています。

式典の会場では設備にブルーシートがかけられ、このシートが強風で飛ばされないよう、重りやロープで固定されていて、台風9号の接近に備えた準備が進められていました。