もっと詳しく

ハイスペックゲーミングPCをお持ちの方の中には、高解像度な4K映像をリフレッシュレート144Hzで出せるモニターが欲しいとお考えの方もいらっしゃるでしょう。

4Kの圧倒的な美しい映像を、なめらかで残像感なく楽しめたら、ゲームの世界観を味わい尽くすことはもちろん、普段の映像鑑賞の質も格段にアップグレードすること間違いナシですね。

そんなロマンを抱いている方に向けて、この記事では、4Kを144Hzで出せるおすすめモニターを5つ紹介いたします!

お使いのゲーミングPCのスペックに自信のある方は、ぜひ検討してみてください!

補足:PlayStation 5を4K・120Hzで映したい方へ
PS5の映像を4Kかつリフレッシュレート120Hzで出力したい方は、HDMI 2.1に対応したモニターを選びましょう。たとえモニター側が144Hzに対応していても、HDMI 2.0では4K・60Hz、HDMI 1.4では4K・30Hzしか出せません。ご注意くださいね!

関連記事
▷ 144Hzのおすすめモニター厳選紹介!
▷ 4Kのおすすめゲーミングモニター紹介

32インチ前後のおすすめモデル2つ

まずは、4K(3840×2160)の解像度との相性が良い32インチ前後のおすすめモデルを2つご紹介します。

32インチ前後は、RPGやレーシングゲームなどゲームの世界観を堪能するにはぴったりの画面サイズです。超高解像度の4K映像の表示にも向いており、ゲーム映像を鮮明に楽しめるほか、1画面あたりの情報量を多くすることもできるため、仕事用などに併用する場合でも使い勝手が良くておすすめです。

GIGABYTE「AORUS FI32U」★高機能

画像:Amazonをスクリーンショット

まずは、台湾発の老舗PC・PCパーツメーカーであるGIGABYTE(ギガバイト)「AORUS(オーラス) FI32U」をご紹介します。

こちらのモデルは、31.5インチの大型でKVM機能(後述)もついている高機能なモニターです。

リフレッシュレートは144Hz応答速度は1ms(GtG/MPRT)と、幅広いジャンルのゲームを十分快適に楽しめるスペックです。また、HDMI2.1に対応しているため、PS5でも4K・120Hzで出力できます。

パネルの種類はIPSパネルであり、大きな画面で鮮やかな色合いを楽しめます。さらにHDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調節は、前後・左右角度調節、高さ調節、回転ができます。自分が快適にプレイできる位置にセッティングできて便利です。

また、高品質なヘッドフォン端子を搭載しているため、深みのあるサウンドでゲームに没入できます。

さらに、便利なKVM機能がついています。KVM機能とは、モニターにキーボードとマウスを接続することで、モニターに表示するデバイスを切り替えても、同じキーボードとマウスでそのまま別のPCを操作できる機能です。こちらのモデルでは、一組のキーボード・マウスで最大2台のデバイスを操作できます。

大画面で機能性も高くておすすめの4K・144Hz対応モニターとしておすすめです!

製品名 FI32U
サイズ 31.5インチ
解像度 4K (3840×2160)
パネル種類 IPS
リフレッシュレート 144Hz
応答速度 GtG 1ms
MPRT 1ms
入出力 PC接続用:
 Display port 1.4 (DSC) x1
 HDMI 2.1 x2
 USB Type-C(電源供給 最大60W) x1
 USB 3.0 Type-B x1
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB 3.0 Type-A x2
スピーカー なし
スタンド 前後角度調整(チルト):前5°/後21°
左右角度調整(スイベル):左右20°
高さ調節:±130mm
回転(ピボット):右90°

関連記事:AORUSのおすすめモニター紹介

JAPANNEXT「JN-315IPS144UHDR」★圧倒的コスパ

写真:Amazonのスクリーンショット

続いて、日本発のモニターメーカーであるJAPANNEXT(ジャパンネクスト)「JN-315IPS144UHDR」をご紹介します。

JAPANNEXTは、良質なモニターを低価格で提供していることに定評のあるメーカーであり、Amazonなどの通販だけでなく、最近では大手家電量販店でも見かけるようになってきた人気メーカーです。

画面サイズは31.5インチです。リフレッシュレートは144Hz応答速度は1ms(MPRT)と、幅広いジャンルのゲームを十分快適に楽しめるスペックです。また、HDMI2.1に対応しているため、PS5でも4K・120Hzで出力できます。

パネルの種類はIPSパネルであり、大きな画面で鮮やかな色合いを楽しめます。さらにHDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調整の自由度が高く、前後・左右角度調節、高さ調節、回転ができます。長時間ゲームに熱中しても疲れにくい位置にセットすることができます。

また、内臓スピーカーが搭載されているため、外付けのスピーカーやヘッドフォンがなくても音が出せます。さらに、DisplayPort 1.4が2ポート用意されているため、複数のPCを利用する場合にも便利です。

4K・144Hz対応のモニターを安く手に入れたい方におすすめです!

製品名 JN-315IPS144UHDR
サイズ 31.5インチ
解像度 4K (3840×2160)
パネル種類 IPS
リフレッシュレート 144Hz
応答速度 MPRT 1ms
入出力 PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x2
 HDMI 2.1 x1
 HDMI 2.0 x1
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
スピーカー 3W x2
スタンド 前後角度調整(チルト):前2°/後18°
左右角度調整(スイベル):左右45°
高さ調節:±130mm
回転(ピボット):左90°
created by Rinker
ジャパンネクスト(Japannext)
¥109,980
(2021/11/29 14:51:59時点 Amazon調べ-詳細)

関連記事:JAPANNEXTのおすすめゲーミングモニター紹介

27インチ前後のおすすめモデル2つ

続いて、4Kモニターとしてはやや小ぶりな27インチ前後のおすすめモデルを2つご紹介します。

27インチの画面は、1画面にたくさんの情報を表示するには少々小さいですが、写真や映像をメインに映す場合には、高密度で鮮明な画面を楽しむことができます。

また、ゲームという点では、FPSや格闘ゲームなどの動きの激しいゲームをプレイする際にも視線を移動させずに全体を把握できるため、快適にプレイしやすいサイズ感であると言えます。

Acer「Nitro XV282KKVbmiipruzx」★ノートPCにも使える

写真:製品HPのスクリーンショット

まずは、台湾のPC・PC関連機器メーカーであるAcer(エイサー)「Nitro XV282KKVbmiipruzx」をご紹介します。

Nitro XV282KKVbmiipruzxは、2021年夏に発売された新モデルであり、USB 3.2 Type-C(ケーブル1本でPC充電と映像出力ができる)に対応するなど、ノートPC用のモニターとして使う場合にも便利です。

画面サイズは28インチです。リフレッシュレートは144Hz応答速度は1ms(GtG)と、幅広いジャンルのゲームを十分快適に楽しめるスペックです。また、HDMI2.1に対応しているため、PS5でも4K・120Hzで出力できます。

パネルの種類はIPSパネルであり、大きな画面で鮮やかな色合いを楽しめます。さらにHDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。

モニターの位置調整の自由度も高く、前後・左右角度調節、高さ調節、回転ができます。長時間ゲームに熱中しても疲れにくい位置にセットすることができます。

また、内臓スピーカーが搭載されているため、外付けのスピーカーやヘッドフォンがなくても音が出せます。さらに、USBハブ機能が搭載されているため、キーボードやマウスをモニターに繋いで操作できるなど便利です。

機能的で使いやすい4K・144Hz対応モニターとしておすすめです!

製品名 XV282KKVbmiipruzx
サイズ 28インチ
解像度 4K (3840×2160)
パネル種類 IPS
リフレッシュレート 144Hz
応答速度 GtG 1ms
入出力 PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x1
 HDMI 2.1 x2
 USB 3.2 Type-C(給電対応65W) x1
 USB 3.2 Type-B x1
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB 3.2 Type-A x4
スピーカー 2W x2
スタンド 前後角度調整(チルト):前5°/後35°
左右角度調整(スイベル):左右180°
高さ調節:±130mm
回転(ピボット):左右90°

関連記事:Acer「Nitro」のおすすめゲーミングモニター紹介

ASUS「ROG Strix XG27UQ」★本体が光る

画像:Amazonより

続いて、台湾のPC・スマートフォン関連メーカーであるASUS(エイスース)「ROG Strix XG27UQ」をご紹介します。

画面サイズは27インチで、パネルの種類はIPSパネルです。リフレッシュレートは144Hz応答速度は4ms(GtG)と、ゲーミングモニターとして十分高速であり、なめらかで残像感のない映像を楽しめます。 ただし、HDMI2.1には対応していないので、PS5で4K・120Hz出力ができない点には注意です。

モニターの位置調整の自由度も高く、前後角度調節・左右角度調整・高さ調整・回転が可能です。自分の目線に合った快適な位置にセットすることができます。

DisplayPort 1.4が2ポート用意されているため、複数のPCを利用する場合にも便利です。

また、モニターの背面とスタンドの底面ロゴが光らせることができ、専用ソフトで光り方のコントロールや他のROG製品と同期することもできるなどのデザイン面も魅力的です。

さらに、画面上に照準を表示したり、時間経過を表示できるなどの「GamePlus(ゲームプラス)」機能が搭載されており、練習時に使うと便利です。

光るモニターをお求めの方におすすめの4K・144Hz対応モニターです!

製品名 XG27UQ
サイズ 27インチ
解像度 4K (3840×2160)
パネル種類 IPS
リフレッシュレート 144Hz
応答速度 GtG 4ms
入出力 PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x 2
 HDMI 2.0 x2
 USB 3.0 Type-B x1
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB 3.0 Type-A x2
スピーカー なし
スタンド 前後角度調整(チルト):前5°/後20°
左右角度調整(スイベル):左右40°
高さ調節:±120mm
回転(ピボット):左90°

関連記事:ASUS「ROG」のおすすめモニター紹介

40インチ以上のおすすめモデル1つ

最後に、画面サイズが40インチ以上の超大型モデルのおすすめを1つご紹介します。

40インチ以上は大型テレビ並みのサイズであり、4Kの超高解像度映像を迫力ある大画面で楽しむことができます。一般的なPCデスクに設置するモニターとしては大きすぎるため、リビングに置いてソファでゲームをするような方や、YouTubeやNetflixなどの映像鑑賞向けとして兼用するような方におすすめです。

ASUS「ROG Strix XG43UQ」★迫力ある大画面

写真:Amazonのスクリーンショット

ご紹介するのは、台湾のPC・スマートフォン関連メーカーであるASUS(エイスース)「ROG Strix XG43UQ」です。

こちらは43インチの超大型モニターです。リフレッシュレートは144Hz応答速度は1ms(MPRT)と、十分に高速である点は通常サイズのモニターと同じです。HDMI2.1にも対応しているため、PS5のゲームを4K・120Hzで楽しむこともできます。なお、HDMIポートは全部で4つあって便利です。

パネルの種類はIPSパネルであり、鮮やかな色合いの画面を楽しめます。また、 HDR対応により、暗いシーンや明るいシーンでも見やすいです。色精度も高く、リアルな色を表示できます。

さらに、高音質なスピーカーも内蔵されているため、別途スピーカーやヘッドフォンを用意しなくても音を出せます。

モニターの位置調整は、前後角度調節のみできます。モニターの底面部分は光るため、暗い部屋で使用した際にもカッコイイです。

大画面で迫力あるゲーム体験をしたい方におすすめの4K・144Hz対応モニターです!

製品名 XG43UQ
サイズ 43インチ
解像度 4K (3840×2160)
パネル種類 IPS
リフレッシュレート 144Hz
応答速度 MPRT 1ms
入出力 PC接続用:
 DisplayPort 1.4 x1
 HDMI 2.1 x2
 HDMI 2.0 x2
 USB 3.0 Type-B x1
出力用:
 3.5mm ステレオミニジャック x1
USBハブ機能:
 USB 3.0 Type-A x2
スピーカー 10W x2
スタンド 前後角度調整(チルト):前5°/後10°
左右角度調整(スイベル):なし
高さ調節:なし
回転(ピボット):なし

関連記事:ASUS「ROG」のおすすめモニター紹介

用途や特徴からモニターを探す

▷ 安いゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ 湾曲ゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ 4Kゲーミングモニターのおすすめ紹介
▷ 24インチのゲーミングモニターのおすすめ紹介

▷ リフレッシュレート144Hzのおすすめモニター紹介
▷ 【コスパ最強】安い144Hzモニターのおすすめを解像度別に紹介
▷ 144Hz・WQHDのおすすめモニター紹介
▷ 144Hz・IPSパネルのおすすめモニター紹介
▷ 144Hz・24インチのおすすめモニター紹介
▷ 144Hz・27インチのおすすめモニター紹介
▷ 144Hzの湾曲モニターおすすめ紹介
▷ 144Hzのウルトラワイドモニターおすすめ紹介

▷ リフレッシュレート165Hzのおすすめモニター紹介

▷ リフレッシュレート240Hzのおすすめモニター紹介
▷ 【コスパ最強】安い240Hzモニターのおすすめ紹介
▷ 240Hz・WQHDのおすすめモニター紹介
▷ 240Hz・IPSパネルのおすすめモニター紹介

▷ リフレッシュレート360Hzのおすすめモニター紹介

▷ リフレッシュレート60Hzのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ リフレッシュレート75Hzのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Nintendo Switch向けのゲーミングモニターおすすめ紹介
▷ PS5におすすめの4K・120Hzモニター紹介

▷ Acerの144Hzモニターおすすめ紹介
▷ ASUSの144Hzモニターおすすめ紹介
▷ BenQの144Hzモニターおすすめ紹介
▷ I-O DATA「GigaCrysta」の144Hzモニターおすすめ紹介

▷ Acerの240Hzモニターおすすめ紹介
▷ ASUSの240Hzモニターおすすめ紹介
▷ BenQの240Hzモニターおすすめ紹介
▷ I-O DATA「GigaCrysta」の240Hzモニターおすすめ紹介

ほかのゲーミングモニターも見てみる

▷ BenQのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ iiyamaのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ ASUSのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ ASUS「ROG」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ ASUS「TUF Gaming」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ ASUSの低価格ゲーミングモニターおすすめ紹介
▷ MSIのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Acer「Predator」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Acer「Nitro」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Acer「SigmaLine」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Dellのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ ALIENWAREのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ HPのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ HP「OMEN」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ AOC(AGON)のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Pixioのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ Lenovoのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ JAPANNEXTのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ GIGABYTEのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ GIGABYTE「AORUS」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ I-O DATA「GigaCrysta」のおすすめゲーミングモニター紹介
▷ LGのおすすめゲーミングモニター紹介
▷ KEIANのおすすめモニター紹介