もっと詳しく

最近のスマホ、手のサイズ以上に大きい。つかめないから落としちゃう。

スマホリング使っているけど、接着が弱くなってベタベタする。

Nao
Nao

小指で挟んでスマホを挟む新しいタイプの落下防止アクセサリーが発売されています。

今回の記事は

スマホリングだと背面に傷が入る

タッチ決済よく使うからスマホリングだと干渉する

スマホリングの粘着が弱くなって剥がれる

そんな人に向けた記事です。

 

結論としては

要点

考え方の革命!小指を使ってスマホを安定させる。

底面リングで小指を使うと姿勢が真っ直ぐになる

スマホリングとは違って金属ではないため、傷がつきにくい。

カバーの中に入れて貼り付けるため、物理的に離れにくい。

厚さ1ミリ。違和感なくポッケに入る。

スマホの背面に干渉しないため、装着しながらタッチ決済や充電はできる。

デメリットはちょっとダサい

Nao
Nao

革命的な落下防止アクセサリー!手の大きさが関係なしで落としにくい!

 

世界初の小指を使う底面リング SYANTO

引用:SYANTO

底面型リングって考えた人素晴らしいですね。

底面にリングを装着することで支える部分を下にします。

その結果、重さが下に落ちて、支えやすくなります

SYANTOが考えたこの構造は特許を取得しており、同じ底面型リングはありません。

小指で掴むことで背筋を伸ばすことができる。

うつむくと首だけで頭を支えます。

成人の頭は約5kg前後の重さがあり、首ですべて支えるため、ダメージが蓄積されます。

それがストレートネックとなり、頭痛、肩こりなどの障害が起きます。

引用:厚済会

これはスマホをうつむいて見ることが要因の一つです。

ストレートネックを抑えるにはうつむくのではなく、スマホを持ち上げて視線と同じ高さにする必要があります。

しかし、スマホリングはスマホの中心についているため、持ち上げるとスマホが不安定になり落としてしまう可能性があります

 

SYANTOの場合、スマホの底面支持なので、重さが分散されます

目線の高さにスマホを持ち上げてもグラグラと不安定にはなりません。

そのため、首が正しい位置に戻り、姿勢を正すことが出来ます。

スマホの縦置き横置きにも対応。浅い深いの2段階調整できる。

四角の理由はこれか!

動画視聴するために縦と横置きが出来ないと困ります。

通常のスマホリングと同様に縦と横に対応しています。

 

SYANTOは粘着性ではなく吸着素材。何度でも貼り直しができるし、ベトベトしない。

かゆいところに手が届きますね。

100均のスマホリングを購入してケースに貼り付けたことがあります。

スマホリングはスマホ落下防止の為につけるので、吸着力が大事になります。

そうするとスマホリングを剥がすときに接着剤でベタベタです。

これって何度も装着はできるかもしれませんが、毎回ベタベタになっていると清掃が大変です。

SYANTOは、吸着素材。ベタベタにならず、何度も張り替えることができる。

SYANTOは物理的に落ちません

SYANTOの取り付け方法

SYANTOの取り付け方法

スマホケースを外す

スマホの底面開口部(充電口・スピーカー口等)に通す

スマホ本体 or ケースに貼り付け

で終了です。

物理的に落ちないため、SYANTOと本体の接着力は丈夫でなくても問題ありません。

ベトベトせずに、貼り直しをすることが可能です。

 

最大のメリットは、掴むではなく支える。大きいスマホでも持ちやすい!

最近のスマホはインチが大きい分、指がスマホの端っこまで届きません。

そうすると、スマホを握る事ができません。

スマホを落としてしまう可能性があるため、スマホリングをつけて安定させます。

しかし、スマホリングに指をフィットさせないとリングを付けているだけでは安定しません。

 

SYANTOは本体自体が本革製で、四角形の部分を指で挟むことでスマホを保持することが可能な形状です。

挟むだけの力なので、ほぼ力は必要ありません。

更に、スマホの底面を支点にしてスマホを支えるため、重心が下に動き、支えるだけでスマホを固定できます。

安定感は抜群です。

デメリットはデザインがダサい

機能に特化したデザインなので、四角い革が少し変な感じがしますね。

SYANTOをスマホに装着したイメージ図です。

SYANTOの先の四角の革が違和感を感じます。

厚さは1mmなので、ポケットには入ります。

でも、デザイン以外の機能面が最高なので、問題ないです。

 

こりゃ使いやすそう!タッチ決済に干渉しないスマホ落下防止アクセサリー!

使ってみたいです。

スマホリングはつけていると、タッチ決済がスムーズにできません。

そう考えると不安定でもスマホ本体のみで運用するしかありません。

 

最近はiPhoneでの防止アクセサリーとして、モフトの磁石タイプがあります。

つけ外しが磁力なので、何度も出来ます。

タッチ決済のときにすぐに外して、再度装着できるのは良いです。

でも、それはiPhoneのみなんですよね。

私はAndroidスマホで磁力はありません。

 

そうした機種を選ばないスマホ落下防止アクセサリーはあると嬉しいです。

今回のような革新的ガジェットはどんどん増えてほしいです。

気になる人は⇩へ

 

以上!おわり!

参考:SYANTO

厚済会(こうさいかい)

The post スマホ落下防止の革命!リングとは違って背筋が伸びるガジェット【SYANTO】 first appeared on なおどらログ.