もっと詳しく

headless 曰く、

Microsoft は7日、パーソナライズに対応したニュースサービスの新ブランド「Microsoft Start」を発表した (Windows Experience Blog の記事The Verge の記事Neowin の記事Windows Central の記事)。

Microsoft Start は Microsoft Edge の新規タブや Windows 10 のニュースと関心事項Windows 11 のウィジェットで既に提供されているものだ。現在のところこれらのサービスで 新ブランディングは使われていないが、これまで「Microsoft ニュース」として提供されていたモバイルアプリ(Android / iOS)は「Microsoft Start」に変更された。また、今回新たに公開されたWebサイトも「Microsoft Start」という名称になっている。なお、Web サイトは MicrosoftStart.com と記載されているが、実際には msn.com/feed でサービスが提供されるようだ。

すべて読む

| ITセクション

| マイクロソフト

| ニュース

| インターネット

| IT
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

Windows 11 Insider Preview 提供開始
2021年06月30日

Microsoft、Windows 10の [ニュースと関心事項] のテキストがぼやける不具合を修正
2021年06月23日

Windows 11 の Cortana、Windows 11 の存在をニュースで知る
2021年06月19日

Windows 11がオンラインにリーク
2021年06月16日

Microsoft、Windows 10の品質更新プログラムプレビューで「ニュースと関心事項」を全ユーザーに提供開始
2021年05月28日

Windows 10のタスクバーにニュースを表示する機能、バージョン1909以降で提供へ
2021年04月25日

Windows 10のタスクバーにニュースを表示する機能、バージョン2004以降に追加か
2021年04月22日