もっと詳しく


《ヒヒラギの葉の趣に似たるなりタイ山村の炉に立つ火揺らぎ》学習院大学名誉教授の川嶋辰彦さん(享年81)が今年1月に送った年賀状には、こんな短歌も書かれていた。ヒヒラギとは柊のこと。尖った葉を持つ柊は、炉でゆらめく炎に似ているという歌のようだ。川嶋さんの知人はこう語る。「川嶋先生の胸の内のざわめきが強く伝わってきます。お孫さんの結婚問題については口を閉ざしていらっしゃいましたが、悩まれているご様子でしたから……。柊の花言葉を調べてみてドキリと 全文
女性自身 11月09日 06時00分