海外って究極のだらけ方を研究しているよね。
ベッドの上で見ながら寝るのは最高!
みなさんもお腹の上でタブレットを置いてみることはしたことがあるでしょうか?
私も横になって苦労せずになんとか見れないか頑張ったことがあります。
スタンドを置いても斜め上に画面が行くので、見れません。
手で持って上向きにして横になるけど、手が痛くなります。
そして寝落ちをするといつの間にか顔に落ちてきます。
究極、左右どちらかにタブレットをスタンド使って置いて、横になって見ます。
私はメガネをしているから、つるの部分が顔にめり込みます。
痛いんですよ。
今回は
そんな人へ向けたタブレット用スタンドとなります。
筋トレを啓発しています。
でも、究極に休むことも筋肉の発達、ストレスの解消には必要です。
究極のだらけを追求したスタンドがTstand 2
あらゆる方向性に対応した別次元のタブレット用スタンドとなります。
スタンドの柔軟性はなんと310°まで回転することができます。
タブレット用スタンドの回る角度は310°。どんな角度にも対応。
使用するシーンについては
- ベッドで映画を見たり
- 机に座ったり
- ソファでくつろいだり
あらゆるシーンに対応しています。
画面が回転するってことは、自分の好きな角度に止めることができるということです。
ああ、あと少し角度がほしいな
そんな希望を叶えるスタンドですね。
あらゆるデバイス対応。画面の大小は関係なく強力に保持する。
保持するためのホックが12.9インチまで対応しています。
iPadの最大サイズである12.9インチが挟まります。
更に左右を抑える部分も丁寧に保護されており傷がつきにくいようになっています。
取り付け方も簡単。
後ろを伸ばすだけです。
どんガジェットにしても使うのが億劫になってしまうと使うことができません。
いや、使わなくなっていくでしょう。
使いたいと考えた時に、すぐに使えるものが本当に残り続けるガジェットです。
タブレット用スタンドは快適さにこだわること。どの場面でも使えるものは最高!
以前はPC用スタンドについてブログを書きました。
このときでも書いていますが、
首と肩を守るためには角度が大事
下を向く行為は頭を支えるためには首への負担が強すぎます。
頭は人体の中でもとても重たい部分になります。
頭を楽に支えることができる姿勢は直立です。
そのために楽に見える角度を保つ必要があります。
体を守るためにガジェットを購入することは決して高い買い物ではありません。
体にむちゃをさせない。
でも、楽な姿勢をとりたい。
この2つを叶えるスタンド。Tstand 2。
気になる方は直接どうぞ!!
私自身仕事で持ち歩いているタブレット用スタンドは自立して伸びるタイプを使っています。
持っているといざって時に役に立ちます。
例えば
- 部下の面談のときどの指摘をするかまとめた資料を閲覧しながら説明するとき
- 自分が薬の資料を確認するとき
- 勉強会で議事録を取るとき
などで、頻繁に使っています。
一つは持っておくと、人生はかどりますよ!
以上!おわり!
The post 【究極のだらけ方】お腹の上でタブレット用スタンド【どんな場面でも持っていく】 first appeared on なおどらログ.