もっと詳しく

pongchang 曰く、

高野隆弁護士と景山太郎裁判長のコンセントからパソコンの電源を取る取ら無いの争い。
最高裁の決定と別に、当事者間の「手打ち」(示談というほどではないとおもう)がなされたようだ。

1 裁判長は、弁護人による法廷電源使用禁止処分を撤回する。
2 裁判所は、今後、当事者から法廷電源を使用したいとの申し出がある場合は、特段の事情がない限り、制限しない。
3 以上を確認した上で、弁護人は裁判長の法廷電源使用禁止処分に対する異議を取り下げる。

すべて読む

| モバイルセクション

| モバイル

| 法廷

| ノートPC
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

法廷のコンセント問題、最高裁が不服申し立てを退ける
2021年11月02日

弁護活動は「私的」なものなので法廷の電気はパソコンで使わせない。横浜地裁
2021年10月08日