転職するときには、今の職場で上司などとの人間関係や、職場の体制が自分にあっていないからという理由は多いです。
- 次の職場に期待して、職場を変わるという方法です。
でも次の職場でも、同じような問題に遭遇してしまうことは多いです。
- 転職前に次の職場の人間関係を含めた雰囲気の良し悪しは分からないことが多いですから。
- 最初はよくても後から問題が現れることもありますから。
職場を変わるのは、
- 以前の職場を退職する
- 新しい職場になれる
のも、ストレスがかかりますから、不必要な転職は避けたいものです。
- 嫌なことから遠ざかる転職ではなく、
- やりたいことがあるから転職するというポジティブな転職
をおすすめします。
今の職場で嫌なところを解決できないか工夫するとともに、自分の考えを変えるなど順応することで解決できたらいいですね。
それに転職するときに、自分の人生を考えて、自分のテーマや目的を考えて転職して有意義な転職にしたいですね。
上司とうまくいかないから辞める
転職したい理由にはいろいろありますが、
職場が働きやすいかどうかは、上司を中心とする職場の人間関係がうまくいっているかで大半が決まると言われます。
とすると、今の職場を辞めようとする場合には、職場の人間関係や体制に何らかの原因や不満があることが一因になっていることが多いはずです。
コロコロと転職を繰り返すようになる
でも今の職場でうまくいっていない人間関係や体制は、意外とほかの職場にも存在しています。
すると次の職場でも同じ問題に直面した時に、再び職場を変わる・・・の繰り返しです。
職場をコロコロ変わることとなり、安定せず短期間しか勤めることができないということになりかねません。
おすすめは今の職場の不満点を解決・整理しておく
コロコロと職場を変わるようなことにならないためには、どうしたらいいでしょうか。
職場の人間関係を変えるように、行動する(なかなか変えるのは難しいかもしれませんが)とともに、
自分自身の職場に対する考えを整理して、
- 何が自分にとって問題なのかをはっきりさせる
- 自分の視点を変えることで自分が職場に順応し大人の対応をする
など、今の職場の不満点を自分である程度消化しておくのがおすすめです。
そのうえでやっぱり解決しないときには仕方ありません・・・。
転職するときには嫌なことから遠ざかるというよりも、自分のテーマを決めてポジティブな理由で移りましょう
転職の理由として
- 興味がある分野の実力をつけるため
- もっと活躍できる場を求めて
- 仕事以外のプライベートの時間を充実させるため
といろいろな転職があります。
つまり
- 社会人になって最初に仕事を覚えて、興味がある分野がでてくれば、その分野について詳しい人がいる職場に移りたくなるでしょう。
- また、成長すれば井の中の蛙にならないように、もっと大きな世界を見たくなるでしょうし、そのためにはもっと活躍できる場に職場を移りたくなるでしょう。
- そして仕事ばかりではなく、サイドビジネスや家庭のことをもっと大事にしたいと思えば、それに適した勤務形態の職場を探すことになるでしょう。
- 転職するときには嫌なことから遠ざかるというよりも、
- 自分にとって将来のためのポジティブな理由(「やりたいことがあるから辞める」)で次の職場に移るのがおすすめです
。
わたしの場合
数年前に自分の意思で職場を異動しました。
その前は朝から晩まで仕事中心の生活でしたが、自分の人生として何が大事かを考えました。
技術面では、自分にしかできない仕事というのはなかなかありません。
反対に家庭や家族のことは、自分だからこそできることがたくさんあります。
そんな風に考え、自分の人生を考えたときに仕事以外の家庭のことを充実させたいと思って、ON/OFFがはっきりした職場に計画的に移りました。。
仕事の時間はしっかり仕事をしたうえで、家庭のことも充実させるというスタンスで。
過去にいくつかの職場を経験してきましたが、職場の人間関係はどの職場でも、その職場ごとのルールや特徴があるため、多少の良し悪しあって当たり前なのかもしれないと思っています。
さいごに
- 嫌なことから遠ざかる転職ではなく、
- やりたいことがあるから転職するというポジティブな転職
がおすすめです。
この記事がみなさんに少しでもお役に立てるとうれしいです。
-
【キャリアアップ】職場を異動するのは大事な手段です!
続きを見る
-
【転職するときに】転職したい理由を説明できますか?
続きを見る
Copyright © 2021 YashuLog All Rights Reserved.