もっと詳しく

headless 曰く、

Mozilla は 9 日、Windows 10 / 11 の Microsoft Store で Firefox が入手可能になったことを発表した (The Mozilla Blog の記事Microsoft Store のアプリ情報ページNeowin の記事On MSFT の記事Windows Central の記事)。

Microsoft StoreではChromiumまたはGeckoオープンソースエンジンを採用するブラウザーの提供を可能にするポリシー改訂が7月に行われ、Windows 11 の Microsoft Store では Microsoft Edge のほか、Opera や Yandex といったブラウザーが提供されている。

しかし、これらのブラウザーが Win32 アプリをストア経由でインストールするだけなのに対し、Microsoft Store 版の Firefox は MSIX パッケージであり、インストール先もプロファイルの保存先も Win32 版とは別の場所になる。そのため、Mozilla では Microsoft Store 版の Firefox について、Windows 10 / 11 の Windows Store (Microsoft Store) で入手可能な初のメジャーブラウザーと表現している。

なお、Microsoft Store では Firefox の存在が 10 月に確認されていたが、Microsoft Store アプリから直接インストールすることはできなかった。現在は Windows 10 / 11 ともに直接インストール可能になっている。

すべて読む

| ITセクション

| Firefox

| ソフトウェア

| Mozilla

| Windows

| IT
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

Firefox 94、ウィンドウを閉じて複数のタブが閉じられる際の確認ダイアログがデフォルト非表示に
2021年10月30日

Mozilla Firefox、Microsoft Store に登場
2021年10月23日

Firefox 93のFirefox Suggestは実質広告ではないかとする指摘
2021年10月14日

Microsoft Store、サードパーティーのアプリストアを提供可能に
2021年10月02日

Mozilla、一部のFirefoxユーザーを対象に既定の検索エンジンを Bing に変更する実験
2021年09月20日

Windows 11 で既定の Web ブラウザー設定が容易な Firefox、リバースエンジニアリングの結果だった
2021年09月16日

Microsoft Store ポリシー改訂、Chrome や Firefox の公開が可能に
2021年07月06日