もっと詳しく

リアルタイム検索・分析エンジン「Elasticsearch」の開発元であるElasticとAmazonとの対立が強まっている。背景にはAmazonがElasticsearchを含むAmazon Elasticsearch Service(Amazon ES)を勝手に商標登録したことがあるという。このためElasticは、2021年1月に同社の提供しているライセンスを変更するという対策を行った(PublickeyThe RegisterGIGAZINE)。

それまでElasticsearchは、OSSのApache License 2.0でリリースされていたが、ライセンス変更後はクラウドプロバイダーの使用を制限した「Server Side Public License (SSPL)」および「Elatic License」というデュアルライセンス制に移行したという。一方のAmazonはライセンスが変更される直前、Elasticsearch互換のサービスであるAmazon ESをフォークさせたことからElastic側はさらなる対抗策として、Amazon ESの接続を拒否する機能を新たに追加したとしている。これにより、Elasticsearchのクライアントライブラリを用いたアプリケーションではAmazon ESが使用できなくなったとのこと。

すべて読む

| オープンソースセクション

| オープンソース

| クラウド
|
この記事をTwitterでつぶやく
この記事をFacebookで共有
この記事をGoogle Plusで共有
このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ストーリー:

Google、音声コーデックLyraをオープンソース化。低いビットレートでも高音質
2021年04月09日

MimeMagicにGPLのコードが含まれることが発覚、Ruby on Railsがビルド不可に
2021年03月26日

Huaweiの「独自OS」は結局Androidのフォークなのか
2021年02月05日

OSI、CERNのオープンハードウェアライセンスをオープンソースライセンスとして承認
2021年02月01日

Huawei、独自OS「HarmonyOS」をオープンソース化してスマートフォンにも投入する計画
2020年09月11日

「オープンソースソフトウェア」を俺流解釈する人が増えている?
2020年09月08日