もっと詳しく


デンザは2014年から中国市場に4車種のEVを投入したが、すでに3車種の販売を終了した。写真は現在も販売を継続している「騰勢X」(デンザのウェブサイトより)中国の電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)は12月24日、ドイツ自動車大手のダイムラーとの合弁で2010年に設立したEV専業メーカー「騰勢新能源汽車(デンザ)」の発行済み株式の40%を、ダイムラーから買い取ると発表した。取引完了後の出資比率はBYDが90%、ダイムラーが10%となる。株式の譲渡価格は公表していない。BYDは財 全文
東洋経済オンライン 01月11日 21時00分