こんにちは、Webアプリケーションエンジニアの id:KGA です。
12月23日(水)に Hatena Engineer Seminar #15 をオンラインで開催します!
今回は2020年4月に新卒入社した3名のエンジニアによるトークをご用意いたしました。チーム開発における体制づくりやフロントエンドのツールチェーンにフォーカスした話、タスクの計画とその実施内容など、はてなのエンジニアの業務内容について幅広く知っていただける内容となっています。また、今回も前回同様に昨今の事情を鑑みてオンラインでの開催となります。みなさまのご参加をお待ちしております!
イベント概要
- 日時: 12月23日(水) 19:30-20:50(予定)
- 参加費: 無料
- 開催形式: オンライン配信 YouTube Live
- 開催当日に connpass に登録されているメールアドレスや Twitter の @hatenatech アカウントにて配信 URL を共有いたします
- お申し込みURL: https://hatena.connpass.com/event/198892/
- ハッシュタグ:
#hatenatech
- ブログを書く際や Tweet 時にぜひお使いください
Hatena Engineer Seminar は、はてなのサービスを開発する上で、エンジニアがどのような事を考えているのか、どのような働き方をしているのかを語るイベントです。過去にも様々な技術レイヤーやサービスを軸としたテーマなどで開催してきました。
発表内容詳細
Webフロントエンドの秩序を維持する体制を作る by id:mizdra
はてなでは「少年ジャンプ+(集英社様)」など、計11のWEBマンガサイトに導入されているWebマンガビューワ「GigaViewer」を開発しています。しかしながらGigaViewerのWebフロントエンドでは属人化が進んでしまい、フロントエンドの面倒を見れるメンバーが限定されてしまう、といった問題がありました。本発表ではその問題に対処するべく行ったフロントエンドの秩序を維持する体制作りについて紹介します。
はてなブログのフロントエンドに秩序はもたらされたのか by id:nanimono_demonai
はてなブログに新機能の実装をしやすくするために、フロントエンドで使われるツールチェーンのアップデートを実施しました。まずは、2種類もあったAltJS(Flow, TypeScript)をTypeScriptに統一することでBabelをシンプルにし、BroweserifyからWebpackに移行させることに成功しました。また、テストのフレームワークもKarma+PhantomJSからJestに移行し、新機能の開発をモダンなやり方で実施するようになりました。フロントエンドの秩序に対して新しい風を吹かせた話をします。
はてなブログチームでの働き方 by id:YaaMaa
はてなブログチームで画像の移行タスクを担当することになり、全体計画、データベースのテーブル設計、データ移行処理の実行などを行ってきました。これらの流れやその中での失敗談などを、はてなブログチームでのエンジニアの働き方がイメージできるようお話しします。
タイムテーブル
時刻 | id | タイトル | 時間 |
---|---|---|---|
19:30 | id:chris4403 | 開会の挨拶 | 5分 |
19:35 | id:mizdra | Webフロントエンドの秩序を維持する体制を作る | 20分 |
19:55 | – | 質問タイム | 5分 |
20:00 | id:nanimono_demonai | はてなブログのフロントエンドに秩序はもたらされたのか | 20分 |
20:20 | – | 質問タイム | 5分 |
20:25 | id:YaaMaa | はてなブログチームでの働き方 | 20分 |
20:45 | – | 質問タイム | 5分 |
20:50 | id:KGA | 閉会の挨拶 | 5分 |
お申し込み方法
諸注意
- 事情により内容や形式を変更する場合があります。
- お申し込み時やアンケートなどでいただいた個人情報は、はてなプライバシーポリシー – Hatena Policiesに準じ、セミナーの管理・品質改善・調査・採用のご案内目的に利用いたします。
みなさまのご参加をお待ちしております!