もっと詳しく

音楽大好き!好きなアーティスト聴くと元気になる!

好きなアーティストはサブスクでは聴けない。家でPCにCD入れて聴いている。

ちょっと面倒。

Nao
Nao

音楽CDのスマホに取り込むといつでも聴くことができますよ!

 

今回の記事は

好きなアーティストはまだサブスク解禁していない。

ジャニーズの曲を聴きたいのにCDだからなかなか聴く機会がない。

好きな音楽は基本YouTube。でもCDのような高音質で聴きたい。

思い入れのCDの曲をスマホで聴きたい。

そんな人に向けた内容です。

結論からいうと

要点

サブスク解禁していないアーティストがスマホで聴くことができる。

パソコンがなくてもCDから直接スマホに音楽を入れる事ができる。

取り込んだアルバム情報や歌詞はインターネットから自動取得できる(インターネットが必要)

音質を変えて、たくさん音楽を入れたり、高音質で音楽を聴くことができる。

Nao
Nao

音楽は自分のテンションを高めてくれます。

いつでも聴くことができると最高です。

 

 

 

サブスクとは

サブスクとは略名です。

本来はサブスクリプションといいます。

 

サブスクリプション(英語: subscription)は、定額料金を支払い利用するコンテンツやサービスのこと

引用:wikipedia

 

定額料金は月額プランが多く、金額を支払うことで指定の音楽を聴く事ができるサービスとなります。

そのため、サブスクは音楽を「所有している」ではなく「借りている」という言葉があっていると考えます。

所有となると「CD」を持つことがいつでも聴ける金額を支払っているというでしょう。

 

ラクレコについて。聴くジャンルの幅が広がる。

引用:ラクレコ

 

特徴としては

ラクレコの特徴について
  • ラクレコにCDを入れて、ラクレコのWi-Fiとスマホをつなげて、ラクレコから音楽を取り込む仕組み。
  • 音楽再生はラクレコのアプリを使用。
  • iPhone/Androidともにアプリを使用することができる。。
  • 音楽CD60分の場合、取り込み時間は5分。
  • 取り込んだ後の曲名などの登録不要。自動的にアルバム情報や歌詞を自動取得。
  • 取り込む音質の設定は可能。軽くすれば大量に音楽を取り入れることができる。
  • 音楽に合わせた歌詞の自動追従表示が可能。

 

今まではPCに一度音楽CDを取り込みます。

取り込んだ後に、AndroidやiPhoneをPCにつなげて音楽アプリを使用して取り込みます。

 

こうした面倒な動作がありました。

近年、PC離れがあり、PC自体を持っている人が少なくなりました。

しかし、今回のラクレコさえあれば、音楽CDを取り込みすることができます

面倒な取り込み作業が楽にできます。

ラクレコ自体から出ているWi-Fiを設定し、スマホのアプリを立ち上げるだけです。

後は、ラクレコ自体に取り込みをしたいCDを入れて取り込むだけです。

難しいと感じる人も多いでしょうが、説明書も同封されているので安心です。

 

サブスクの登録が必要ない。

サブスク登録をしている限り、月額料金を払う必要があります。

大体月額で言えば、某サブスクなら月額980円 / 月です。

年間の計算をすると、11,760円です。

この金額を常に出し続けなければなりません。

しかし、今回のラクレコを購入した場合、それ以上に金額がかかりません。

後は欲しい音楽CDを借りたり、好きなアーティストのCDを購入するだけです。

聴くときにはいつでも聴けることは重要です。

 

音楽に合わせた歌詞自動追従機能が搭載。

好きなアーティストの歌詞を覚えるときはどのようにしていますか?

私は歌詞を見ながら歌っています。

でも、歌詞を目で追っているとどこを歌っているか見失うときがあります

そんなときに、音楽と歌詞が同時に流れてくれるとわかりやすく覚えやすいです

こうした機能は歌詞を覚えるときにとても役にたちます。

  

サブスク解禁していないアーティストをいつでも聴ける幸せ。

サブスクを解禁していないアーティストってまだまだいます。

YouTubeにアップしている人もいるからそこで見ることができます。

でも、実際は高音質で好きなアーティストの曲を聴きたいです。

そうすると家でコンポなどでCDを再生する必要があります。

でも、面倒ですよね。

今回のラクレコなら、好きなアーティストの音楽を持ち運ぶことができます

例えば、

  • ジャニーズ関係(嵐、Kis-My-Ft2などはサブスク解禁)
  • マキシマムザホルモン
  • ザ・ブルーハーツ
  • ZARD
  • ハロー!プロジェクト
  • アイドルマスター

現段階(2021年9月)

などがあります。

ラクレコがあれば、PCなしでスマホへ取り込んで聴くことができるようになります。

 

音楽を楽しもう。CDがあればスマホで聴くことができます。

音楽は生活に必要です。

  • テンションを上げたいとき
  • 悲しみに浸りたいとき
  • のんびりしたいとき
  • 掃除をするとき
  • バーのような雰囲気で飲みたいとき

など、音楽は人生には必要なものです。

 

でも、今はサブスクでも聴くことができないCDのみ発売するようなアーティストはいます。

そうしたこだわりを本人達の考え方を変えることは望んでいません。

でも、好きなアーティストの音楽を常に持ち運びたいのがファンです。

 

ならファンの私達が変わるしかありません。

 

ラクレコがあればいつでも音楽を聴くことを可能にしてくれます。

好きなアーティストの音楽がCDのしかないなら⇩

 

以上!おわり!

参考:ラクレコ

The post スマホへ音楽CDの取り込みができる。パソコンは必要なし。【ラクレコ】 first appeared on なおどらログ.