もっと詳しく

無印のリュックを愛用しているなおどらログのなおです。

 

今回の記事は

置き引きに合わない頑丈なリュックってあるかな?

擦れても破れないリュックがあるとバイクで転んでも安心。

ガツガツ使っても大丈夫で普段使いにもいいリュックがほしい。

上記の人に向けた内容です。

 

要点

The Rider Daypackはステンレスワイヤー入りの生地で簡単に破ることは出来ない。

外部からのスキミングを防止するための機能(RFID)も搭載している。

スリム設計で大きすぎない15L のサイズ。

コーデュラナイロンを採用しているため、強度と耐水性に優れる。

海外での防犯対策したい人や海外初心者にはおすすめのリュック。

 

Nao
Nao

海外では置き引きが多発です。それでも安心なリュックです。

 

The Rider Daypackはワイヤー入りの生地。抜群のセキュリティ。

引用:GEEK TRADE

通常のリュックとは違い、生地自体がワイヤーが埋め込まれています。

リュック生地全体にステンレスワイヤー(360°Xomesh(エキソメッシュ))で囲っています。

そのため、刃物などでも簡単に切り裂くことが出来ません。

 

かといって外側が目立つようなワイヤーは見えません。

パッと見は普通のリュックです。

 

リュックの中の口は巾着のようになっています。

締めた後に3桁のTSA承認済み南京錠がついているので、更にロックできます。

締めるための紐も金属なので、ちょっとやそっとでは切り取られることはありません。

締め方も手間はなく1分かからずケーブルを柱にロックすることが出来ます。

切り裂き自体にはワイヤー生地で、入り口に南京錠をかけることでジッパーを開けられる心配もありません。

特にスリや置き引きの防犯に役立ちます。

 

カードのスキミング防止や外のジッパーが開きにくいようになっている。

リュックにスキミング防止するための機能(RFID)が搭載しています。

RFID(Radio Frequency Identification)は、RFタグや非接触ICカードに搭載されているICチップに格納された情報を電波や電磁誘導により読み書きする仕組みです。

引用:アイニックス

Felicaや交通系電子マネー、運転免許証などの非接触ICカードで利用されています。

いわゆるキャッシュレス決済、タッチ決済で使われている技術です。

 

RFIDの便利さから、悪用する人も出てきました。

それがスキミングです。

RFIDは少し離れた場所からも情報を抜き取ることが可能です。

カードにスキマー(カードに記載された情報を抜き取る装置))を近づけるだけでカード情報を盗まれてしまいます。

盗まれた情報は複製され、支払いに利用されてしまいます。

 

スキミングされカードを悪用されないように、The Rider Daypackは妨害電波を出してスキミングされない機能がついています。

 

次に、リュックのフタ部分の収納スペースはジッパータイプです。

そのままでは後ろから人がジッパーを開けてその中にあるものを盗ってしまいます。

しかし、The Rider Daypackなら留め具についたタグがファスナーをストップしてくれます。

ジッパーがそのままひっぱるだけでは開かない様になっています。

この留め具の下をくぐり抜けるようにしてファスナーを開けないといけないため、その間に気づく事ができます。

 

大きさは15L。大きすぎずスリムな設計。普段使いにおすすめ。

1日のおでかけにはちょうどいいサイズです。

見てもらって分かるように十分入ります。

ワイヤーが入っているため、内容量によってリュックの形が崩れることはありません。

リュックは内容量によって形が崩れることはよくあります。

荷物が少ないとリュックの真ん中がぺしゃんこになっている状態はよく見ます。

ワイヤーがリュックの自立にも働いている事はいいことです。

 

大型のものは外付けが出来る。ウェビングストラップがついている。

もしリュックの内容量が足りなくても外付けが出来ます。

The Rider Daypackの背面やショルダーストラップには、ウェビングストラップがついています。

スケートボードや三脚などの大きなものもしっかり固定をしてくれるので、別のカバンを用意しなくても移動することが出来ます。

万が一の収納があると安心です。

 

撥水機能と長時間背負っても快適なメッシュ素材。

他にも

  • リュック全体が840デニールのコーデュラナイロンを採用で強度と耐水性に優れている
  • YKK止水ファスナー
  • 背中面だけでなく、ショルダーストラップの裏側までメッシュ生地

が装備されています。

快適に使用できるように工夫されています。

 

最強の防犯対策リュック。海外でも荷物を気にしなくても良い安心感。

海外では日本と比較して置き引きやカバンの中を勝手に漁るような事件が多いです。

カバンが引き裂かれて中身を持っていかれるようなこともあります。

 

The Rider Daypackはセキュリティが万全のため、荷物が安全に守られます。

ソロキャンプなどでも、動かない場所にリュックを固定し、南京錠をかけておけば、すぐになにか盗られる事はありません。

常に荷物を見ていなければならないストレスから開放されますよ!

気になる方は⇩をチェック!!

 

リュック自体が防犯状態となっているのは新しい考え方です。

発想力が大事です。

 

以上!おわり!

 

参考:The Rider Daypack

The post リュック自体が防犯対策。ナイフで切り裂けないぐらい頑丈なリュック【The Rider Daypack】 first appeared on なおどらログ.