もっと詳しく

UQモバイル端末」の店舗価格と公式WEB価格を比較してみました。
店舗申込みとWEB申込みで悩んでいる方の参考になれば幸いです。

お近くの店舗検索はこちら!
参考:UQモバイル店舗一覧

UQモバイル端末の価格比較【店舗 vs WEB】

今回の調査にあたり、UQスポット・UQモバイル取扱店(ヨドバシカメラ・ヤマダ電機)の調査結果をまとめていきます。

UQスポットを2店舗回りましたが、店頭価格は統一となっていて、店舗ごとの価格差や店舗独自のキャンペーンなどは開催されていません。
店員さんいわく、UQスポットでは店舗ごとの価格差は無いそうです。

価格比較表(店舗 vs WEB)100%損!最大22,200円の損

まず、UQモバイル端末の店頭価格(UQスポット)と公式WEB価格(UQモバイルオンラインショップ)を比較していきます。

下記価格は、調査日時点の価格となります。(2021年11月上旬)

端末 端末価格(税込み) 差額
WEB UQスポット
iPhone 12 64GB 72,485円~ 94,485円 13,055円
128GB 78,015円~ 100,015円 13,755円
iPhone 12 mini 64GB 49,650円~ 71,650円 22,000円
128GB 55,170円 77,170円 22,000円
iPhone 11 64GB 44,235円~ 66,235円 22,000円
iPhone SE 64GB 33,270円~ 55,270円 22,000円
128GB 39,250円~ 61,250円 22,000円
Redmi Note 10 JE 6,765円~ 28.765円 22,000円
OPPO A54 5G 6,765円~ 28.765円 22,000円
AQUOS sense5G 17,890円~ 39,890円 22,000円

店頭契約100%損します。最大19,630円の損

上記7機種における調査では、UQモバイル店舗「UQスポット」での契約は「100%損」という結果となりました。
最大19,630円の損となります。

当然ですが、店舗運営には賃料・人件費・什器費用・光熱費など、
様々な費用が掛かりますので、店舗価格が高く設定されているのも納得です。

とはいえ、我々消費者としては、同じものを買うなら、できるだけ安いほうが良いのが事実。
やはり「UQモバイル公式オンラインショップ」での申込みがオススメです。

あと、実際に家電量販店に足を運んでみて、感じた嫌な点が複数ありますので、当記事下部にてまとめてご紹介していきます。

価格比較表(家電量販店 vs WEB)最大19,630円の損

家電量販店(ヨドバシカメラ&ヤマダ電機)での端末価格と公式WEB価格(UQモバイルオンラインショップ)を比較していきます。

下記価格は、調査日時点の価格となります。(2020年10月中旬)

UQモバイル ヨドバシカメラ iPhone SE価格 1店舗目
ヨドバシカメラ iPhone SE価格(UQモバイル) 1店舗目
UQモバイル ヨドバシカメラ iPhone SE価格
ヨドバシカメラ iPhone SE価格(UQモバイル) 2店舗目
端末 端末価格(税込み) 最大差額
WEB ヨドバシカメラ ヤマダ電機
iPhone SE 64GB 35,640円 35,640円
55,270円
55,270円 19,630円
iPhone SE 128GB 47,520円 61,250円 61,250円 13,730円
Galaxy A41 27,720円 27,720円 27,720円 0円
OPPO Reno 3A 23,760円 23,760円 23,760円 0円
AQUOS sense3 23,760円 23,760円 1店舗目:35,640円
2店舗目:23,760円
11,880円
AQUOS sense3
basic
新規:11,880円
MNP:550円
新規:11,880円
MNP:550円
新規:11,880円
MNP:550円
0円
Galaxy A20 新規:11,880円
MNP:550円
新規:11,880円
MNP:550円
新規:11,880円
MNP:550円
0円

今回の調査にあたり、ヨドバシカメラ・ヤマダ電機とも、2店舗回りました。

ヨドバシカメラでのUQモバイル契約まとめ│いくら損する?

ヨドバシカメラ2店舗での調査結果となりますので、すべての店舗で同じかは断言できませんが、大半のモデルの販売価格はUQモバイルオンラインショップと同価格に統一されていました。

端末セット契約

なので、ヨドバシカメラで端末セット契約すれば損するということはありませんが、得するということもありません。

今回調査した2店舗のうち1店舗では、iPhone SEの販売価格がUQ公式WEBと同額でした。
しかし、もう1店舗では、UQスポットと同じ価格での販売と価格差がありました。

UQモバイルの契約においては、初期費用も端末代金もUQモバイルからの請求となりますので、ヨドバシカメラでの支払いは発生しません。
つまり、ヨドバシカメラの長所である、「ヨドバシゴールドポイント」も獲得できません。

また、ヨドバシカメラといえば、レールサイド戦略で主要駅前・ターミナル駅前に出店されており、開店後・閉店前を除き、基本的にスマホカウンターは混雑していますので、待ち時間が長いです。

ヨドバシカメラへ足を運ぶ時間・交通費、また、店頭での待ち時間を考えると、やはり「UQモバイル公式サイト」で申し込んでしまう方がメリットはかなり大きいでしょう。

SIMのみ契約

端末セット契約では、金額的には損も得もしない。とご紹介しましたが、SIMのみ契約に関しては、100%損です。

UQモバイル公式サイトでは、最大13,000円の「UQモバイルキャッシュバック」が開催されていますので、最大13,000円の損となります。

ヨドバシカメラ店頭では、SIMのみ契約に対してのキャッシュバック・割引・プレゼント・ポイントバックなど、各種キャンペーンは一切開催されていませんでした。

SIMのみ契約に関しては、間違いなく、WEB申込みの方が良いです。
参考:UQモバイルキャッシュバック専用ページ

店頭で感じたこと。足を止めたら30秒以内に声掛け

やはり、スマホコーナーに限っては、見ているだけですかさず店員が話しかけてくるのが、鬱陶しいです。

ヨドバシカメラのPCや家電コーナーではこんなこと一切無いのですが、スマホコーナーでは足を止めたら、かならず店員が説明を始めるのがちょっと嫌な感じです。

しかし、はじめに話しかけてきた人を断れば、周りの店員さんもその様子を把握しているようで、2人目・3人目が来ることはありませんでした。
ヤマダ電機と違って…。

店内の混雑状況は、次でご紹介する「ヤマダ電機」とほぼ同様。
夕飯時ということで、全く混雑していませんでした。

ヤマダ電機でのUQモバイル契約まとめ│いくら損する?

ヤマダ電機2店舗での調査結果をまとめていきます。

ヤマダ電機 UQモバイル iPhone SE価格
ヤマダ電機 iPhone SE価格(UQモバイル)

端末セット契約

ヤマダ電機でのUQモバイル契約においては、端末によって最大19,630円の損となります。
また、UQモバイル公式オンラインショップよりも安い価格設定の端末はありませんでした。

端末セット契約においては、やはり「UQモバイル公式オンラインショップ」での契約がオススメです。
待ち時間ゼロ、最短即日発送・翌日到着は、かなり魅力的。わざわざ店舗に赴く必要はありません。
iPhoneの発売直後などを除き、基本的に販売端末の在庫切れはありません。

SIMのみ契約

ヤマダ電機では、SIMのみ契約のキャンペーンは行われておりませんでした。
割引・キャッシュバック・ポイントバック・プレゼントなど含め、SIMのみ契約に対するキャンペーンはありません。

UQモバイル公式サイトでは、最大13,000円の「UQモバイルキャッシュバック」が開催されていますので、店頭契約では最大13,000円の損となります。

SIMのみ契約は、UQモバイル公式サイトでのキャッシュバックキャンペーン適用が一番お得です。
参考:UQモバイルキャッシュバック専用ページ

店頭で感じたこと。5分間で3人断りました。

ヤマダ電機では、調査した2店舗のうち、1店舗に若干ウンザリしました。

スマホコーナーで足を止めると店員が話しかけてくるのは、ヨドバシカメラと同様です。
この点は、どの家電量販店でも同じ為、店舗に行く以上、しょうがないと言えます。

最初の一人目の店員さんは、説明を適当に聞きながら、お礼をして離れてもらいました。
1分も経たずに、別の店員さんが説明に訪れて来てお断り、その後もまた1分以内に、別の店員が来る。という。

もう3人目が来たときには、呆れて笑ってしまい、即「いや、大丈夫です。」とお断りしました。

せめて、他の店員の動きもある程度把握して頂きたいです。
夕飯時の時間ということもあって、スマホコーナーのお客さんが数えるほどしかいない状況でコレだったので、あの店舗にはもう行きたくないというのが正直な感想。

調査したもう一店舗は、一人目に話しかけられただけだったので、そちらの店舗に対しては悪い印象はありません。

損しなければ店頭契約でもOK

損することがない端末であれば、店頭契約でも良いでしょう!
ただ、人それぞれかと思いますが、店員さんに見当違いの説明をされながら、「そういうの聞きたいんじゃないんだよなぁ…。」と思いながらも、即NOと言うのは失礼かなと尻込みしてしまう筆者は、ストレスを感じてしまいます。

やっぱり店頭には行きたくないなと再認識しました。

店員さんに話しかけられるのが問題ない方で、WEBと同価格の端末であれば、店頭契約でも良いかと思います。
ただ、店舗に行くための時間、店頭での待ち時間、書類記入の手間は発生しますので、やっぱりWEB申込みの方が楽です。

スマホ契約で半日潰すぐらいなら、家族や友達と半日有効に使う方が良いかなと思います。

ということで、UQモバイルの店頭契約とWEB契約の比較でした。
最後までお読み頂きまして、有難うございました!

投稿 【端末セット契約】UQモバイルスマホの店舗価格とWEB価格を比較してみた│最大22,000円の損UQモバイルキャッシュバックと最新キャンペーン情報 に最初に表示されました。