もっと詳しく

ind_main_communication

ラーニングポイント:コラージュ療法の誘導と分析

1.自分自身でコラージュを作ってみる事でコラージュ療法の特徴とメリットを体感する
2.コラージュ療法を用いた30分間のロールプレイ

IMG_3315

56008790

【40代女性:マリッジカウンセラー:主婦】
「自分が作りたい理想の家族」をテーマにコラージュを作ってみました。
 普段は意識していなかったことですが、
自分の大切にしたい空間や場所と、それを崩されるかもしれない存在を
自分の中ではっきりと分けて扱っていたことが出てきて驚きました。
コラージュ療法は、イメージを形に表すことだけだと思っていたので、
無意識の部分も出ることが分かって新たな発見でした。

83915390

『芸術療法初級:アドバンスファースト21:コラージュ療法』とは

雑誌や広告の写真やロゴを切り抜いて、
一枚の紙に並べて作品を作ってゆくコラージュ療法。

絵を描くのが苦手と感じる方でも気軽に取り組めますし、
ハサミやカッターを使って「切る」、「切り抜く」という行為が
カタルシス(浄化)の役目も果たすメリットもあります。

また、「ビジュアライズ」といって、
クライエント自身の「夢」や、
なりたいイメージを目に見える形に表わして、明確にする上でも有効です。
作り上げたコラージュを見ると、
いつも自分がどうしたいのか、
どうなりたいのかを思い出すことができます。

これからクライエントがどうなってゆきたいのかを
共に探ってゆく手がかりになりますので、しっかり身につけて参りましょう!

eea43f93

社会文化功労賞受賞
アビリティーブラッシュアップスクールHP
3e348f3a-s
アビリティーメンタルトリートメントスクールHP
メンタルHPブログバナー(Rマーク付き)
研修やインストラクターブログはこちらです
4e9a3bb4-s
スクールブログはこちらです
425f985c-s
ブライダルブログはこちらです
95c953b7-s
代表長谷川祐子ブログはこちらです
tch_img_hasegawa_bnt_blog
代表長谷川祐子フェイスブックはこちらです
tch_img_hasegawa_bnt_fb