もっと詳しく

※管理人の腱鞘炎のため、当面はコメントや記事数に影響が出ています。

★ピックアップ

「うぽつ」が定着し始めたのは2011年、「草」が流行り出したのは2016年──約56億のコメントデータからニコニコ動画15年の歴史を振り返ってみた オリジナル

PCからスマホになり、Wのキーが連続で打ちづらいから変化したという分析、納得感がある

ニコニコ動画15周年の日に、ほぼ毎週ずーーっと動画投稿している筋金入りのニコ厨にサービス開始からの思い出を聞いてみた オリジナル

ニコニコ動画でもう一つ記事が話題になってました

飲食

天下一品、「こってり」と「あっさり」を交互に食べられる人類待望のどんぶりを発売

この形で常時、お店でも食べられるようにして欲しい

このあんこの量はズルいよ…!東北の冬の風物詩「あじまん」がニヤけちゃうほどおいしい

具の含有率が異常。旨そう

永谷園、たまご納豆かけごはん「最強の食べ方」を紹介 これ天才的かも…

地域

新宿東口に”あの”三毛じゃない別の巨大猫が出現 – Togetter

本日のマンガ新刊


取得したクーポンの有効期限は取得してから14日間です。

趣味

【父が遺した大量のモデルガン、どうする?】貴重な趣味品を価値のわかる人へ正しく引き継ぐことの重要性【餅は餅屋】 – Togetter

生活

“羽毛布団の上に毛布”だけじゃない…睡眠の専門家に聞いた『冬の快適睡眠法』おさえるべき3つのポイント 寝るときに使う「毛布」と「羽毛布団」

この掛け布団の話、前にも紹介したけどすっかり忘れて、毛布をかけてました……

AirPodsが当たり前になりすぎて、おしゃれな若者が有線イヤホンに回帰

ファッションとして復権するとは。

アニメ

アニメ「ぐんまちゃん」 群テレ、最新話見送り 競輪場の場面に「不適切」 視聴者からBPOに

ゲーム

「サクナヒメ」や「HADES」が割引! 任天堂がIndie World セールを期間限定で開催

HADESがめちゃくちゃ面白すぎて止まらん……だから腱鞘炎になったのか!?
そんなわけで数日遊べてないんですが禁断症状が出てます。
Diabloやローグ系、God of Warとか好きな人なら相性が良いですよ。
HADES ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

PS5があれば無料でできるマトリックスのゲームの映像がまじで実写レベルで度肝抜かれる…「でPS5はどこで手に入るの」の嘆きも – Togetter

The Matrix Awakens: An Unreal Engine 5 Experience – Unreal Engine

二極化を続けるゲーム産業──スクエニが“破格“3000円台の「新作」ダウンロード専売ソフトを発売した意図

DUNGEON ENCOUNTERS ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

元ゲーメスト編集長が語る「ストⅡは発売と同時に対戦が盛り上がったのではなくCPU戦で遊ぶのがメインだった」…「都会と地方で違うかも」の反応も – Togetter

イベント

「ワンフェス」約2年ぶりにリアル開催 2022年2月に幕張メッセで

創作

普通の人と絵を描く人が思っている絵の凄さの違いの図が話題「それぞれが羨ましい」「ほんとにこれ」 – Togetter

【AD】「Amazon Music Unlimited」キャンペーン
ビジネス

人手不足の農業でガチに投資すべき点は「トイレ」 上・下水の整備、働くモチベーションを大きく左右するよねという話 – Togetter

学校

中学校制服、男子もスカート選択可能に トランスジェンダー配慮、滋賀

部活が変われば日本は変わる|Dai Tamesue 為末大

ド正論

デジタル

ドコモのスマートフォンを振り返る 日本最初のXperiaとGalaxyから独自モデルまで:ITmedia Mobile 20周年特別企画

携帯大手 4G対応の折り畳み式携帯発売 3G終了後の需要に対応

うちの親もフリック操作が下手なので、高齢者向けに需要はありそう

【AD】
社会

ことしの漢字は「金」 京都 清水寺で発表 | 東京オリンピック・パラリンピック

金メダルラッシュにメダルかじり、コロナ給付金も金字塔の活躍も…「今年の漢字」の「金」にまつわる出来事は

80代の方への古典の講座中、平安時代の女性は米とぎ汁で洗髪をしたと話したら「私達が子供の頃はそれが日常でしたよ」と言われた – Togetter

音楽の好みはお父さんが車で流してたCDで決まるという話「影響受けまくってる」 – Togetter

批評

一口エッセイ: いつも大人が喧嘩ばかりしている謎のSNS|にゃるら|note
>Twitterは眺めるために使用し、趣味の合う仲間と和気藹々するのは狭いコミュニティで行う。何故なら急に「書評が書けるの?」なんて大人に怒られることもないから。

ツイッター映画ライターが豊崎由美氏と栗原裕一郎氏のtiktok批判に思う『推す批評』と『斬る批評』、かつて小沢健二を批判したあるロキノン女性ライター、そして広瀬すずはなぜ李相日監督を信じるのかという話|CDBと七紙草子|note

マネー

ビットコイン離れ進む? 人気の仮想通貨に変化の兆し

経済

日本人は急速な人口減の深刻さをわかっていない

日本中のトラックや建設機械が近日にも動かなくなるかもしれない危機が迫っている – Togetter

市指定ゴミ袋の値段 高い(安い)都道府県

上位を北海道と東京が占めている。

生理用品の無料配布を本来買える人まで便乗して持っていくのはダメなのか?配布活動している夫婦の一連ツイート – Togetter

海外

日本語の「食べられない」を中国語に訳すと、シーンごとの語彙がすごい「覚えとかないと」→文化で重視するものによって細分化される言語 – Togetter

【AD】
仕事

なぜ「1日4時間労働」は実現しないのか…世界を覆う「クソどうでもいい仕事」という病

ブルシット・ジョブの謎 クソどうでもいい仕事はなぜ増えるか

¥847

酒井隆史

誰も見ない書類をひたすら作成するだけの仕事、無意味な仕事を増やすだけの上司、偉い人の虚栄心を満たすためだけの秘書……私たちはなぜ「クソどうでもいい仕事(ブルシット・ジョブ)」に苦しみ続けるのか?なぜブルシット・ジョブは高給で、社会的価値の高い仕事ほど報酬が低いのか?

Amazonでチェックする

「テレワーク孤独」を感じやすいのは23~24歳。解消のカギは上司の“口角”と“雑談の最初の一言”

“自己開示の返報性”自分の経験を話してから相手に質問をすることで、相手は答えやすくなる
なるほど勉強になった

島村楽器が工事不要の「簡易防音室」を発売 テレワークにも使えて11万9900円

懺悔室を連想してしまった

★フェルミ更新

といってもポジティブ80%、ネガティブ20%のバランスが良い、という話

ネガティブな感情が成功を呼ぶ

¥1,672

ロバート ビスワス=ディーナー, トッド カシュダン, 高橋 由紀子(翻訳)

怒りは想像力の燃料となる、罪は改善を促す、自己暗示こそがパフォーマンスを向上する、わがままは勇気の源だ、非情(マインドレス)がよりよい決断につながる――どのような状況にも素早く対処できるように、あえていろんな感情に目を向ける力を持つこと、ありのままの自分と付き合うことの大切さをわかりやすく説く。

Amazonでチェックする

ネタ

『まってこわいお風呂入れない』給湯器がバグってサイバーパンクみたいになってた「パチンコだったら激アツ確定演出」 – Togetter

告知(R18)

本日のCGまとめはこちらです。アダルトな内容なのでご注意ください。

自然

日本の「ウーパールーパー」89年ぶり発見 胆振の池、生殖能力備えた「幼形成熟」:北海道新聞 どうしん電子版

動物

ニホンリス「毒キノコ食べてみた」→毎日ベニテングタケなどを食べ続けた結果、「つよすぎ」「かわいい」と話題に – Togetter

コアラが毒性のあるユーカリ大好き、みたいな。

人によく見られること – ウッドブック

「あかんwじわるwww」「これは可愛い」 引き戸を開けたい猫ちゃん、間違えて反対側の柱を押してしまう

うちの猫

【AD】


「チャージする」ボタンを押して、5000円以上のギフト券を購入→支払方法からコンビニ・ネットバンキング・ATMのいずれかを選択して、支払うとポイントが増額。最大の効率は、プライム会員が90000円チャージすると2250円の還元が受けられます

【AD】

巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記きんどうキンセリ、など。

The post 「うぽつ」が定着し始めたのは2011年、「草」が流行り出したのは2016年──ニコニコ動画15年の歴史を振り返ってみた first appeared on かーずSP.