もっと詳しく
イスラエルの国営防衛請負業者IAIの電子戦システム「Scorpius system」
Credit:IAI

全ての画像を見る

現代の戦争では、安価なドローン兵器の躍進のため、高額なミサイルを使った迎撃線はコスト的に合理的とはいえなくなって来ています。

イスラエルの国防も請け負っている「イスラエル航空宇宙産業(IAI)」は、さまざまな脅威を同時に検出して、妨害できる新しい電子戦システムを発表しました。

「Scorpius(スコーピウス)」と呼ばれる一連のシステムは、ミサイルなどで脅威を迎撃するのではなく、遠距離から電磁スペクトルに干渉する収束ビームを送ることで、敵のレーダー、センサー、ナビゲーション、データ通信など、さまざまなシステム動作を妨害します。

これは低コストの優れた防衛システムになると考えられます。

目次

  • 非対称戦争で膨れる軍事費
  • 実弾を使わない防衛

非対称戦争で膨れる軍事費

現代の戦争では、戦う相手同士の軍事力の規模や、用いる戦術・戦略が大きく異る非対称戦争となることが多くなっています。

争いごとの多い中東では、イランの支援を受けたイエメンのフーシ派勢力がサウジアラビアに対してドローン攻撃を仕掛けています。

フーシ派のドローン「Samadシリーズ」は、1,500km以上範囲の長距離ターゲットをGPS誘導で精度に爆撃する能力があります。

無人機「Samad」
Credit:Wikipedia

石油施設を破壊されては困るため、サウジアラビアはこれを米国から購入した「中距離空対空ミサイル AIM-120 AMRAAM(アムラーム)」で迎撃しています。

しかし、Samadなどのドローンは比較的安価に組み立てることができ、1機あたりの製造コストは約1000ドル(約11万円)程度と言われています。

対してAMRAAMの値段はそんなに安くありません。

ミサイルの購入契約では、通常、訓練やサポート、スペアパーツなどの追加費用が含まれていますが、大雑把に計算してもAMRAAM1基の購入費用は230万ドル(約2億6千万円)ほどです。

2018年に日本がAMRAAMを購入したときも、1基あたり200万ドルで合意したと言われています。

中距離空対空ミサイル「AIM-120 AMRAAM」
Credit:Wikipedia

こうした戦いでは、コスト的にフーシ派が有利で、爆撃が成功しても、迎撃されても相手を圧迫することになります。

サウジアラビアはお金持ちなので、今のところ、この事実をさほど気にしていないようで、ミサイルの性能に満足しているようですが、低コストのドローンを高額なミサイルで撃ち落とすという戦い方は、改めないとならないでしょう。

これは攻撃を行うドローンの数が劇的に増えた場合、対処できない問題になりかねません

そこで、実弾を用いない防衛システムに期待が寄せられているのです。

実弾を使わない防衛

イスラエルのIAIが開発した「Scorpius(スコーピウス)」と呼ばれるシステムは、電磁妨害によって相手を無力される兵器群だといいます。

「私たちは、それを『ソフトプロテクション』と呼んでいます。

ミサイルを発射しない攻撃兵器で、これは難しいシステムではありません」

IAIのギデオン・フスティック氏はそのように述べています。

このシステムは、非常に優れた受信感度と送信電力によって、さまざまなタイプの複数の脅威を、かなり遠距離から同時に検出できます

ドローンの活躍もそうですが、今後戦争での活動は、その多くが電磁気の領域で行われてることになります。

これを制することは、非常に有利な立場を取ることになるでしょう。

「Scorpius」には、地上から地上と空中の脅威を検出して妨害する「Scorpius G」、海上で巡航ミサイルやUAV(無人機)、レーダーなどの脅威から船を守る「Scorpius N」など5つのコンポーネントがあります。

地上で運用されるScorpius G
Credit:IAI
海上で運用されるScorpius N
Credit:IAI

また、対空自衛に使用される「Scorpius P」と、対空遠隔電波妨害を担う「Scorpius J」があるそうです。

対空自衛「Scorpius P」と、対空遠隔電波妨害「Scorpius J」
Credit:IAI

他に訓練用の「Scorpius-T」というトレーニングシステムが披露されています。

ドローンのような相手側のコスト的負担が軽く、しかし高い攻撃能力を持つ兵器を高額なミサイルで迎撃することは、非常に不利な戦いになる可能性があります。

しかし、今回紹介されたソフトディフェンスの大きな利点の一つは、その防衛価格を大きく引き下げることができるところです

専守防衛を是とする日本も、こうした技術には学ぶところが多いかもしれません。

全ての画像を見る

参考文献

IAI unveils new defensive electronic warfare systems
https://www.jpost.com/israel-news/iai-unveils-new-defensive-electronic-warfare-systems-684703
Israel shows off new electronic warfare system that uses BEAMS instead of missiles or bullets to go after enemy threats
https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-10192661/Israel-showing-new-electronic-warfare-uses-beams-instead-missiles-bullets.html?ns_mchannel=rss&ns_campaign=1490&ito=1490
New Saudi Missile Order Reveals The High Cost Of Asymmetric Drone War
https://www.forbes.com/sites/davidhambling/2021/11/11/new-missile-order-reveals-true-cost-of-assymnetric-drone-war/?sh=3eab1fdf16f2