もっと詳しく

 日本人の大好きなラーメンは、当初、なんと呼ばれていたか。慶應義塾大学文学部の岩間一弘教授は「『南京そば』と呼ばれていたようだ。日本の印刷物に初めて登場したのは、1884年、函館の外国人居留地にあった『養和軒』という洋食屋の広告であるとされている」という--。