もっと詳しく

現在好評放送中のアニメ『伯爵と妖精』でエドガー役を演じる、緑川光さんが歌うED曲「my fairy」が11月28日にリリースされたのを記念したイベントが、12月6日、東京・ポニーキャニオンイベントスペースにて行われた。

まず場内が暗くなるとモニターにテレビアニメのED映像が流れ、その後、5pb宣伝担当の方による諸注意があって、この日の緑川光さんがステージ上に登場した。

アニメイトタイムズからのおすすめ

まさに伯爵!緑川さんの心遣いに歓声が!

緑川さんの第一声、「ようこそ。マイフレンド」に女性達の悲鳴にも似た歓声が起こる。そして会場に集まった大勢のお客さんを見て、「こんなに妖精がいたら怖いですね」と緑川さん。なおステージ上には当初、スタンドイスが置かれていたが、立ち見のお客さんが多く、見にくいとの配慮から急きょ立ったままのトークになった。そんな心遣いに、女性達のハートをつかむ伯爵らしさを見た。

トークは司会役の5pb.の方と二人で進行していく。先日、アニメのアフレコが終了したことを振り返ると「どうしてもセリフ量が多いため、あまりおちゃらけてる暇はありませんでした。隙間隙間では杉田(智和)君とかとバカな話をしてましたけど(笑)。ウェイト的には、やはりいい芝居をするために頑張らなきゃと考えましたね」。

アニメのED曲を歌うことについての感想は「申し訳ないなという思いが最初にありました。いつも『OP曲とED曲を誰が歌うのかな』と楽しみにするんですけど、この作品は誰が歌うのかなと思っていたら、事務所からもらった他の資料と一緒にさりげなく入っていて。やること決定なんだと。こんな大事なこと、一言あってもいいんじゃないって(笑)。歌わせていただくことは名誉なことで、できれば華々しくその瞬間を迎えたかったんですが、さりげなく終わりました(笑)」と笑って振り返った。

レコーディングの印象的なエピソードは「矢沢永吉さんのスタジオだったこと。ちょっと頑張らなきゃなと(笑)」と答えた緑川さんだったが、ディレクション内容については「恥ずかしくて、こんなところでは言えません(笑)。嘘です。忘れました」。レコーディングを終えた後にスタジオで仕上がりを聴いた時は「僕が帰ってから聴いてほしいなって(笑)。一応、責任を感じて聴いたら思ったより良かった」と語ると、司会の方が「皆さん、よかったですよね」と会場に振り、大きな拍手が起こり「お上手ですね」と緑川さん。

「my fairy」の中でお気に入りのフレーズを聞かれた緑川さんは「“君がいないとスネちゃうんだからね”。えっ、そんなのない?」とボケて笑わせる。「“二人で歩きたい、ずっと”です。歩くのは大事です。今はすぐ車やバイクを使いますけど」と、健康に気を使う緑川さんらしい。

PS2向けゲーム版の主題歌を歌うことも決定!!

ここで会場のお客さんからの質問コーナー。1問目の「ある朝、目覚めてエドガーになっていたら?」には「とりあえず起きて『my fairy』を口ずさむ。そして所構わず口説く」。2問目は「最近、ハマっているかわいいものは?」。には「僕、かわいいもの大好きなんですよ。定番だけどカピパラさんとかリラックマとか。3X系が弱いです。買う時の基準は厳しいです。角度とか、どんな描かれ方をしているか、とか」。

3問目は「今年の冬のマイブームは?」には「ずっとゲームしてます。あと仕事です。年柄年中ですけど(笑)。いっぱいゲームをしている時はストレスがたまっている時で、仕事にはリフレッシュが必要なんです。僕とか子安(武人)さんは一緒ですね」。4問目は「『伯爵と妖精』の中で友達になりたいキャラは?」には「ゲームするんだったらレイヴン(杉田さん)。みんなゲーム好きですね。ポール(神谷浩史さん)も。本当のキャラだったらケルピーがおもしろそう。意外に女性人気が高くて。子安さんのキャラと相まって、いい意味で変なことになってます(笑)」など一つひとつの質問に答えるたびに爆笑が起こっていた。

また、緑川さんから皆さんへプレゼントとして、「my fairy」を歌うことを司会から要請され、「ワンコーラスもいいですか?」と言う緑川さんへ拍手。更に「半音低くてもいいですか?」にももちろん拍手。「ある意味、レアですよ」と言いながらポケットに入ったメガネを取り出し、カラオケのようにモニターを見ながらも感情を込めて、せつないバラードナンバーを歌い上げた。お客さん達はじっくりと見つめ、緑川さんの歌に耳を傾ける。そして大きな拍手が送られた。

「よかった」とホッとした表情の緑川さんからもう一つのプレゼント。それはこの春発売予定のPS2用ソフトのOP曲を緑川さんが担当するというニュースで、タイトルは「kiss for you」。「おととい歌い終わった」というラフミックスの段階のものを、特別に会場で流すというサービスも。ワルツ調のミディアムナンバーで、優雅に歌うエドガーの姿を思い浮かべた人も多いのでは。

エドガーを演じることにはやりがいを感じています!!!

トークショーのラストのあいさつでは、「アニメの収録は終わりましたがDVD特典のCDドラマやゲームや歌など当分、エドガーとは付き合えそうです。こういったキャラは演じがいあるし、好きなタイプのキャラクターなのですごくやりがいを感じて演じています。皆さんにももうしばらく『伯爵と妖精』にお付き合いしていただけるとうれしいです。『頑張るよ(エドガーの声で)』。これからも応援してください」と語った。

トークショーの後はサイン&握手会が行われ、ファンの方一人ひとりの名前をその場で入れ、温かい握手を交わす豪華でうれしいイベントとなった。

アニメ本編はもうすぐ終わりを迎えるが、PS2用ソフトは2009年春発売予定で、DVDシリーズもリリースが開始された。近々、DVD第1巻と第2巻を購入された方を抽選で招待するイベントがあり、エドガー役の緑川さんとレイヴン役の杉田さんが出演する。緑川さんの言葉通り、伯爵の甘い言葉にしばらく酔わされそう。

CD「my fairy」/エドガー(緑川光)商品情報

発売日:2008年11月28日
価格:1,470円(税込)
発売元:5pb.

DVD『伯爵と妖精』第1巻 商品情報

発売日:2008年12月26日
価格:6,090円(税込)
発売元:ポニーキャニオン