もっと詳しく

<p>コストコの人気「ソフトクリーム」にキャラメル!ほろ苦で美味しすぎた! – Peachy – ライブドアニュース</p><p>【うまそ】コストコの人気「ソフトクリーム」にキャラメル登場! 喉が渇くような甘ったるさはなく、比較的スッキリとした後味。ほろ苦さやキャラメルならではの香ばしさもしっかりと感じられるという。</p><p>アメリカ生まれの会員制スーパー「コストコ」のフードコートでおなじみの大容量ソフトクリームに、2021年11月11日現在、「キャラメル」フレーバーが登場しています。SNS上では「めっっっちゃおいしかった」「季節フ</p><p>var amp_med='2000689'; var amp_site='2000850'; var amp_frame='2007958'; var amp_rurl=document.referrer; var amp_send=location.protocol + '//ads.adjust-net.jp/adserver/ad/ads_v.js?' + Math.random(); document.write(""); アメリカ生まれの会員制スーパー「コストコ」のフードコートでおなじみの大容量ソフトクリームに、2021年11月11日現在、「キャラメル」フレーバーが登場しています。 SNS上では「めっっっちゃおいしかった」「季節フレーバーで一二を争ううまさ」とじわじわ人気を集めています。 甘ったるさはなしフードコートで販売されるソフトクリームは、定番の「北海道ソフトクリーム」に加え、もう1種類が期間限定として登場します。 前回は「マロン」でしたが、11日現在、記者が訪れた関東エリアの店舗では「キャラメル」フレーバーになっていました(店舗によって時期は異なる)。 価格は240円。SNS上では「甘さ控えめキャラメルで美味しい」「コストコのキャラメルソフト美味しすぎた」「ほろ苦で美味しかった」などと評判です。 気になった記者も早速注文。今回は、北海道ソフトクリームとのミックスにしてみました。 提供されたソフトクリームは相変わらずの大容量。カップに山盛り入っており、2人で食べても十分な満足感だと思います。 食べる前はかなり甘~い味わいを想像していましたが、実際に食べてみると甘さはありつつも、喉が渇くような甘ったるさはなく、後味は比較的スッキリとしています。ほろ苦さやキャラメルならではの香ばしさもしっかりと感じられ、飽きることなく次から次へと食べられました。 北海道ソフトクリームとミックスして食べると、ほろ苦くて香ばしいキャラメルがよりまろやかに。その日の気分で注文するのもアリです。 コストコに足を運んだ際は食べてみて!</p>