もっと詳しく

沖電気工業は、愛知県内の有料道路で、無線・電池駆動の「省電力構造物モニタリングシステム」を用いて、橋梁支承部の健全性評価に関する実証実験を行った。その結果、従来の健全性評価で必要だった電源や配線の工事を実施することなく、遠隔地から橋梁の正常性確認が長期にわたり実現できることを確認した。なお、実験は、総務省戦略的情報通信研究開発推進事業の一部として開発されたモニタリングシステム技術の検証・評価を目的に、愛知県有料道路運営事業で新技術実証の場を提供する取り組み「愛知アクセラレートフィールド」に応募して実施された。